アトラス御影山手についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/mikage/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153673
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手1丁目289番1(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩5分、JR東海道本線(神戸線)「住吉」駅徒歩13分
間取:未定
面積:53.92平米~155.50平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-08-18 16:34:08
アトラス御影山手ってどうですか?
271:
匿名さん
[2024-10-24 23:22:42]
室内からどうやって匂ってくるんですか?
|
272:
匿名さん
[2024-10-27 09:54:53]
多分、換気扇とか
窓も網戸にしていると匂います。 私、たばこのニオイで頭が痛くなるんですが、たばこ休憩で帰ってきた人がすれ違う時だってにおいますよ。 一瞬だから我慢しますけど。 吸う人はあまり感じていないですが、吸わない人からすると、かなりにおってます。言わないですが。 |
273:
評判気になるさん
[2024-10-27 21:33:57]
|
274:
匿名さん
[2024-11-10 17:04:51]
入居されている方の書きこみがあるので
状況がよくわかり、検討するための情報としてとても助かります。 生活音や電車の音が気になるのは個人差があるので仕方ないですが カビというのはちょっと気になりますね。 このあたりの土地的なものなのでしょうか? 除湿機を置いておけば対処できるのかどうかですね。 |
275:
匿名さん
[2024-11-11 21:51:32]
|
276:
口コミ知りたいさん
[2024-11-12 18:53:52]
先月、実物住戸の見学に行きました。確かに、廊下など建物の北側部分が、何となく暗くてジメッとした感じがしました。
電車の音に関しては、窓を閉めていれば殆ど気になりませんでしたが、バルコニーに出る際に二重の窓ガラスを開け閉めするのが面倒やなぁと思いました。 あと、掲示板にバルコニーでタバコを吸う人への注意喚起が貼られているのを確かに目撃しました。 これらを踏まえて、わが家は購入をやめました。 |
277:
マンコミュファンさん
[2024-12-03 08:34:43]
>>276 口コミ知りたいさん
なんでじめっとしてるんでしょうか? 気になります。 バルコニーの二重の窓なんてあるんですか? 意味わからないのですが2枚の窓を開け閉め? かなり面倒ではないですか? 今時の全てのマンションは複層ガラスで防音できるはずだったと思いますが。 違うのでしょうか?どんな構造なのか。 |
278:
匿名さん
[2024-12-04 14:38:22]
276の方がいう通りかなり面倒なんですね。
|
280:
住人
[2024-12-04 19:00:58]
|
281:
匿名さん
[2024-12-09 14:26:41]
購入を検討しております。
子供が産まれ新居を探しており、御影六甲エリアで検討しております。 ぜひ住民の方にお聞きしたいのですが、踏切の音や電車の音は窓を閉め切っていても気になりますでしょうか? |
|
282:
マンコミュファンさん
[2024-12-10 11:05:59]
|
283:
名無しさん
[2024-12-10 23:51:56]
|
284:
匿名さん
[2025-01-06 18:19:37]
南向きで眺望が香雪の杜って理想的だなと思いました。日常的に目の前に緑が見えるのって癒されそう。しかも眺望も抜けている感じで開放感も感じそう。
北側には敷地内にウォークガーデンもあって、気持ち的にもゆとりのある生活ができそうなイメージです。 ワンフロアの戸数がけっこう多いなとは思いましたが、眺望や立地のゆとりが勝るような気もします。 最上階のプレミアムプランがさらに素敵だろうなと思ったら、広いプラン3戸成約済みで、残るは140㎡のプラン1戸のようです。 |
285:
口コミ知りたいさん
[2025-01-11 21:12:36]
早くも中古が出てますね!
なんでそんなに早く売却するのかな… |
286:
名無しさん
[2025-01-12 00:19:13]
>>285 口コミ知りたいさん
私も入居間もないのにと興味深く見ていました、、新築時より価格乗せているのですかね、気になります。 |
287:
匿名さん
[2025-01-18 19:55:30]
押入れの収納場所にはいつも通り除湿剤を置いていて、カビなどは見当たりません^_^
電車の音も二重窓で気になりません。 これまでも、駅近に住んでいた為かラッピング列車が通る時なども心地よく、最初にdBチェックして実際に見せて下さったので、購入を決めました。 確かにタバコの注意喚起がありましたが、以後タバコ臭や騒音も気にならずに快適に過ごせており、感謝しています。 |
288:
マンコミュファンさん
[2025-01-18 20:03:12]
|
289:
匿名さん
[2025-02-02 16:25:36]
電車に乗っていると、窓がとても近いので階数によっては、カーテンを閉めておかないと、夜など周りが暗いと部屋の明かりで室内が見えてしまうかも?と思いました。
一度、電車の中からマンションを見るのも良いかもしれません。 |
290:
匿名さん
[2025-02-10 00:36:58]
外から見えないか気になるの、分かります(^_^*)
阪急電車に乗りながら沿線沿いを眺めるのが好きで、何気なく見てましたが、昼間は全く気にならなかったです。夜間は、香雪美術館側の道路から見えぬよう、注意しています^_^ |
291:
貴重な景観のマンション
[2025-02-18 14:46:19]
電車から見えるのを気にするのは2Fの住人の方だけだと思います。全ての部屋のベランダに極めて薄い茶色のガラスがはめられていて、下部から部屋の中が見えることはありません。見えるとしたら天井部分、比較的低層階のシャンデリアくらいです。もともと綺麗に片付けたリビングが見えたとしても気にしませんが。私は鼻が良いほうですが、たばこの匂いを感じたことはありません。エントランスは新しい空調が機能していて、夏は涼しく冬は暖かくリゾートホテルのようです。エレベータホールなどの共有部分には風がとおっていて、たとえたばこを吸われていたとしても気にならない範囲だと思います。タバコを吸っている人や吸い殻も見たことがありません。台所の換気扇の下でタバコを吸う人がいるのかも知れませんが、それはこのマンションに限ったことではありません。ご夫婦の管理人さんが綺麗な状態を維持するように見守ってくれていますよ。
|