住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

893: 匿名さん 
[2011-12-21 08:30:57]
>>また外気温が急に変化して室内が暑くなってきた時にはファンを止めてもある程度しか温度を下げることは出来ないのではないでしょうか?
ファンを停止状態にすると本体上部、温風吹出部を触っても蓄熱しているのって思えるほどのホンワカした温度になり、外気と室温の温度差が大きいので室温はすぐに下がります。 また、設定温度を上げるとエアコンのように即時にという訳には行きませんが設定温度前後に上がります、これが実際の使い勝手です。 
蓄熱量が不足した場合は熱切れを起こし設定温度をキープ出来ないのでこういう時はエアコンを使用します。
蓄熱暖房機はローテク故、このような使い勝手で使用していない方は判らないでしょうが十分暖房機として機能し、エアコンと暖かさの質(熱の伝わり方が対流と輻射の差により)が違うので満足しています。ま、色んな意見は自由ですが利用者の実際のコメが確かです、でも機種により使い勝手は変わりますので要注意かもです!
894: 匿名さん 
[2011-12-21 08:35:59]
>>また外気温が急に変化して室内が暑くなってきた時
室温が20~25度で外気温が急にそれ以上になるなんて暖房が必要な次期にありうるの?
そういう場合は特異中の得意日で蓄熱暖房機に限らず暖房機をオフにするなり、窓を開けるなりすれば良いのでは? こういうのが嫌な方は全館空調でしょうね!
895: 匿名さん 
[2011-12-21 10:22:45]
蓄暖で快適に生活しています。
いろいろ試した結果、自分なりの使い方でやってます。
明日は寒そうだと判っていたら、最大で蓄熱します。
で、翌日はファン無しでほのかなぬくもりで生活しています。
それでも、寒いなーと思ったらファン付けますけど、あまりファンは使わないでやってます。

暖吉くんとスティーベルを入れています。
以前の書き込みで、深夜割引がなくなる うんぬんなお話が出てましたが、
そういう動きが少しでもあるのですか?
もし、そうなったらと思うと、とても恐ろしいです。
896: 匿名さん 
[2011-12-21 11:32:10]
>>以前の書き込みで、深夜割引がなくなる うんぬんなお話が出てましたが、そういう動きが少しでもあるのですか?
アンチ蓄熱暖房機の人たちが「原発云々」「深夜電力割引が無くなる」などと煽っているだけで今のところありません。 また9電力会社以外の小口電力会社でも深夜料金に匹敵する消費電力が低い時間帯の割引料金はピーク時の電力消費を抑えるため存在していますから。 こういうコメをすると「あなたは電力会社の経営者か?」などと誹謗されましたが。(笑) 蓄熱暖房機が消費する電力の割合なんて微々たる量なのにネガるのは導入できなかったか何らかの理由が有るのでしょ。
このコメの後、またそういうネガが湧いてきそうだけど・・・
897: 匿名さん 
[2011-12-21 13:15:15]
>外気と室温の温度差が大きいので室温はすぐに下がります。

うちもそうなんだよね。
なので暑くて困ることはあまりなくて、
これまでにその理由で窓を開けたことはないです。
だから時々エアコンの手を借りながら快適に過ごしているんだけど、
これって家の断熱がイマイチだからこうなっているという部分もあるよね。
というわけでちょっと複雑なんです。
「蓄暖でファンを切っても厚くて仕方がない」という話は
「本当かな?」と思いつつも、ちょっとうらやましい。
898: 匿名さん 
[2011-12-21 13:15:48]
だいたい導入するカネかスペースか知識がない人が騒いでますね。
899: 匿名さん 
[2011-12-21 13:25:41]
ありがとうございます。安心しました。

ウチは設計当初は蓄暖ではなかったんです。
エルパンナというので温水を回して暖房するという方式でした。
建築済みの他のお宅を何件か見学させてもらったところ、1件だけが蓄暖のお宅でした。
よくよく聞いてみると、そのお宅のオーナーさんは北電社員だったのです。
そこから設計士にいろいろ聞いていくと、なんだか蓄暖の方が良さそうだったんです。
壊れにくい、電気代安い、気持ちよい暖かさ などなど。
欠点は、場所を取ることだけでした。
『オール電化=エルパンナ になります。』みたいな感じで進められていたので、ギリギリで蓄暖に換えるチャンスを得れて良かったと思います。

ただ、ここには要らなかったなーという所(玄関)にも設置してあるので、そこのは勿体なかったです。
900: 購入検討中さん 
[2011-12-21 18:31:31]
>壊れにくい、電気代安い、気持ちよい暖かさ などなど

電気代は高いと思いますが安いですか?
901: 匿名さん 
[2011-12-21 19:31:19]
蓄暖まだまだイケる。
今のご時世「ピークシフト」は社会貢献。

ガス、速効性あって暖かいけど・・・。石油・・・めんどくさい・・。

21世紀は電気なんだよな。

902: 匿名さん 
[2011-12-22 00:33:45]
>>電気代は高いと思いますが安いですか?
前レスを全て読めば判りますよ。 アンチ蓄暖派のコメで「電気を消費するのに深夜電力のお陰でコストが安いのはおかしい」ってネガレスが有りますよ。
903: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 09:09:23]
889さんへ
ちょっと通りすがりのものですが、蓄暖で昼間暑くなりすぎる、というのでちょっと誤解があると思います。

この時期はちょっと天気がいいと窓からの日射角?が部屋の奥の方まで入ってきませんか?なので蓄暖があるかないかは別として暑くなったら窓は開ければいいだけの話です。
904: 匿名さん 
[2011-12-22 09:12:14]
設計士か電力会社に相談すると、だいたいの年間予想電気料金を算出してくれます。
それで、比べたら良いとおもいますよ。
私は蓄暖の方が電気料金安かったです。
その後のメンテ費用などを見ても蓄暖の方が良かったです。
蓄暖だけで年間通して毎月3000円ちょっとのマイコン割引があります。
使わない夏も割引されます。
深夜電力で洗濯・掃除機・食洗機 などその他のこともなるべく済ませるようにしています。

蓄暖のメーカーについて思ったこと
スティーベルのローボーイと暖吉くん(ファンとファンレス)を使ってます。
暖吉の方が温度設定しやすい(一度刻み)です。
ファンを回して使った時の使用感はスティーベルの方がより心地良い感じです。
どちらも良いですよ。
シーズンセンサーは付けていません。付けない方が良いと設計士から強く忠告を受けました。












905: 匿名さん 
[2011-12-22 09:52:23]
>903
部屋の温度が上がるのと蓄暖があるのは無関係ということ?
なるほどねえ。
でも無関係ということはないんじゃない?
蓄暖がある家の方が温度は上がるでしょう。
906: 匿名 
[2011-12-22 10:55:31]
>905
無関係とは書かれてないようですよ。
熱源、ましてや室温を上げる為の熱源がある方が、室温が上がりやすいのは当然ではないかと思いますが?
907: 匿名 
[2011-12-22 12:59:15]
ただの蓄暖にどんだけステイタス感じとんねんw

そういう稚拙な方法では他人の口に戸は立てられませんぜw
908: 匿名 
[2011-12-22 13:01:20]
↑あっ失礼!

「896のお方へ」
909: 匿名 
[2011-12-22 21:37:24]
蓄暖にステータス、いいんじゃないですか。個人の自由ですから。
910: 匿名 
[2011-12-23 11:33:37]
東電が20%の電気料金値上げの申請を検討しているそうです。
恐らく経済産業省が値上げ巾圧縮を演出して10%程の値上げで決着する筋書きでしょうが、
問題はその値上げ手法です。
今までの慣例上電力単価当たり一律何円プラスという値上げの仕方になるでしょうから、
試算されている一般家庭モデルは10%の値上げでも電力消費量が元々高い蓄熱暖房機オーナーにとっては
それ以上の値上げ感になるのではないでしょうか?
これまで電力会社の政策に呼応して蓄暖を導入したのに正に梯子を外されたような気さえします。
911: ビギナーさん 
[2011-12-23 14:48:59]
>電力消費量が元々高い蓄熱暖房機オーナーにとっては

上のレスでは安いと書いてあるよ
912: 匿名さん 
[2011-12-23 17:44:46]
深夜料金、朝晩料金、デイタイム料金で比較すれば一般的に考えてデイタイム料金のアップ率が一番大きいのではないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる