北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。
[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25
蓄熱暖房機はもう古い??
501:
契約済みさん
[2011-04-26 19:34:46]
|
||
502:
マイケル
[2011-05-05 21:08:10]
414 by 購入経験者さんへ
私は山口県防府市へ家を新築する予定のものです。 蓄熱暖房には興味があります。 同じ山口県として確認したいのですが、 電気代は蓄熱暖房機分でどの程度で考えたらよいでしょうか? |
||
503:
匿名さん
[2011-05-05 21:24:58]
|
||
504:
匿名さん
[2011-05-06 08:03:44]
原発問題があるため蓄熱の導入は考えたほうがいいよ。
|
||
505:
匿名
[2011-05-07 22:00:20]
でも、電気以外の暖房器具も燃料の値上がりは必死。
燃料費が変わらないのは薪か地熱位かな? |
||
506:
入居済み住民さん
[2011-05-08 14:55:18]
497です。
498さん 499さん 返信遅くなりました。 27日に大和町吉岡へ移住しました。 引っ越し後バタバタしていまして今日久しぶりに覗いてみました。 すみませんでした。 我が家は内玄関に三キロとダイニングに七キロと六畳和室に二キロと二階八畳に二キロ設置しています。 洗面所もリビングも和室も全てドアは開放して二階も間仕切りがなく中央に八畳大の吹き抜けがあり家の中は一つの空間と表現すれば良いでしょうか。 エコキュートの温水器のオール電化でエヤコンは使用せず、普通の生活をしてみました。 電気代が34000円程だったので驚きました。 蓄暖の残量メモリが全て毎日ゼロではないので他に何が電気食っているか今月からわかるかな? エヤコンは必要なときだけの使用なのでこの時期は経済的と思います。 風が嫌いなので無風の暖かさでは蓄暖は良いです。 返信遅くなりすみませんでした、 |
||
507:
購入経験者さん
[2011-05-15 00:28:05]
古いのなんのより、蓄熱暖房機は地震の時、倒れて大変危険です。倒れても自力で起こせないのに、きな臭い匂いが漂ってきて、火事の危険性を感じます。(5~6人で2時間程度かかり、壊して火事は防ぎました)
何より問題なのは、蓄熱暖房機のメーカーが「倒れることを前提に作っていません。だから起こすことを考えていません。そのことについて責任を取るつもりもありません」と言い切っている点です。全てのメーカーがそうかはわかりませんが、少なくとも私が買った商品のメーカー(おそらく蓄熱暖房機で一番大きいメーカーです)はそうでした。 そんな蓄熱暖房機は少なくとも日本の風土には合っていない暖房機だと感じています。日本は地震大国です。災害時、家を火災で失うことだけは避けたいですよね。そういうことも考えて暖房機は選ばなければならないのだと思いました。万一の時、ちゃんと自分で対処できるかはとても重要です。 コストや利便性ももちろん大事ですが、万一の時に蓄熱暖房機のせいで避難も出来ないのは一番問題です。火事になる危険を放置して避難は出来ません。 今、お持ちの方は十分気をつけてください。震災の時どうやって起こすのか(起こせるのか)は考えておくことは必至です。 |
||
508:
購入検討中さん
[2011-05-15 07:42:30]
震災の時にどうやって起こすのかを考えるよりどうやったら倒れないかを考えた方が早いと思いますよ
今はたんすでもなんでも倒れないような補助具がいっぱい売っています。 蓄熱暖房機も倒れないように壁に固定する補助具が有るものとばかり思っていました 私の場合は床下半埋め込みプランなので倒れる心配はありません |
||
509:
匿名さん
[2011-05-15 13:59:23]
どこかのメーカーのカタログには転倒防止金具がありましたよ。
つけない人のほうが多いのでしょうか? |
||
510:
匿名さん
[2011-05-15 17:37:53]
私は転倒防止金具で固定しているけどなあ。蓄暖倒れた人なんているんですね。なぜ固定しなかったのですか?
|
||
|
||
511:
匿名
[2011-05-15 19:21:30]
|
||
512:
入居済み住民さん
[2011-05-15 20:10:33]
我が家の四台全て背面の壁に金具で取り付けていました。
この金具では地震の時も耐えれなかった事なのでしょうか? まさか置いて居ただけではないでしょうね。 取り付け方に問題があり、背面の金具を手抜きで付けていなかった?ではないですよね。 メーカーの回答にむかつきますね。 |
||
513:
匿名さん
[2011-05-15 21:05:28]
あれほど重い機器を支えられる金具なのかな?
|
||
514:
匿名さん
[2011-05-15 21:46:06]
元々重量のあるものだからあまり倒れることは考えていない人いるのかも
そもそも倒れる可能性があるなら転倒防止はオプションにせず標準でついてるわけで |
||
515:
e戸建てファンさん
[2011-05-15 22:33:12]
|
||
516:
匿名さん
[2011-05-16 07:00:53]
>>515
金具じゃなくて壁のほうの強度が疑問なのだが |
||
517:
匿名さん
[2011-05-16 08:53:14]
壁がどうなることを想定しているのか分かりませんが…特に問題はなかったです。
|
||
518:
購入検討中さん
[2011-05-16 21:38:50]
壁が壊れるくらいの地震なら蓄熱暖房機云々より家自体が危ないと思いますよ
|
||
519:
匿名さん
[2011-05-17 08:06:26]
震度5から6くらいでも、クロスに亀裂はふつうに入る。
たかがプラスターボードに強度があると思ってるのかな? 厚い合板で補強してるならわかるが。 |
||
520:
e戸建てファンさん
[2011-05-17 11:00:09]
>>519
ああ、そういう意味か。分かりました。 蓄熱暖房機が石膏ボードにのみ固定されているのか確かめられないので何とも言えないが、固定されている部分を観察しても特にダメージはないので問題ないと思われる(震度6強地域です) ただし、我が家は石膏ボードやクロスへのダメージも全く無かったので参考にならないかもしれません。 |
||
521:
匿名
[2011-05-17 11:58:46]
補強金具がボードにのみ固定じゃ、補強になってないような…
トイレのペーパーホルダーですら壁内補強してあるんだから 手抜きじゃないなら ボードのみは無いんじゃない? |
||
522:
匿名
[2011-05-17 12:26:14]
そんなことより今度の蓄暖シーズンの燃料調整費が今から気になってしょうがない。
今年の2月の電力消費量を燃料調整費+2.00円で計算したら約8000円増しになった・・・泣 燃料高騰時はエアコンの方が良いのだろうか? |
||
523:
蓄暖関係者
[2011-06-21 13:18:29]
しばらくレスが空いていますが・・・
知っている状況を書きます。 ■蓄暖の地震で転倒に関して 各メーカーは数年前の宮城沖地震、中越地震以降に電力会社の指導もあり 壁固定の指導を強化しました。 しかしその重量から正規に施工しても地震により転倒する物件は多数発生 しております。公表はされておりませんが蓄熱後の転倒におり火災に繋が ったケースもあります。 震災後は各メーカーは転倒した蓄暖の修理に廻りましたが、対応は各社で 違いがありました。無償で対応したメーカーもあれば、正規に施工されて いて倒れたのに高額の修理費用を請求したメーカーもありました。 今後も地震後は蓄暖は転倒し続けますね。 ■電気料金について 発電量の関係で節電が呼び掛けられています。 蓄暖は深夜電力なのでピークシフトで需要時間をずらせるメリットはあり ます。 しかし大量の電力を使用しているのも事実。 オール電化で深夜時間帯を使用している場合の例として 昼時間の使用料金が15,000円、夜時間15,000円の計30,000円の家庭の 場合。 昼の料金単価が27円、夜の料金単価が7円として、それぞれ単価が5円上昇 したと考えましょう(実際にはこんな単純ではありませんが) 今は 昼は 15,000円÷27円は 555kwを使用している事になります。 夜は 15,000円÷ 7円で2,142kwの使用になります。 これが 昼は555kw×32円=17,700円、夜が2,142kw×12円で25,700円で 合計43,400円となります。 深夜契約が多いほどUP率が増えます。 火力発電等が多くなり深夜でも高い発電コストとなり、深夜割引メニュー等 も廃止されるでしょう。 快適と言われる蓄暖ではありますがこれが今後の現実ではないでしょうか。 |
||
524:
匿名さん
[2011-06-21 13:42:16]
それでもガスの床暖房と同じ程度のコストだね。
|
||
525:
販売関係者さん
[2011-06-21 13:42:25]
>>522
ネガティブキャンペーン活動お疲れ様です。 |
||
526:
匿名さん
[2011-06-21 16:34:00]
新築中で蓄熱暖房の導入予定者です。
火力、地熱、風力発電にしろ蓄電は出来ないので夜間電力は余り、夜間料金は維持されるでしょう。 スカイツリーの商業施設は夜間電力を利用し温水、冷水を蓄え冷暖房をするようです。 蓄熱媒体は地下の水ですが発想は蓄熱暖房と同じです。 >523 さん スカイツリー・スレで地震が来たら地下タンクが壊れる、夜間電気料金が廃止されるなどとネガキャンペーンをどうぞ(笑) |
||
527:
ビギナーさん
[2011-06-21 16:51:00]
最近また急激に上がっている電気料金の「燃料費調整」は単純に使用kWに調整単価を
掛けたものが加算されるから正直(エアコンなど他の暖房より)痛い。 更に自然エネルギー全量買取なんかやられたら、、、 |
||
528:
匿名さん
[2011-06-21 17:04:18]
蓄暖を設置する施主は快適さ(全館空調までは必要ではない)を求めているので数千円の電気代は気にしません。 省エネではないことは理解し、余った夜間電機を安く利用することも理解しています。
自然エネルギー発電が貢献するまでは火力発電が増え夜間電力が余ることは継続するでしょう。 こんなところでネガキャンする暇な人は全館空調スレでもネガキャンしているのかな? ちゃんと仕事に励んで社会に貢献してくださいネ |
||
529:
匿名さん
[2011-06-21 18:14:16]
|
||
530:
匿名さん
[2011-06-21 20:12:26]
もうこんなにむしむしするのに暖房の話はやめようぜ。
冷房の話とかいかに涼しく夏を過ごすかならわかるが・・・ 10月以降まで休止ってのはどうだね? |
||
531:
蓄暖関係者
[2011-06-22 02:00:57]
>>火力発電が増え夜間電力が余る・・・?
原発が増えたから夜間電力が余っていたんだよ。火力は発電調整が可能なので 高い重油を燃やして安い電力を供給することは今後は・・・。 事実、蓄熱暖房機の推進を一番に止めたのは東北電力。東北電力は他の電力と 比べて原発が少ない電力会社。 でも、暑いし10月までこの話やめます。たぶんその頃には電力事情も変わって いるかと。 |
||
532:
匿名さん
[2011-06-22 07:25:46]
>> たぶんその頃には電力事情も変わっているかと。
ほほう~ 甘いね、変わっていないに1票! |
||
533:
購入検討中さん
[2011-06-29 19:52:33]
蓄熱暖房機を実際に使用中の方に質問ですが、わたしの新築プランに蓄熱暖房機が入っていて、機種はスティーベルのエルサ―マットに決まりました。
現在のわたしの新築住宅への蓄熱暖房機の設置プランは半地下(床下と上を両方暖める?)方式で進んでいたのですが、エルサ―マットの使用説明を読むと「前面のフィルターは一週間に1回の清掃でOKです」とありました。 蓄熱暖房機の前面に床下との隙間はありますので、清掃は出来なくはないと思いますが、かなりめんどくさい感じで1週間に一回は厳しい感じがします。 実際に蓄熱暖房機を使用中の皆様は一週間に一回のフィルター清掃をしていますか? エアコンみたいな清掃の頻度では駄目なのでしょうか? また、奥の手としてフィルター清掃のいらないファンレスタイプも考えていますが、どうでしょうか? |
||
534:
特命
[2011-09-16 12:25:21]
まだ蓄暖にしようかなって思っている人いる~?
電気料金は将来に上がりそうですが。 |
||
535:
入居済み住民さん
[2011-09-16 12:43:15]
|
||
536:
匿名さん
[2011-09-16 19:45:07]
私も今新築中です。
蓄熱暖房機入れますよ。 エアコンは喉痛むし、床暖房は無垢床と相性悪いし、 でも電気代がちょっと心配かな。 でも冬の間の4カ月だけだから、まあいっか。 |
||
537:
匿名さん
[2011-09-16 23:45:48]
原発問題になると「待ってました」とばかり、どのスレにも絡んでくる輩がいるようですね
|
||
538:
匿名さん
[2011-09-17 11:15:42]
>>531
原発の無い沖縄電力にも深夜割引はしっかりとありますが。 |
||
539:
匿名
[2011-09-18 03:42:29]
|
||
540:
特命
[2011-09-18 03:58:23]
おっ、暫くぶりに書き込みがあったね。
まぁ電気料金は上がることはあっても安くなることはないな。 蓄暖付けてるお金持ちの方々はしっかり電気料金を払ってください。 ちなみに私は蓄暖を使っていました。しくみも判ってるし、蓄暖だけで 全館暖房していました。IHも温水器も使っています。 でも、蓄暖はやめました。 地震が多い中で、蓄暖は不安です。熱がたまっている状況で倒れたら。 それに使用中の電気代は安いと言いながらやっぱり高いです。 エアコンもありますが暖房は灯油のヒーターに変えました。FFで輻射 熱も出るタイプに。 昨年は電気代より安かったです。 暖房に関しては、今後はヒーポンやコージェネ等が検討だけど、当面は 灯油でいいや。 蓄暖から灯油ヒータに変えてからは温度調整も効くし、不要な時は止めて おけるし、蓄暖がロートルな機器に感じました。 |
||
541:
匿名はん
[2011-09-18 06:02:37]
>蓄暖付けてるお金持ちの方々はしっかり電気料金を払ってください。
せっかく良いこと書いているのに、この一言で台無しですね |
||
542:
匿名さん
[2011-09-18 08:48:58]
蓄暖を電力消費量や光熱費だけから検討すれば、深夜電力頼みだった原発事故以前の状況に比べ、今後は相当不利になるだろうね。
そういった面を気にしないなら、蓄暖の持つ暖房空間は独特の良さがある。 |
||
543:
入居済み住民さん
[2011-09-18 17:38:31]
お金持ちです。
明日は20度近いので今晩からリビングと玄関だけ通電します。 電気代気にして設置しているのに使わないなんて勿体無いですから。 |
||
544:
住まいに詳しい人
[2011-09-18 18:09:24]
これからは蓄熱暖房機に限らず電化製品は太陽光発電と組み合わせることが必要だと考えます
|
||
545:
匿名ですが
[2011-09-24 01:07:59]
蓄暖は国産と欧州製が殆どらしいが、韓国製はやめた方がいい。
|
||
546:
匿名さん
[2011-09-24 08:40:02]
今後、深夜割引自体はなくなりませんよね?
電気料金が上がるなら昼も夜も一緒ですよね? だって蓄暖もエコキュートも電力会社が率先して普及させてきたんだし。 |
||
547:
匿名さん
[2011-09-24 09:53:31]
深夜料金を安く設定するのは原発の余剰電気だけの理由ではありません。
今年の節電中に聞いたことがあることでしょうが「ピークシフト」と言う言葉。深夜のように余り電気が使用されない時間帯にエコキュートでお湯を沸かしたり、蓄熱暖房機で蓄熱したりし、繁忙時間帯のピークを低くしようとの考え方です。これにより最大発電量を抑えることが出来きます。最大発電量を越えると大規模停電が起きるのでピークが重大な意味を持つからです。 床暖房では床と接する足元は暖かいのですが膝辺りから少しスースーと感じますが蓄熱暖房の場合は全体がホンワカとして気持ちいいです。体験したい方は檜家住宅のモデルハウスに設置されていると思いますので是非一度体験をしてください! |
||
548:
匿名
[2011-09-24 10:49:28]
ピークシフトは供給不足による停電を抑える事で意味がありますが、
それと料金は別なはなし。 昼の料金体系で夜に電気を使ってもらえば電力会社は助かります。 深夜料金を安くした割引メニューを設定したのは、原発発電は発電量を 調整しにくいから深夜の電気が余ってた。 火力を動かしていく今後においてもはや深夜電力は余剰電力ではなく なります。 安い料金で提供していくことに電力会社の経営陣は検討を検討をして います。 まずは割引メニューが削減されます。その後料金差が少なくなる可能性が あります。 将来は、既存で使用している客には優遇策が検討。新規ではメリットが 少なくなる可能性が。 展示会等で深夜電力をアピールしなくなったでしょ。 まずは電力会社の経営が成り立たないと。 電力の使用量が増える可能性は減ったのだから、現在の使用量で料金収入を 増やさなければいけない。 長文ごめん。 |
||
549:
蓄暖メーカーの営業
[2011-09-24 16:23:26]
深夜電力は間違いなく高くなるだろうね。
我々メーカーは蓄暖から他のヒーポン等の機器を提案できるメーカーへ 変わろうとどこのメーカーも動いている。 このこと自体蓄暖には将来性がないと踏んでいる証拠かな。 ただ寒冷地では蓄暖に変わる機器の決定打がないんだね。 どっかに蓄暖はお金持ちの暖房器みたいな書き込みがあったけど、あまり お金持ちの家では蓄暖は使っていないですね。 悪くはないけど中途半端かな。 もう少しすると暖房シーズンがはじまるー。 |
||
550:
匿名さん
[2011-09-24 20:19:10]
>>ピークシフトは供給不足による停電を抑える事で意味がありますが、それと料金は別なはなし。
あはは、何も判っちゃいないね、経営者になって考えてご覧。 ピークに合わせて発電所を造るッて相当なコストアップで、またある時期の本の数時間のため。また深夜に電力を使ってもらうってことは売上の平均化に繋がる。 ま、原発がどうなろうがそのうち判るよ。深夜電力が上がればその他の時間帯の費用も間違いなく上がるから! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
宮城だっちゃ。