北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。
[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25
蓄熱暖房機はもう古い??
1173:
匿名さん
[2012-01-23 08:42:37]
|
||
1174:
購入検討中さん
[2012-01-23 10:21:55]
やれ
消費電力がでかくエコでないとか やれ 原発依存のシステムで社会に反してるだとか やれ 地震で倒れたら火事になるとか バカなの? 蓄熱使うことがそんなに悪いんですか? 深夜の電気を使うことはいけないことなのですか? 誰か答えてください |
||
1175:
購入検討中さん
[2012-01-23 10:24:16]
原発がなくなると深夜電力割引がなくなる!
これは完全なデマだし幼稚な理論ですね。 ガス業者様、並びにアンチの皆様残念ながらそうなんです |
||
1176:
匿名さん
[2012-01-23 11:40:44]
>蓄暖が地震時に倒れて火災が発生する心配があるなら家庭用消火器を常に置いておけば良いでしょ!
これは決定的に間違っていますよ。 その時に人がいれば水をかければ火事は防げます。 留守中に倒れた時に危ないってのが蓄暖なのですよ。 >全てに絶対はないはずで、もし万一のことがあれば対処方法を用意しておくことが肝心じゃないですか? ビックリマークやハテナマークが多くて頭が悪そうですね。 とても万一の対処方法を用意できているとは思えません。 とりあえずどういう状況での蓄暖転倒が危険か認識しましょうよ。 |
||
1177:
匿名さん
[2012-01-23 12:32:07]
>>1174 >>1175
>蓄熱使うことがそんなに悪いんですか? 良い・悪いの二元論って、子供じゃないんだから。まあでも、電気ストーブと同じくらいのエネルギー効率で家全体を暖めるってんだから、社会悪と言われてもしょうがないのでは。原発が3.11以前の稼働率に戻るのなら話は別ですが。 >深夜の電気を使うことはいけないことなのですか? >原発がなくなると深夜電力割引がなくなる! 論点ずれまくり。誰もそんな事言ってない。深夜に使っても昼間に使っても、原発が使えなくなると天然資源を馬鹿食いするって事を指摘されている。深夜電力割引無くなるかどうかなんて、使っている人達自身が心配しているだけの話。 論点ずれまくっている事を勝手に書いて勝手に怒ってる。ご苦労様。 |
||
1178:
購入検討中さん
[2012-01-23 14:54:48]
>深夜に使っても昼間に使っても、原発が使えなくなると天然資源を馬鹿食いするって事を指摘されている。
馬鹿食いではないな。その発言こそ幼稚だわ |
||
1179:
購入検討中さん
[2012-01-23 14:58:02]
蓄熱を批判している人は、エネルギーの馬鹿食い、地震になったら火事になる、原発依存・推進
これくらいのことしかいえねぇのか? 一言言わせてもらうけど、深夜は電力あまってるんだろ?それを使って何が悪い? いい加減にしろ |
||
1180:
購入検討中さん
[2012-01-23 15:01:17]
アンチ蓄熱派は、何かに付けて原発に繋げたがるよね
頭悪いとしか思えない。 原発停止してもエネルギーは余るし、当然深夜の電力も余るからね。 アンチはその事実を捉えて今後発言していただきたい。 |
||
1181:
購入検討中さん
[2012-01-23 15:03:42]
日本の人口は減っています
工場も年々減っています このような状況で、エネルギーが足りなくなると思いますか? 今後もエネルギーは余り続けます、ご安心あれ |
||
1182:
e戸建てファンさん
[2012-01-23 17:01:29]
アンチはユーザーと導入検討者の不安と動揺が目的だから何言っても無駄だよ。
原発、資源保護、環境保全は大義名分。 煽って僻みと憂さを晴らしているだけ。 |
||
|
||
1183:
匿名さん
[2012-01-23 17:59:54]
・蓄暖はエネルギーの馬鹿食いです。光熱費はその割りには安いですが。
・原発が全て停止になれば(それができるとは思わないが)深夜電力は余らなくなります。 ・人口減ってもエネルギーは余りません。使うエネルギーが減れば原油資源が長持ちするので良いことです。 みんな同じ人なんだろうけど書いている内容が痛すぎる。 |
||
1184:
匿名
[2012-01-23 18:17:47]
じゃあ、
アンチの方々に聞きますが、 蓄熱暖房機より効率よく、快適な暖房器具は何ですか? まさか床暖房とか言う回答はあり得ないですけど、、 |
||
1185:
匿名さん
[2012-01-23 18:42:28]
ヒートポンプ式の 蓄熱暖房はどうなの?
|
||
1186:
匿名さん
[2012-01-23 18:43:45]
原発の無い沖縄でも電力の深夜割引があるんだけどねぇ?
とりあえず、深夜割引は続くものと考えて、導入を検討しています。 問題は設置場所。 22畳の直線LDKに設置予定で、対面キッチンのカウンター下にしようと思っています。 皆さんはあのデカイ図体をどこに設置しているのでしょうか? |
||
1187:
匿名さん
[2012-01-23 19:30:30]
>>原発の無い沖縄でも電力の深夜割引があるんだけどねぇ?
当スレやオール電化関連のスレで同じようなコメを以前にするとネガ派からは「深夜電力は無くなる」、「原発への加担」、「お前は電力会社の経営者か?」などのネガレスばかりされました(笑) 私はなくならないと思うし、9電力会社以外の小口電力会社が参入しても消費電力率が低い時間帯の割引料金は必ず設定されます。 |
||
1188:
匿名さん
[2012-01-23 19:34:27]
>>皆さんはあのデカイ図体をどこに設置しているのでしょうか?
リビングのコーナーに設置し(横には3枚建ての大きなサッシがあります)、コーナー上部にはL字で棚を設置してあるので蓄暖気はあまり目立たないし、元々デッドスペースなので邪魔とは感じません。 これで部屋は十分暖かくなります。 |
||
1189:
ビギナーさん
[2012-01-23 19:34:29]
3回ほどループしてすでに1000をとっくの昔に超えているのだけど、掲示板のマナーはどうなっているのかな?
|
||
1190:
匿名さん
[2012-01-23 19:46:08]
|
||
1191:
匿名さん
[2012-01-23 19:50:26]
|
||
1192:
購入検討中さん
[2012-01-23 20:05:41]
>1183
>原発が全て停止になれば(それができるとは思わないが)深夜電力は余らなくなります。 >みんな同じ人なんだろうけど書いている内容が痛すぎる。 現在、九州電力は全原発停止中ですが、深夜電力はありますけどw なんの根拠があって、原発がなくなったら深夜電力がなくなるのか、頭が痛いのはあなたではないでしょうか。 |
||
1193:
1183
[2012-01-23 20:33:04]
>1192
「深夜電力がなくなる」とは一言も書いていません。 「深夜電力が余らなくなる」と書いているだけです。 トンチンカンなこと書くのはやめてください。 火力発電なら余剰時に調整ができるので余らなくなります。 その際火力であろうがロード一定が高効率でしょうが、 それについて私は何ら言及しておりません。 (使用に合わせてロードを変えることの効率低下と深夜電力を安くすること、 どちらが電力会社にとってマイナスかは知りません。) |
||
1194:
匿名さん
[2012-01-23 20:34:05]
>>原発が全て停止になれば(それができるとは思わないが)深夜電力は余らなくなります。
>なんの根拠があって、原発がなくなったら深夜電力がなくなるのか、 深夜電力が「なくなる」とは書いてないようですよ |
||
1195:
入居予定さん
[2012-01-23 20:56:17]
>皆さんはあのデカイ図体をどこに設置しているのでしょうか?
階段下をくりぬいて、コンクリの床にじか置きしてあります |
||
1196:
匿名さん
[2012-01-23 23:12:53]
>現在、九州電力は全原発停止中ですが、深夜電力はありますけどw
>なんの根拠があって、原発がなくなったら深夜電力がなくなるのか、頭が痛いのはあなたではないでしょうか。 こうも頓珍漢な事を毎回書く人って、わざとなの? >>1179 >一言言わせてもらうけど、深夜は電力あまってるんだろ?それを使って何が悪い? >いい加減にしろ そうやって皆が蓄暖使い始めたら、余らなくなるでしょ。蓄熱は快適でイニシャルもランニングも安い素晴らしい暖房機なんでしょ?そうするともっと普及してもおかしくないって事だよね。 まあ、そもそも原発がこのまま稼動しなければ深夜電力自身が余らなくなりますが。東京電力でも、柏崎もそろそろ停止するでしょ。簡単には再稼動しないと考える方が普通。原発反対とか推進とかの話じゃ無くて、現実の話をしている。 |
||
1197:
匿名さん
[2012-01-24 00:22:10]
都会の狭小住宅には蓄暖は邪魔。
寒冷地でなければエアコンのみの選択肢もあるし、お金がある人はヒートポンプ式床暖房を入れれば良いから『皆が蓄暖使い始める』ということもないっしょ。 逆に寒冷地ではヒートポンプが使い物にならないから、蓄暖は普及している。 これも現実の話。 そして、原発が停止していても、深夜電力が余るほどの発電をしているのも現実。 アンチは蓄暖を導入しなければいいだけの話。 |
||
1198:
匿名さん
[2012-01-24 00:34:22]
初期費用があれば、寒冷地では地中熱ヒートポンプという選択もあり、北電なら融雪電力で劇的に安い。
|
||
1199:
購入検討中さん
[2012-01-24 08:37:32]
原発が停止したら深夜電力が余らなくなる
ではなくて 深夜電力が余らなくなる「かもしれない」ということです 基本的に、余らなくなるこはないでしょう。 アンチ蓄熱はやめてください。 |
||
1200:
匿名さん
[2012-01-24 09:23:48]
>>1199
蓄熱の業者さん、ご苦労様。 |
||
1201:
e戸建てファンさん
[2012-01-24 10:51:29]
>1196が頓珍漢ということだけは分かった。
|
||
1202:
購入検討中さん
[2012-01-24 10:54:27]
>1199ですが、蓄電の業者ではありません
沖縄・九州電力圏内で、原発が稼動してない現状でも 深夜電力はあるという現実を踏まえてでの発言です。 原発がなくなれば深夜電力が余らなくなるというデマは流すべきではないと思います。 |
||
1203:
ビギナーさん
[2012-01-24 11:27:03]
非原発だったら発電所は夜間と昼間で毎日のように出力を調整できるんですか?
本当かなぁ。 |
||
1204:
購入検討中さん
[2012-01-24 11:42:06]
電力関係に精通した者です。
原発がなくなったからといって、深夜電力が余らなくなるということはありえません。 よって、深夜割引もなくならない可能性のほうが高いでしょう。 たとえ、原発が稼動ゼロで火力発電等にシフトし、更に蓄熱暖房機の使用率が上がったとしても、電力は余ります。 住居での蓄熱暖房機の使用電力は全体で見ればたいしたことはないからです。 そもそも、火力発電は発電をコントロールできるので、夜間の発電量を減らせるというのも完全なデマです。夜間の発電量を減らすようコントロールすると、余計にコストがかかります。よって電力会社は夜間の電力のみ絞るということはしないでしょう。 そもそも、原発は火力よりも発電コストがかかっえいるという現実を知れば、おのずと結論は出るでしょう。 アンチ蓄電の皆さま、このような事実に対してどうお考えでしょうか? それでも、原発がなくなれば、深夜出力は余らなくなる 蓄熱暖房機は、原発依存のシステムで社会悪だといい続けるのですが? |
||
1205:
購入検討中さん
[2012-01-24 11:51:02]
深夜電力を利用した蓄熱サイコー
↓ 原発停止すれば深夜電力がなくなるけど ↓ 原発停止しても深夜電力はなくならないから大丈夫じゃね? ↓ いやいや、原発は夜間の発電出力をコントロールできないから深夜電力を安く売っているのだよ ↓ え?九電地域や沖縄等は原発稼動してないけど深夜電力はあるよ ↓ ・・・・ ↓ 火力発電に変わると夜間発電量を絞れるから、深夜電力の割引もなくなるよ ↓ え?火力発電だって、夜間発電量コントロールできないけどw |
||
1206:
購入検討中さん
[2012-01-24 11:57:56]
アンチ蓄熱のやつは
頭悪杉。 原発稼動していなくても深夜電力割引が続いている現実をどう捉えての発言なのかね 何を根拠に深夜電力は余らないとか言うのかね |
||
1207:
匿名さん
[2012-01-24 12:50:57]
一方的な東電さんの家庭用電力料金アップ。
そのうち、赤字コスト軽減のための、 一方的な東電さんの深夜電力料金制度の廃止もありえるかも? 可能性は限りなく高い。 |
||
1208:
サラリーマンさん
[2012-01-24 12:58:21]
>>1204
電力に精通した者って、、自分でそんな事言うかな普通。まあいいけど。恥ずかしくないですか? 東京電力のサイトより以下引用; >電気の使われ方は昼夜、季節によって大きく変わります。例えば夏の一日を見てみると、電力需要は深夜>になると昼の50%以下にまで減ってしまいます。 >火力発電はこのような需要の変化を吸収する供給電源として位置付けられています >Point! 火力発電は、発電する電気の量を調節しやすいのが特徴。 |
||
1209:
匿名さん
[2012-01-24 12:59:53]
蓄暖ユーザーに強迫観念を与えようとして
自らが強迫観念に囚われてしまっているアンチ派 |
||
1210:
匿名さん
[2012-01-24 13:20:50]
>1209
別にアンチでも擁護でも無いけど、ロジックで論破出来なければ何を言っても***の何とかでしょ。ここで擁護してる人って、論理的な文章が書けない人ばかりだと思ってしまうけど、これは一人が連続で書き込んでるからなんでしょうね...。 |
||
1211:
匿名さん
[2012-01-24 13:32:18]
>夜間の発電量を減らすようコントロールすると、余計にコストがかかります。
そう。コントロールできるのだよ。そしてコストアップについても正しい。 すなわち 電気を余らなくする、効率が悪くなって単位電力発電あたりの燃料消費があがる、夜間電力が高くなる と 高効率で発電単価を下げる、電気が余る、夜間電力が安くなる、余剰格安の夜間電力を効率の悪い蓄暖に使う と。 いずれが良いのかという話になるのだが、限りある原油資源を考えたら後者はやはりおかしい。 |
||
1212:
匿名さん
[2012-01-24 14:02:31]
馬鹿アンチ蓄暖の連中はスルーしましょう!
法に触れているわけじゃなし、蓄暖は冬の節電要請には100%対応しているのに、馬鹿アンチ派は節電要請時間帯でも電気を消費しまくって何をえらそうなこと言うのか、恥を知れ! |
||
1213:
匿名さん
[2012-01-24 14:13:00]
>>1211さん、
教えて下さい。 なぜ火力発電で出力調整する事がコストアップになるのですか?仮に100%火力発電で賄っているとして、夜間の電力需要が50%になったとしても100%分の燃料をがんがん燃やして発電した方がトータルのコストは安くなるという事でしょうか? もう一つ。 火力発電で出力調整しなければ、水力や原子力も事実上出来ないわけですから、電力会社は今でも常に需要のピークに合わした様な発電をする事が彼らの経済効率としては一番良いと言う事でしょうか? |
||
1214:
匿名さん
[2012-01-24 14:27:24]
将来の電気料金の決定権は、我々に無い
---- http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51655650.html 昼夜の電力で13%、深夜の電力で56%の値上げが敢行されるわけですから、 ・・・ 日本でも、福島原発事故以降、オール電化、深夜電力制度については、すでに電力各社のビジネスモデルが破綻していますから、このようなことが現実にならないことを願うしか手はありません。 |
||
1215:
匿名さん
[2012-01-24 16:57:38]
ヒートポンプ温水床蓄熱暖房を使っているけど、
今は深夜割引があるためやむなく外気温が低い時間帯に運転させているけど、 実は昼間に運転させた方がずっと効率がいい。 上のリンク先の割引率ぐらいだったらまったく問題ない。 |
||
1216:
e戸建てファンさん
[2012-01-24 17:09:36]
で、結局のところアンチは何が言いたいの?
蓄暖は電力使用量が大きいことは周知の事実。 当然、そこは誰も否定していない。 仮に電気代が高くなろうが、快適性は得られるわけだし、そこは個人の判断だよね。 それとも“日本全体の電力需給のために”とか言う大きな話をしてるの? 蓄暖をダメだというなら、代替案を提示してくれないと建設的ではないですよね。 アンチ=野党みたいなもんだから、議論の仕方もわからないかもしれないけど。 で、ヒートポンプ式床暖を導入するほど予算が無く、エアコンの風が苦手な私はどの暖房器具を選べば良いでしょう? |
||
1217:
匿名さん
[2012-01-24 17:27:16]
|
||
1218:
名無し
[2012-01-24 17:42:05]
うらやましいって?
アンチ蓄暖の方々は夜間電力利用者と同等かそれ以上に電力需要のピークシフトに貢献し、先のブログで言う「ある一定レベルの優れた外皮の性能、躯体性能」のお住まいでお暮らしで省エネルギーに貢献しいている上で、蓄暖、夜間料金ユーザーを非難されているんですよね? 故障やリフォームの時に参考にさせていただきたいので、お住まいの地域が次世代省エネ基準でいう地域区分の何か、住宅のQ値、C値を教えてください。 |
||
1219:
購入検討中さん
[2012-01-24 17:51:51]
そもそも、火力発電で使う石油が限りある資源だ!って叫んでいる時点で情弱
石油は有限だが、あと300年分位は十分にあるよ |
||
1220:
購入検討中さん
[2012-01-24 17:52:52]
アンチは、原発推進派だよな。
このクズが |
||
1221:
1211
[2012-01-24 17:56:31]
>1213さん
ロードを均一にすることが効率化につながるのは発電に限らず多くの産業にあてはまります。 もっと正確に言うと「ちょうどいいロードでずっと運転する」です。 組立工場などはそうでもないですが、発電所や化学プラントに変動は敵です。 発電所は24時間均一のロードで発電する、ユーザーは使いたいタイミングで使う、 その間にクッションを置く(電池ですね)、が理想なのですが蓄電技術は難しいのでしょう。 よって、ユーザー自体がクッションになるということを考えたわけで、 それがエコキュートや蓄暖といった夜間電力の利用なのです。 |
||
1222:
ビギナーさん
[2012-01-24 18:47:26]
たかが蓄暖一つでいい大人がみっともないw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
不快な生活している低所得者達だよ。
スルーしようぜ!