住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

451: 購入検討中さん 
[2011-03-26 13:09:55]
地下にパイプを通して、冷やすシステムが流行りそう・・・
452: 匿名さん 
[2011-03-27 06:17:33]
地下にパイプはやはり地震が心配ですね
453: 匿名 
[2011-03-27 09:59:33]
24時間停電する訳じゃないでしょ。
454: ご近所さん 
[2011-03-27 10:35:07]
>>448
本当にそうなのかな。
暖房給湯を電気にすることが、本当にエネルギーの効率的な利用の仕方かどうか分からない。
原発に対する依存度を高めているだけのような気がしますが。
455: 入居済み住民さん 
[2011-03-28 02:31:41]
我が家は40坪位の中央のリビングに八畳の吹き抜けがあります。その二階は左右に六畳と八畳の広さで部屋にしていません。二階奥に八畳の洋室に二キロと内玄関に三キロとダイニングに七キロと六畳の和室に二キロの蓄熱暖房機を設置しています。リビングのドアと和室の襖と二階の洋室のドアは常に開放して使っています。三週間の滞在でエコキュートの温水器のオール電化で、外張り断熱、宮城県黒川郡大和町、電気代35000位でした。
全ての蓄熱暖房機の残量がゼロではなく23時で1/5,2/5,3/5,4/5とバラバラで常に100%通電でないので高い印象です。
フル暖というのですか?氷点下20度の外気温でも吹き出し温度50度のエヤコンの方が、電気代が安いのではと思うのですが如何でしょうか?
身体に風を感じない暖かさは心地よいが、エヤコンの温め方でも良ければ、年金受給者の私達夫婦には贅沢な暖房器具で古いとは思いません。
電気代を気にしない人には、ありだと思います。
456: 匿名さん 
[2011-03-28 02:43:25]
蓄熱暖房搭載の住宅は、エコ住宅にはならない。
つまり、エコではないから、古いと言えば古いだろうね。
一時期流行ったからなおさらそう思われる。

深夜電力を使うと言う意味では
電力は使うけど、電気代は安く出来る可能性がある。
457: 匿名さん 
[2011-03-28 12:44:08]
電気代が安いのとエコなのとは違う。
電気代だけで選ぶなら蓄熱だろうが、地球には相当負担がかかってるはず。
蓄熱にかけるお金があったら、その分を断熱材に回して、冷暖房を消費しない住宅を作る方がいい。と最近考える・・・
458: 匿名 
[2011-03-28 12:49:25]
蓄熱暖房を置くのを検討する家は基本
高気密高断熱の家だと思うんだが。
じゃなければ、深夜電力でいくら暖めても…

高気密か高断熱じゃないなら、ストーブの方がいいでしょう。
459: 購入経験者さん 
[2011-03-28 17:19:58]
みなさんのおっしゃるとおりですね。
電気代が安いのとエコとは違うと思います。
まずは断熱材をちゃんと使って、そして長く使える家を建てる。
蓄熱暖房はその先の「より快適に」の部分なのでしょうね。

私の親世代が建てた高度成長期の家に住んでいて感じることですが、
失礼かもしれませんが、やはり安かろう悪かろうの家が目立ちます。
戦後の復興期で仕方ない部分もあったのでしょうが。

環境を考えると少しでも長く住めて省エネを考えた家を作らないと
いけないと思います。今度私も手伝って親の家を建替えるのですが、
断熱や構造面の基本的なところはお金をかけようと思います。

ただ暖房については年老いた両親にしょっちゅうファンヒーターで
給油に行かせるのはかわいそうだし、家系的に気温の変化に弱い
ので風呂もWCも含めて蓄熱暖房を導入しようと思っています。
460: 匿名さん 
[2011-03-29 00:05:25]
Q値考えて熱損失の計算しないと意味ないよな…
461: 匿名 
[2011-03-29 23:54:37]
原発に関しては、これを読んでほしい…
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
完全なスレ違いで申し訳ないが。
462: 匿名さん 
[2011-03-30 08:53:42]
>>461
そのサイトは内容に矛盾があったり、いたずらに不安を煽っているとして専門家
の間でも疑問視されているものです。
詳しくは↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~asashi/genpa/

信じる信じないは個人の自由ですが、冷静な判断をしてください。
鵜呑みにしてネット上に広めるのはチェーンメールと同じことになりますから。
463: No.462 
[2011-03-30 09:24:53]
No.461さん、ごめんなさい。ちょっと批判的な文章でした。
色んな情報を知って客観的な判断をするべきだと思っただけです。
どうか、お気を悪くなさらないでくださいね。
原発問題について善意でレスをされた優しい方だと思います。
464: 入居済み住民さん 
[2011-03-30 12:43:09]
原発に関しては賛成している人も殆どは「自分の生活域の近くに来るなら反対」っていう意見。
465: 461です 
[2011-03-30 13:25:20]
>462さん
そんなサイトがあるなんて知りませんでした!
自分でよく調べもしないまま、鵜呑みにしていたことを恥ずかしく思います。
ありがとうございました。
466: 匿名さん 
[2011-03-31 03:48:21]

ホクシンハウスのFBソーラー無暖房住宅が最強!
次点はチリウのハイブリッドソーラーハウスかな。

高気密健康住宅研究
http://homepage3.nifty.com/net-forum/
ここのリンクをチェックすると幸せになれる
467: 匿名さん 
[2011-04-10 22:35:10]
蓄暖はピークカットに寄与してるんじゃないですか?
消費電力からするとエコではないが
現在の電力供給体制下では大きな意味で節電になっているのではないでしょうか?
468: 匿名さん 
[2011-04-13 00:47:27]
ピークカットというよりピークシフトですね。
現在の電力供給体制がいつまで続くかわかりませんが。
福島原発もレベル7となりましたが、まだ収束していません。
469: 購入検討中さん 
[2011-04-13 05:56:54]
蓄熱暖房機は価格が高いのが難点ですが、施主支給で安くで設置した人居ますか?
470: 匿名さん 
[2011-04-13 11:42:38]
エアコン、エコキュート、蓄熱暖房機などなど、施主支給と施主施工。協力工事会社でもないのに、柔軟な対応していただいたHMさんに感謝。
以上何の参考にもなりませんが。
471: 匿名 
[2011-04-15 17:18:45]
畜熱暖房の置き場所で悩んでいます。
対面キッチンのカウンター下しか置き場所がなさそうなんですが、カウンターテーブルとして使う予定なので、畜熱暖房機のまん前に座る形になり、まぁ低温火傷まではならないでしょうが、足が暑くならないか、とか、それこそ椅子が痛まないか、と不安になります。
工務店は大丈夫じゃないか?、と言っていますが、実際使われている方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
472: 匿名さん 
[2011-04-15 17:37:06]
邪魔だと思います。邪魔にならないようにしようとすれば、相当奥行きのあるカウンターになりますよ・90cm以上必要になるんjyはないですか?家はカウンターは配膳台として割り切ってますから問題ありませんが・・・
473: 匿名さん 
[2011-04-15 17:50:14]
消費電力はかかりますが、ピークシフト出来るものだし
寒い地域には、いいんじゃないでしょうかね。

関東から西のような暖かい地域には、入れる必要はないと思います。
エアコンや全館空調で十分。
474: 契約済みさん 
[2011-04-15 18:00:48]
なぜ90センチ?
30センチ程度でいいのでは?
475: 匿名さん 
[2011-04-15 18:46:11]
足を入れるスペースと若干の余裕が必要だと言うことだと思いますよ
476: 匿名 
[2011-04-15 21:43:40]
471です。
早速のレスありがとうございます。
472さん
邪魔ではあるが、熱さは平気と言う事でしょうか?
カウンターは60cmぐらいと考えてましたが、余裕をもって90cmあってもいいかもしれませんね。それはそれで、テーブルが邪魔そうですが…。

473さん
うちは東京多摩西部です。都心よりは寒い地域ですが、ここを読む限り、確かにエアコンで充分かとも思うのですが、逆にここを読んで、輻射熱のじんわりした暖かさを体感してみたくなりまして(笑)
それに光熱費でみると、エアコンとそんなに変わらないようですしね。
もともと工務店が奨めてきたのですが、あまりに置き場所に困るようなら、エアコンへのシフトも考えてみます。

477: 購入検討中さん 
[2011-04-15 22:07:35]
私の現在の新築プランでは、基礎断熱を利用して、蓄熱暖房機を床下に設置して、床下を温めながら半分上の方に出して上の方も暖めようと言うプランです。

だれか、こういう半床下暖房にしている人居ますか?
478: 匿名 
[2011-04-15 23:44:30]
アホクサいので誰もいないと思います。
479: 以前検討してた者 
[2011-04-16 00:47:09]
アホクサいことはないと思いますが、エナーテック社の基礎自体を蓄熱するスラブヒーターなるものもあるようです。空気を床下も含めて家中循環させているので相当快適らしいです。ただ畜暖も基礎蓄熱もエコキュート以上に電力を浪費するので私は導入しないで良かったと今だから思います。一時はかなり憧れてましたが。
480: 匿名 
[2011-04-16 01:31:22]
>477さん

うちの場合、床下に埋めると設置とメンテが大変だからと工務店に却下されました。
それと、そうやって置いた場合の暖まり方も気になります。
そのあたりは、何と言われましたか?
481: 購入検討中さん 
[2011-04-16 06:13:30]
>>480
現在のプランは床下に埋めるのではなく、押入れの下の部分の床を無くして、床下に直接置くような感じで、メンテナンスも楽に出来るようなプランにしようと考えています。

最初の1~2年は基礎のコンクリートの水分が蒸発したりして暖まりにくいと思いますが、コンクリートが乾燥して蓄熱するようになれば安定するのではないかと思います。

しかし、やや能力的に全館暖房は厳しいので寒さが厳しい時だけ補助でエアコンを使うつもりです。

イメージは安上がりのなんちゃって床暖房+全館暖房です。

ちなみにⅤ地域です
482: 匿名さん 
[2011-04-16 07:25:02]
> 最初の1~2年は基礎のコンクリートの水分が蒸発したりして暖まりにくいと思いますが、
> コンクリートが乾燥して蓄熱するようになれば安定するのではないかと思います。

これを理解しないで、クレームとなることが多いと聞きますが、よく勉強されていますね。
483: 匿名さん 
[2011-04-16 16:57:01]
現在、うちあわせ段階で蓄熱暖房を設置する予定です。

リビングに無垢材でその上に蓄熱暖房を置くつもりだったのですが
担当の方に床が傷むので、蓄熱暖房の下だけタイルを貼ってはどうかと
提案されました。
ネットなどで調べましたが、床に直接置いている方が多くタイルにしている方は
あまりいませんでした。

一度設置したら動かすこともないし予算オーバーのこともあり、基礎に補強してもらうだけでいいのではと
思うのですが、皆さまはどう思われますか?

ご意見よろしくお願いいたします。
484: 購入検討中さん 
[2011-04-16 17:55:30]
私も今までいろいろな完成見学会に行って蓄熱暖房機の設置場所を参考にしていますが、床をタイルにしているのは薪ストーブぐらいで蓄熱暖房機でタイル張りは見たことは有りません。

長期優良住宅のような頑丈な家では補強の必要もないそうです。

おっしゃる通り一度置いたら動かすことはないですし、少々へこんでも床の補強だけで大丈夫だと思います。

485: 着工中 
[2011-04-21 20:37:39]
北海道の南側に新築を建設中なのですが、暖房器具のの選択ができず困ってます。戸建てに住んでる友人達は蓄暖を勧めるのですが、工務店さんは月々のコストは全室パネルヒーターにした場合とあまり大差はないみたいだ…の一点ばりで…蓄暖を設置する場合の機械代と取り付け費、あとリビングダイニング合わせて27畳強の広さがある場所に何台の蓄暖を置くと予定するべきなのか、ぜひ意見を聞かせてもらえないでしょうか?
486: 匿名さん 
[2011-04-22 05:54:57]
工務店さんに聞いた方が早くて正確だと思いますよ
487: 匿名 
[2011-04-22 07:04:07]
テスト
488: 購入検討中さん 
[2011-04-22 08:07:37]
蓄暖とパネルを併用するならあまりかわらないんじゃない。

うちも一時、検討しましたが、結局はパネルのみにしました。
489: 匿名 
[2011-04-22 12:27:12]
我が家は北海道で蓄熱オンリーです。
490: 匿名さん 
[2011-04-22 12:30:30]
蓄熱オンリーで月の暖房費はどれくらいですか?
491: 匿名さん 
[2011-04-22 12:36:52]
蓄熱オンリーで月の電力消費量(KWh)はどれくらいですか?
492: 匿名 
[2011-04-22 12:38:13]
>>490


去年入居したばかりで、暖房のみの電気代は分かりませんが、真冬のピーク時で28000円位でしたよ。
493: 購入検討中さん 
[2011-04-22 23:19:20]
パネルと蓄熱の利点・欠点を教えてください
494: e戸建てファンさん 
[2011-04-23 09:31:58]
蓄熱
・深夜料金のためランニングコストが安い。
・蓄熱してあれば、立ち上がりが早い。
・デカく場所をとる。
・導入コストが高い。
・深夜電力のため、原発問題が気になる。

パネル
・ランニングコストは蓄熱より高い。
・すぐに暖かくならない。
・導入は蓄熱より安い。
495: 匿名 
[2011-04-23 10:15:34]
489です。

確かにデカいです…リビングの6Kwはかなり目立ちます。でも、いずれ慣れますよ。

私は、ランニングコストを考え蓄熱しか考えていませんでした。
イニシャルコストは、パネルに比べてプラス40万ほどだったと思います。

496: 匿名さん 
[2011-04-23 13:24:02]
蓄熱暖房は、消費電力は多いけど、格安夜間料金や割引といった料金体系に支えられたシステム。
今後の電気料金の動向が、心配です。
497: 入居済み住民さん 
[2011-04-23 21:23:33]
外張り断熱高気密高断熱のMHを購入し,一月下旬から三週間一人で住んで見ましたが、めっちゃ高かったよ。隣の何人かに聞いたら電気代高いからエヤコンや石油ストーブに変えて使ってないと言ってた。宮城県黒川郡大和町です。
498: 匿名さん 
[2011-04-23 22:09:55]
>497
蓄熱使用時の電気料金のことですか?
499: 入居済み住民さん 
[2011-04-23 22:36:48]
>No497

うちは、1月の電気代は14000円でした。
蓄暖は3台ありますが、1階の1台(5kw)のみ稼動です
家族は3人。
蓄暖の電気代の目安としては1kwあたり1000~1200円くらいです。

なおうちは黒川郡明石台です。

500: 匿名さん 
[2011-04-24 06:51:39]
何県さ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる