住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

361: 匿名 
[2011-02-16 02:53:36]
蓄暖を導入予定です。
空気は乾燥しがちになるのでしょうか。
加湿器は必要でしょうか。
御教授下されば幸いです。
362: 匿名 
[2011-02-16 04:46:16]
蓄暖…
オプション無料だった。
標準?かと思うが薪ストーブ検討してて、蓄暖入れなくても値引き無し。

ともあれ24畳に7kwは充分暖かい暖かいですね。
363: 匿名さん 
[2011-02-16 14:50:46]
7kwユニデールで35万
加湿器かけないと湿度30%キープ@北陸
364: 契約済みさん 
[2011-02-22 10:19:54]
台所も風呂もガスなんですが、蓄熱暖房を入れたいと考えております。
これでも電力料金を深夜割引のタイプにした方が得なものですかね?

なお、蓄熱暖房を入れる理由は温かさが気に入ったからです。
(モデルハウス宿泊体験をやった時に、あったんです)
365: 契約済みさん 
[2011-02-22 11:28:23]
364です。
家を建てる予定は茨城南部です。
次世代省エネⅣです。
366: 住まいに詳しい人 
[2011-02-22 12:03:03]
次世代省エネIVでは厳しいのでは?
367: 契約済みさん 
[2011-02-22 12:15:43]
364です。

366さん。すいません。何が厳しいのですか?
電気料金の話でしょうか。
それとも次世代省エネ基準Ⅳという仕様では蓄熱暖房機の性能を十分発揮できないということですか?
368: 匿名さん 
[2011-02-22 12:22:16]
断熱性能が不足しているということじゃないかな。
369: 契約済みさん 
[2011-02-22 12:45:39]
364です。

368さん。
そんなものなんですか?
このあたり温かいんで断熱性能をこれ以上あげるつもりはなかったんですが。

とりあえずはモデルハウス宿泊体験で泊まった家の断熱についてハウスメーカーに確認してみます。
370: 匿名さん 
[2011-02-22 14:11:58]
Ⅳ地域でもⅡ以上はあった方がいい
Ⅳ程度の断熱性能では、暖めてるそばから熱逃げる
371: 入居予定さん 
[2011-02-22 21:27:47]
>Ⅳ程度の断熱性能では、暖めてるそばから熱逃げる

根拠が全くないと思いますが?
372: 匿名さん 
[2011-02-22 21:51:29]
断熱の次世代省エネ基準というのは、次世代なんて名前とうらはらに不十分とは、よく言われていることです。
最近不足気味とはいえ、断熱材は住宅建材のなかで安いコストですから、十分な断熱を施すに越したことはないです。
373: 匿名さん 
[2011-02-23 00:53:35]
IV地域仕様でも窓だけ最高級品を入れ替えればⅡ地域仕様とほぼ同じ性能です。
374: 匿名さん 
[2011-02-23 06:39:54]
断熱材の増加と最高級の窓ではコストが10倍は違うのに、何で断熱材でなくて窓?
375: 匿名さん 
[2011-02-23 09:29:42]
なぜって、壁よりはるかに窓からの熱損失の方がでかいからでしょ。
壁ももちろん、断熱材が厚い方がいいに決まってるけど。
それにしても、10倍も違うの?
376: 契約済みさん 
[2011-02-23 10:39:08]
364です。

ご助言どうもありがとうございます。
しかし「どうやって断熱を上げるか」以前に「断熱性能の不足」で引っかかっております。
熱の逃げ方は外気温との温度差に比例しますよね。
このあたり(茨城県波崎)は気候としては黒潮の影響で冬でも温かいのです。東京よりも5℃くらい高いです。冬場は基本的に晴れてますし。
なのでⅣでも過剰ではないかと思っていたくらいです。
もうちょっと勉強してみます。

(温かい地域ならエアコンの方がお得、という話はこのスレの前の方でありましたが、
蓄熱暖房機を導入したい理由は、その温まり方が気に入ったからなのです)
377: 匿名さん 
[2011-02-23 16:17:26]
冬場に日射が望めるのなら、本当に暖房なんか不要になるよ。
本物の高高住宅は。しかも外気温に左右されなくなります。
378: 匿名 
[2011-02-23 17:14:16]
>377 どこで本物の高高を建ててくれますか?
379: 匿名さん 
[2011-02-23 17:20:14]
なんでこれ以上の高断熱は不要と考えてその根拠を示している人に対して、
「本物の高高だったら」などと言い出すのか分からん。
380: 匿名 
[2011-02-23 18:52:27]
いるんですよね~、物事を極端に考えて、それを基準に話をする人。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる