北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。
[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25
蓄熱暖房機はもう古い??
721:
匿名はん
[2011-10-13 15:18:40]
|
||
722:
匿名
[2011-10-13 16:00:53]
肯定派ですが現在の話をしてるだけですよ。
未来が不確定なのはもちろんわかっていますが、今はまさに過渡期過ぎますから未来の話はせず見守っています。 |
||
723:
匿名さん
[2011-10-13 16:36:02]
>719
深夜電力を使うものと言うイメージはエコキュートからですか? ヒートポンプは720さんが書いている様に熱交換システムですので、本当は気温の高い日中の方が効率は良いのですが、それ以上に深夜電力が安い事と昼間の電力ピークを分散する意味からも夜間運転が基本となっています。 昼間の電力ピークを分散する意味からも、深夜割引は無くならないでしょうね・・・割引率は減るかもしれませんが。 |
||
724:
匿名さん
[2011-10-13 18:53:26]
>それとヒートポンプ式温水床下蓄熱暖房ってどこで出してんの?
以前にも紹介していますが、又、紹介しますネ。 http://akatukidesign.com/info/yukadancost.htm 機器についてはこちらから。 http://www.chofu.co.jp/products/aircon/floor_aircon/seihin_lineup/inde... まだそれほど普及していませんが、蓄暖にかわる24時間全館暖房の省エネ版です。 |
||
725:
匿名さん
[2011-10-13 18:53:55]
|
||
726:
匿名
[2011-10-13 19:15:34]
725さんのおっる段階になるまでの技術革新は最低10年必要。
|
||
727:
匿名さん
[2011-10-13 19:46:16]
|
||
728:
匿名さん
[2011-10-13 20:09:54]
>まだそれほど普及していませんが、蓄暖にかわる24時間全館暖房の省エネ版です。
ヒートポンプによる蓄熱は将来性があると思うけど、土間コンに蓄熱する方式は 後々のメンテを考えるとイマイチですね。(配管からの水漏れや詰まりがあったら 修理不可能) また水タンクに蓄熱する方式も水漏れやタンクの重さを考えると汎用性が 無いです。 個人的には硫酸ナトリウム系の潜熱蓄熱体とヒートポンプを組み合わせた製品が 出れば、いいと思うけど現状は無いみたいですね。 |
||
729:
匿名さん
[2011-10-13 21:58:19]
初期費用は土間コンに蓄熱するシステムに比べ高くなるけどありますよ。
http://fumohouse.blog.fc2.com/blog-entry-45.html とか、自分で調べてみると意外と出てくるかも! |
||
730:
匿名さん
[2011-10-13 22:41:03]
>初期費用は土間コンに蓄熱するシステムに比べ高くなるけどありますよ。
これは石(砂利)に蓄熱する方式だし、ヒートポンプでもないから 意味が無いでしょう。 熱容量的には硫酸ナトリウム水和物>>水>コンクリート・砂利だし 硫酸ナトリウム系の蓄熱体は30~40℃くらいで大量の熱を潜熱 として蓄えられるし、水やコンクリと違って発熱量が時間に従って 落ちて行くことも少ないから、上手く使えればヒートポンプとベストマッチ なんですけどね。 |
||
|
||
731:
匿名さん
[2011-10-13 23:26:33]
問題は初期費用でしょうね。
|
||
732:
匿名さん
[2011-10-14 01:03:03]
|
||
733:
入居予定さん
[2011-10-14 06:11:55]
蓄熱暖房機なら20万そこそこ
その他の設備は初期費用がかかるのでどうしても、新築時には躊躇しますね |
||
734:
匿名さん
[2011-10-14 07:00:05]
>732さんに
もう一度写真をよくみて判断して下さい。 これ以上の説明は必要ないかと思いますが? http://akatukidesign.com/info/yukadancost.htm 機器メーカーがシステムを販売しているわけではありません。 システムは応用を利かせることです。 何もお膳立てされたものばかりを使うのであれば進歩はないですよ。 |
||
735:
匿名さん
[2011-10-14 07:27:27]
温水暖房なら4kwのエアコン付きで工事費込で30万前後。
4KWのエアコン部分の機器代を差し引くと? >蓄熱暖房機なら20万そこそこ 何の自慢にもならないですよ。 |
||
736:
匿名さん
[2011-10-14 09:21:37]
>734
ヒートポンプ熱交換器を利用した基礎暖房のことね。 基礎暖房旗スレでもシロアリ被害問題や色々物議をかもしているのでよく検討する必要があります。 このURLでは蓄熱暖房機と蓄熱式床下温水暖房のことが述べられているので参考になります。 http://kagawaeko.web.fc2.com/side10.html |
||
737:
匿名さん
[2011-10-14 12:16:59]
床下蓄熱暖房を施工する場合は基礎断熱の必要でが有り、次のような考慮点があります。
①基礎の換気の問題があります。基礎等に使用するコンクリートは1年くらい水蒸気を出し続けるため、十分に換気しないと床下結露する可能性もありますので、24時間換気による床下からの換気が必要になります。 ②基礎断熱の欠点として基礎断熱に使用する断熱材のシロアリ被害というものがあります。シロアリは発泡系断熱材を食べるので、断熱材を食べながら昇ってくることもありますのでシロアリ対策も必要になります。 いずれにしても(ヒートポンプ熱交換器+蓄熱装置+建物施工)が必要になり新築時、もしくは大規模リフォームでしか設置できないようです。当然費用もアップ↗しますね。 |
||
738:
匿名さん
[2011-10-14 14:13:44]
フムフム.
蓄暖を使っているとシロアリに対して安全なわけだ。 |
||
739:
匿名さん
[2011-10-14 14:15:35]
よってシロアリ対策も必要ないわけだ。
|
||
740:
匿名
[2011-10-14 15:12:22]
ただのあげ足とりはやめましょう。
今の時期北関東で7KWを25%で仕様したら夜は快適なのどすが、寝起きに汗びっしょりです。 寝室の室温は20度、蓄暖からは直線で9メートル離れているのに‥ 輻射熱ってすごい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
蓄暖の良さは電気料金だけでは有りませんのでどうぞお気遣い無く。電気を盗んで使っているわけでは有りませんので料金はキッチリお支払いしておりますし今後もそうです。