住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

681: 匿名さん 
[2011-10-11 20:50:58]
>蓄電、蓄熱はこれからのエネルギー政策で「ピークシフト」、「再生可能エネルギー供給調整」などの目的で一つのキーワードですよ。

今注目されているのはヒートポンプ蓄熱で古い電熱線式の蓄熱は除外されていますね。
682: e戸建てファンさん 
[2011-10-12 02:34:30]
3連休後、先日、風邪で休み4日間の実績を書きます。
Ⅳ地区在住。述べ30坪ほどの狭い家でありますが LDK21畳+6畳の和室が隣接し、開け放っておりますので
計27畳とします。
ユニデール7KWと、4KWの東芝製エアコン(RAS402JDR)使用。

4日間の間、気温は最高気温 24度 最低気温12度とほぼ一定。小春日和が続き、夜一時雨でした。
8日、9日、から風邪気味であった為、常時在宅。室内温度を暖かめの24度としたくエアコンのみで設定温度25度にて使用。()

使用時間はAM10時からPM11時まで、90W~650Wと変動、平均280W程度。 1日のエアコン代はリモコンに表示されるので、 

8日   91円 (少し寒かった)
9日   85円 (東電の為、単価1KW=28円 )  

9日の夜からユニデール25%にて蓄熱開始。以後蓄熱暖房のみ。

10日  AM10時からPM11時まで24度以上をキープ。それ以下になれば自動ファン作動。
11日  昼間風邪の為寝すぎてAM5時起床、部屋温度22.5度
    蓄熱は5時時点でまだほのかに暖かく、未だ蓄熱ランプは点灯していない。
    輻射熱はさすがに期待出来ない為、ファンにて強制放熱。すぐに24度付近に部屋温まる。
    AM6時には蓄熱ランプ点灯し、6時55分、ランプが消え蓄熱終了。
    よって1時間程度の蓄熱の為、11日の蓄熱電気代は
    7(KW)× 1(時間)× 9,13(深夜電気単価)= 64円

蓄熱1日目は蓄熱ゼロなので、64円は2日目、11日からの電気料であり何時からランプが点灯したのかはわからない為10日の蓄熱電気代は不明です。

しかし今回の実測では、まだ気温が高くエアコンが有利なはずなのにこのような結果がでました。

エアコンメーカーの記載されているCOPはあくまで空気を暖める効率であって、24時間連続換気により、大変な
熱量の損失が考えられます。
一方蓄暖は輻射熱であるため、まさに24時間、暖かいのに、エコノミーでした。








683: 匿名さん 
[2011-10-12 08:50:47]
>>682 by e戸建てファンさん
パチパチ~~
議論の中で説明していたのはまさにこのことです。

23畳用エアコン(一般家庭用では最大でした)「CS-HX711C2 暖房能力8.5(0.4~11.9)kW」の暖房時の以下のメーカーカタログ値を例にします。
 外気温2℃時の暖房能力 8.6kW
 畳数の目安 19~23畳(31~39平方メートル)
 消費電力 2400(110~3960)W
上記の消費電力とはメーカーが電気料金計算に使用する数値です。外気温、建物Q値、C値で変わるので条件設定は難しいですが。この消費電力を基に1時間の電気代を計算すると深夜9.17円x2.4kw=22円、朝晩23.13円x2.4kw=55.5円、昼間28.28円x2.4kw=67.8円となります。エアコンは空気の対流で部屋を暖めるので気密性C値が大きく影響すると考えられますね、よってスウェーデンハウスや一条工務店のような高気密住宅は有利ですがそれでもやはり温水パネル、床暖房のような輻射熱を利用した暖房機が設置されることが多く、輻射と対流での体感差からではないでしょうか。
蓄熱暖房機はエネルギー消費効率は悪くても8時間の蓄熱で24時間暖めるので暖房効率はいいと考えられます。このように書くと「24時間も暖房は要らない」というネガレスが即飛んでくるでしょうが、老人世帯などは在宅時間が長く必要なんですよ。また寒冷地ではエアコン暖房は論外のようです。
蓄熱暖房機に対してネガレスする方は働き盛りで日中は不在で朝晩だけ暖房が必要とする方と見受けられますが色んな条件の方がいるので少しは考慮しましょう、またシルバーシートも譲ってくださいネ m(_ _)m
684: 家電メーカー 
[2011-10-12 11:34:56]
蓄暖が温かく感じるのは消費電力が大きいから当たり前です。

仮に>682さんの例で計算すれば 一日当たりの消費電力は
エアコン 280W×11Hで3,080W
蓄暖は 7,000W
電気をたくさん使っているのだから温かくて当たり前。

冬場で蓄暖を複数台設置している場合の消費電力はもっと課題に。
現在の深夜電力料金で計算しているから気にしていないだけ。

電力会社がピークシフトで喜ぶのは、昼の料金携帯で深夜に使って
もらう事をアピールしているのです。

安い料金で深夜とはいえ沢山電気を使われているのが蓄暖等のヒーター
暖房器。

ちなみに電力会社での配電コストは蓄暖が多くなるとコストが掛かるの
ですよ。
住宅団地等で深夜に大量の電気を消費する機器が設置(深夜機器の申請)が
されるとトランスや配電設備を大きい機種に交換しています。
いままでは余っていル電気でしたから。

東北電力は現在蓄暖は推奨していませんね。
685: 匿名 
[2011-10-12 11:54:47]
もうすぐ電気料金が値上げされたらこの板も静かになるよ。
一般的家庭で15%の値上げでも蓄暖使ってる人にとっては倍以上になるだろうし、
本当の金持ちは建てる時にセントラルを導入しているでしょうし。
686: 匿名さん 
[2011-10-12 14:16:40]
>設置2年でやめたものより

なんでやめたの?
687: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-12 15:31:06]
685は負け〇の遠吠え
688: 匿名さん 
[2011-10-12 16:44:42]
どうなれば勝ったと言えるの?
689: 匿名 
[2011-10-12 16:49:17]
数年前の深夜料金5円台だった時期は蓄暖って神暖房だったんだな。
690: ビギナーさん 
[2011-10-12 19:08:42]
畜暖を批判する人は批判することによって何か得することがあるのかな?

つけたい人をつけて、そうでない人はつけないだけの話では???
691: 匿名さん 
[2011-10-12 19:54:40]
>>690
蓄暖のことをアレコレ言いたくなるのは、電気を無駄遣いしているのに、
料金が安いのがズルイって思うから。
蓄暖は、燃費が悪い自動車を、超格安ガソリンチケットを使って走らせているようなもの。
半分は、ひがみです。
692: 匿名 
[2011-10-12 20:13:55]
684さんは自ら家電メーカーと名乗ってますから、蓄熱買わないでエアコン買えとの主張でしょ
693: 匿名さん 
[2011-10-12 20:28:31]
>691 その通りだ

一生懸命節電して電気使用量を蓄熱の半分くらいにしているのに、
蓄熱の方が電気代が安いなんて・・・
やる気無くすよ
694: 匿名 
[2011-10-12 20:38:03]
電気代値上がりしたら深夜電力も当然上がりますよね?蓄煖を今まで推進しといて電力会社にそれらを売り付けた責任を考えてもらいたいです。
695: 匿名さん 
[2011-10-12 21:11:33]
>>684
電力会社の設備は時間帯に関係なくピーク電力に依存しているのではないですか?
昼間のピーク電力に対応した設備の稼働率を上げるために使用電力の低い深夜の
電力を安くしているのでは。
696: 匿名さん 
[2011-10-12 22:22:14]
>>エアコン 280W×11Hで3,080W暖房能力 2.5(0.3~6.3)kW
この暖房性能なら6畳の部屋も厳しいですよ。蓄暖7Kwなら高高住宅なら24時間50畳くらいは暖められます。
697: 匿名さん 
[2011-10-12 22:24:45]
>>昼間のピーク電力に対応した設備の稼働率を上げるために使用電力の低い深夜の電力を安くしているのでは。
まさにその通りですよ!
これから再生可能エネルギーが主流になればますます蓄電、蓄熱の重要性が高まります。
698: 匿名さん 
[2011-10-12 22:33:52]
>9.17円x2.4kw=22円、朝晩23.13円x2.4kw=55.5円、昼間28.28円x2.4kw=67.8円と

なんで未だに計算ができないの?(相手をするこちらが恥ずかしいです)
2.4kwの1時間通電(22円)で蓄暖の発熱量は2.4☓3.6=8.64KJ
2.4kwの1時間通電(68円)でエアコンの発熱量は8.6☓3.6=30.96KJ
なんだから1円辺りの発熱量はエアコンのほうが遥かに少ないです。

682さんの例は初日が0%からの蓄熱だから7KWで25%蓄熱できたとして
7KW☓0.25☓8H☓9.13=128円
で2日目が64円だから2日で192円でエアコンの2日分の176円
より電気代はかかっています。
またエアコン電気代の単価を682さんは28円で計算しているようだけど
28円なのは10~17時までの8時間で17~23時までの6時間は23円なので
そのあたりも計算の間違いもあるかもしれません。
699: 匿名さん 
[2011-10-12 22:47:56]
>>697
大規模蓄電が出来るようになると深夜電力を安くするメリットはなくなりますが・・
700: 匿名さん 
[2011-10-12 22:49:20]
>>697
どさくさに紛れて、蓄電と蓄暖はいっしょにしないでよ。
蓄電は、いつでも自由にかつ有効に電気を使えるけど、
蓄暖は、深夜電力の無駄遣い。
深夜電力の有効利用は分かるけど、それにしても、少なくても、これまでの優遇ぶりは異常。
無駄でも何でも、とにかく、電気をいっぱい使ってもらいたいだけでないの、と言いたくなる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる