北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。
[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25
蓄熱暖房機はもう古い??
2085:
匿名さん
[2012-10-24 00:33:52]
|
||
2086:
匿名
[2012-10-24 00:58:37]
鉄の箱というよりはレンガの入った箱という表現が適切ではないの
|
||
2087:
入居済み住民さん
[2012-10-24 01:14:37]
深夜の外気温で、蓄熱量が自動で変わるので、蓄熱暖房機は、結構お手軽な使い勝手だけどね。
朝起きて暖かいとは思わないけど、凍えそうで震えることからは解放された。 必要に応じて、遠赤外線暖房器やエアコンを併用してる。 冬の電気消費ピークの時間帯とずれるのもいい。 もう少し消費電力が少ないと言うこと無いんだけどね。 |
||
2088:
匿名さん
[2012-10-24 02:36:35]
>2087
>深夜の外気温で、蓄熱量が自動で変わるので・・・ ということは、スティーベルの外気温センサー付きだね。 どっかのレスであったけど、 北海道電力は冬の深夜の電気が足りなくなりそうなので、 蓄熱暖房機などの夜間機器の通電設定を昼間に変更させる 様なメニューを検討中ってあったけど。 もし仮にそうなったら、北海道で使用しているこの機器は ユーザーが設定変更できるの? |
||
2089:
設置済み住民さん
[2012-10-24 05:59:16]
時間表示の時に+-同時押しで蓄熱開始時間と蓄熱時間の設定だったかな。
取扱説明書には書いていない。 間違っていたらごめんよ。 |
||
2090:
匿名
[2012-10-24 06:25:27]
どこのメーカーがいいの?
やっぱり国産の白なんとか製作所? |
||
2091:
購入検討中さん
[2012-10-24 16:09:29]
どこでもほとんど差はなし
|
||
2092:
入居済み住民さん
[2012-10-24 18:34:11]
>>2088
http://www.hepco.co.jp/info/2012/1188557_1474.html ここには、 当社は、昨今の需給状況を踏まえた負荷平準化に資する季節別・時間帯別料金の展開や料金メニューの見直しについて、すみやかに検討してまいります。 とあるので、契約済みの分も見直していくんでしょうね。 |
||
2093:
匿名さん
[2012-10-24 19:00:36]
>2092
深夜電力料金の体系をいくつか作って値上げするのでしょうね。 最初は単純に深夜電力を値上げする、深夜電力の新規客離れがおきる、新たな深夜電力料金を新設する。 既得権の有る顧客と新規顧客で殆ど差が無いようにする。 単純に値上げした分だけ電力会社は儲かり、新旧の顧客の電気代もほぼ同じになり、めでたし、めでたしですね。 |
||
2094:
入居済み住民さん
[2012-10-24 21:07:00]
こういうのが「自作自演」と「頭の中にはお花畑」っていうんですかね。
アンチさんは夢と希望に満ち溢れていますね。 |
||
|
||
2095:
匿名さん
[2012-10-24 21:52:45]
電気代心配だけど、快適さには変えられない。
蓄熱暖房はそんなものです。 |
||
2096:
入居済み住民さん
[2012-10-24 23:58:13]
2087です。
AEGです。中身はステーベルですが。 設定要らずの為の外気温センサーですので、設定変更はできません。 外気温センサーを外せば、設定変更できるかもしれませんね。 こちらでは蓄熱暖房機を導入する家庭はほぼ皆無のようですが、 使うととても便利です。 窓も暖房機ですが、蓄熱暖房機は昼夜を問わない全天候型の天窓 と言ったところでしょうか。 電気料金体系の件は、電気vsガスで、考えた料金体系なのでしょう から、電力会社も何らかの代替案は考えるでしょう。 |
||
2097:
匿名さん
[2012-10-25 00:03:55]
>2092のリンクを見ると、通電制御型機器の割引の廃止ってあるが、
電気代いくらかかってもかまわない人以外、新たに蓄暖入れるなってことだよね? |
||
2098:
匿名さん
[2012-10-25 00:18:41]
そういうこと。
|
||
2099:
匿名さん
[2012-10-25 00:29:13]
通電制御型機器で、蓄暖を最初に連想するって、ふつういないよ。
他人に言えないような辛い思い出でもあるの? |
||
2100:
匿名さん
[2012-10-25 00:55:16]
>2099
だって、ほくでんの料金説明に蓄暖が通電制御型機器として載ってるよ。 http://www.hepco.co.jp/userate/price/unitprice/unitprice02.html#dream8... |
||
2101:
匿名さん
[2012-10-25 01:12:28]
というか、蓄暖なんかより、毎日使う電気温水器のほうが深刻じゃないの?
|
||
2102:
2089
[2012-10-25 03:33:38]
シーズンセンサー付きスティーベルの蓄熱式電気暖房器はマニュアル的な蓄熱量の設定が出来ない事になっているけど、
外気温表示の時に+メニュー同時押しで 蓄熱開始温度、開始時の蓄熱量、フル蓄熱の温度 が設定出来る。 設定内容の順序が間違っているかも知れないが 今は布団から出たくないので勘弁。 この設定変更で明日分の蓄熱量をマニュアル的に設定する事は出来なくもない。 蓄熱量に不満のある人は設定を見直してみては。 お決まり事ですが、 取説には書いていない操作の筈なので自己責任で。 |
||
2103:
匿名さん
[2012-10-25 05:22:26]
↑
やられた〜 エラー表示なって使えない・・ |
||
2104:
2102
[2012-10-25 06:40:24]
おはようございます。
すみません。 シーズンセンサーの設定は取扱説明書に書いてありました。 しかも操作方法が間違っていたようです。 また間違えてご迷惑をお掛けしてはいけないので 正しい設定操作方法はお手元の取扱説明書を読んで下さい。 設定を上手く行えばマニュアル的な運転も出来るということです。 > 2103 ごめんなさい。 参考までに表示されているエラーコードを教えてください。 |
||
2105:
匿名さん
[2012-10-25 07:18:29]
|
||
2106:
入居済み住民さん
[2012-10-25 07:44:52]
だから電気代が気になる人は蓄熱暖房機は選ばない方が良いですよ
|
||
2107:
匿名
[2012-10-25 08:30:24]
リビングに一台くらいがちょうどよい。
常に燃えてる暖炉のような快適さ。 足りない熱量はエアコンで。 エアコンはどうせ各部屋つけるでしょ? |
||
2108:
匿名さん
[2012-10-25 08:53:36]
>2107
>リビングに一台くらいがちょうどよい。常に燃えてる暖炉のような快適さ。 快適ならエアコンつけることないだろ(笑) 電気代が勿体無いから飾っておけ、機器割り引きだけ儲かるぞ使わないから何時までも壊れないしメンテもいらない(笑) |
||
2109:
匿名さん
[2012-10-25 09:56:32]
>>2108
どうしても日の入る日中に合わせて蓄熱量を設定しないと悪いから、仕方ないけど朝夕はエアコンを付けて嫌な風に耐えてるよ。 本当は嫌だけど仕方が無い どこでもそんな感じじゃないの? あくまでも補助だから取り付け料込みで35000円の売れ残りの安いエアコンだけどさ。それで充分だよ。 蓄熱暖房のベースがあるから、すぐ暖まって温度設定で止まってるけど・・ |
||
2110:
匿名さん
[2012-10-25 11:51:46]
|
||
2111:
匿名さん
[2012-10-25 12:58:49]
うちもこのまえ新築で蓄熱暖房入れたけど、べつに古くないよ。新品だよ。
|
||
2112:
匿名さん
[2012-10-25 14:45:05]
>>2110
激しくに突っ込みいれてきますね(笑) エアコンの風は耐えられないこともないけど、生活の質もだいじでしょ? 快適な暖房機を賢く深夜電力で安く使えるんだからいいんじゃないの? 蓄熱量を低めに設定すれば電気代高くないよ。 でも蓄熱は放熱量をエアコンみたいに0にはできないから、朝夕の不足分を仕方なく高い日中の電気代でエアコン使ってるってこと。 それも、せっかく深夜割引加入してるんだから、本当はタイマーで5時にスイッチ入って6時に切れるようにすれば、すごく家計にECOなんだけど、土日は起きるの遅いから曜日ごとのタイマーが設定できない・・。 蓄熱の本体も7kwで17万くらいだから、高いエアコンと同じくらいだし。 値引きを迫らないと30万とかHMから取られちゃうけど、そんときは施主支給で取り付けだけ有料でしてもらえないいんじゃない? エアコンで満足してるならそれが一番言いと思うよ。原発も止まってるんだし身を削って快適性を少々我慢して電力会社に貢献してくれればみんな助かる。 特に、東京電力管内と北海道管内はね。 |
||
2113:
匿名さん
[2012-10-25 17:16:47]
蓄暖愛用者の模範的回答だね。
すべてが凝縮されている。 |
||
2114:
入居済み住民さん
[2012-10-25 18:03:48]
早く蓄熱暖房機のスイッチを入れたいな
|
||
2115:
匿名さん
[2012-10-25 20:31:12]
俺今日スイッチ入れちゃった
でも嫁さんに軽く因縁つけられて消しました。 しばらく嫁さんには入れないこと決めたよ。 気分的にかなりガッカリした。 専業主婦のくせに! って言うと反感買うよね・・ まあ、結婚相手はしんちょうに。。 |
||
2116:
匿名
[2012-10-25 21:39:16]
7キロワットで17マンなら検討してもいいな。
|
||
2117:
匿名さん
[2012-10-26 00:22:20]
|
||
2118:
検討中の奥さま
[2012-10-26 05:23:01]
7キロで17万と言うと約半額ですね。
ちょっと安すぎのような気もしますが、どこのメーカーですか? |
||
2119:
匿名さん
[2012-10-26 06:50:10]
>2118
売れなくなったので在庫整理の投売りが始まってきたのでは?もっと安くなるかも? さらに安くなったら、使わないで機器割引狙いで非常用くらいで隅に入れとく手も有るな。 蓄暖屋の必死さが尋常じゃない(笑) |
||
2120:
匿名さん
[2012-10-26 07:10:30]
機器割引、ほくでんはもう無くなるんだから他の電力会社も時間の問題じゃないのか
|
||
2121:
匿名
[2012-10-26 08:30:39]
いずれ新規の契約はなくなるかもね
それまで契約した人はラッキーだね |
||
2122:
匿名さん
[2012-10-26 14:04:50]
|
||
2123:
匿名さん
[2012-10-26 19:59:19]
そんなことはないよ。
関電とかHPから蓄暖の紹介ページは消えてるし。 |
||
2124:
匿名さん
[2012-10-26 20:08:13]
|
||
2125:
匿名さん
[2012-10-26 21:15:59]
単独で力不足はエアコンも同じ。
|
||
2126:
匿名さん
[2012-10-27 01:34:41]
>2124
蓄暖を使っている人は、勘違いしているよ。 原発が動いていない今は、夜の供給電力は発電コストを下回っているんだよ。 蓄暖使ってもらっても、安い設定のままでは儲けにならないと。 安い料金で提供するメリットがなくなっただけ。 だいたい生炊きという無駄な機器だとわかっていて、政府がなくすような指示を 出す機器をなんで使って喜んでいるの? |
||
2127:
匿名
[2012-10-27 02:35:23]
政府は関係ないよ。
快適だから使ってるだけ。 エアコンでも風が当たらないような設置方向考えればいいとおもう。 壊れたり室外機が磨耗してうるさくなったりするから、長い目で見るとエアコンをつけっぱなしにするのは高くけど。 |
||
2128:
入居済み住民さん
[2012-10-27 07:25:36]
電気による暖房給湯は、蓄暖、電気温水器から、エコキュート、ヒートポンプ暖房、エアコンなどの省エネのものにシフトしていくと思われるが、料金体系をどう見直していくのかが、注目される。
激変すると、顧客の反発が大きいので、恐らく、通電割引、マイコン割引を含めて、新料金体系を出してくるんじゃないかと思います。 |
||
2129:
匿名さん
[2012-10-27 08:07:00]
>2126
>原発が動いていない今は、夜の供給電力は発電コストを下回っているんだよ。 今はね、原発の稼動も?、燃料も長期契約出来ないので割高。 一番はコストの高い、石油を使用してるからではないかな。 原発などがかたずいて、LNG発電が整備されればまた昼夜の電力需給で価格差が単純に決まると思います。 LNGの発電原価は5円/Kw程度らしいです。 新しいLNG発電は効率60%で70%も視野に入っているようですよ。 |
||
2130:
入居済み住民さん
[2012-10-27 11:05:30]
冬の寒い日に、窓から暖かい日差しが差し込んで、木の床・壁などがじんわりと温まっていく感じに似てるかな。
これを不快だと思う人や天井に近い方が暖かいほうがいいと思う人は、蓄暖は買うべきではない。 |
||
2131:
匿名さん
[2012-10-27 13:05:57]
>2130
>冬の寒い日に、窓から暖かい日差しが差し込んで、木の床・壁などがじんわりと温まっていく感じに似てるかな。 限度を越すと不快ですよ、オ-バ-ヒ-トと言います。 頭寒足熱に異論はないが蓄暖は高高の家には不快です。寒い家では錯覚で良いと感じるだけです。 |
||
2132:
入居済み住民さん
[2012-10-27 15:30:13]
>2131
今頃の時期に窓を何時間も開けっぱなしにして、直射日光があたる床が熱くなり過ぎるような状態ですかね。 とっても不快なんでしょうね。外は寒いのに冷房でもつけるんですかね。 カーテンの開け閉めで多少調節できますし、遮熱low-eなら窓を閉めれば、6割はカットできますよ。 蓄熱暖房機を入れていない方でも、皆さん窓からの「蓄熱」に対して、それなりの対応をされますよ。 限度を越える前にね。 我が家は、蓄熱量は自動計算だし、放熱量は自分の好みで調整するので、オーバーヒートの経験はないです。 自動計算かどうかは別にしても、家の広さや高高などの条件で、適切な容量の機種選定をしているはず。 オーバーヒートばかりしているなら容量が大き過ぎ、寒い家なら容量不足なだけの話。 勿論、適切な熱量の機種を選定しても、窓同様、それなりの対応は皆さんされるでしょう。 別に高高は関係ないです。 高高だと限度を越えた時、不快さがなかなか解消しないだけです。 |
||
2133:
匿名さん
[2012-10-27 17:13:56]
|
||
2134:
入居済み住民さん
[2012-10-27 17:42:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その快適さを存分に楽しんで下さい。
これから設置しようとしてしている人は、他の暖房機にした方が
後で後悔しないよ、って感じでしょうか。
冷静になって見てみれば、四角い鉄の箱だもんね。電気が安い時には
電力会社がこぞって営業したけど、今はさっぱり。むしろつけないで
くれと言われちゃう。
エアコンの風の暖房より快適な暖房方法があるんだ、という意味では
貢献した暖房機でしたね。