北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。
[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25
蓄熱暖房機はもう古い??
271:
入居済み住民さん
[2010-12-16 16:13:40]
|
272:
匿名さん
[2010-12-16 20:28:43]
> 271さん
40坪を7kw1台で全館暖房というのは、メーカーで暖房負荷計算を していただいた上での選定なのでしょうか?吹き抜けやリビング階段ありますか? 今日は確かに真冬並みの寒さらしいですが、普段は十分あたたかいのですか? あと、分かる方にお聞きしたいのですが、(素人質問ですみません) エアコンは設定温度を1度下げるだけでも電気代が違うと聞きますが、 蓄暖も設定温度を下げると、電気代に影響ありますか? |
273:
匿名さん
[2010-12-16 21:34:35]
変わらないわけがないよね。
|
274:
匿名
[2010-12-16 23:17:48]
蓄熱の床暖房(7kw)を使用してます。
先月は緩めな温度で25~27度で設定していました。 今月は寒い日が多くて30度で設定していました。 深夜電力のみで考えると11月9千円 12月1万3千円 蓄熱の床暖房以外の電化製品(エコキュートや洗濯機)を使用する時間や回数は特に変わりないので、差額の4千円は温度を上げた為に電気量が増えた分だと考えられます。 逆に、温度を下げればそれだけ使用する電気量は少なくなる筈です。 |
275:
入居済み住民さん
[2010-12-16 23:22:46]
>272
吹抜け、リビング階段です。 蓄熱暖房だけで無理なら補助にエアコンを使えばいいと思って 暖房負荷計算はしてないです。 次世代省エネ基準をはるかに上回る高高にしたので、ちょっと過信してました。 24時間換気が第3種なのも痛いかな。 夜に蓄熱がなくなると換気で段々室温も低下していきます・・・ 明日はうまくエアコン補助を行う事を考えていかないと。 昨日まで平均気温10度前後だったんですが結構あったかかったです。 |
276:
入居済み住民さん
[2010-12-17 12:43:17]
蓄熱1台で家中全部トイレや脱衣所まで暖かい事にこだわっている人が多いけど
トイレか脱衣所に小さな蓄熱を1台追加したほうが効率良いのではないかな? リビング7KW よりも リビング5KW+脱衣所2KWのほうが 電気料金は同じくらいで快適になるような気がする。 誰かに『あたりまえ』と言われそうですが。 |
277:
匿名
[2010-12-17 13:53:47]
蓄熱の暖房機はとても重く場所を取ります。
配置する場所の床を補強しなければ不可能。 トイレや脱衣場のようなスペースが限られた場所に蓄熱の暖房機を置くのなら手軽に電気ヒーターの方が場所を取りません。 だから、蓄熱の床暖房だと全く場所を取らず、1階全体暖かです。勿論トイレも脱衣場も。 |
278:
276
[2010-12-18 15:37:09]
>277
蓄熱の床暖房だと100kg程度の荷重で故障する可能性があるのですね。 うちも全面床暖房を検討していたのですが、 初期コストが高くて、なおかつ故障の心配があったので 床暖房の費用を、断熱材の増量と窓サッシにまわして据え置き型の蓄熱暖房にしました。 でも277さんのように、2kwの蓄熱暖房(100kg弱)に対しても >配置する場所の床を補強しなければ不可能。 という認識を持っていれば、故障は防げるのでしょうね。 |
279:
匿名さん
[2010-12-18 18:39:37]
蓄熱でも床暖ではなくスラブにしたらいかがでしょうか?
ただし基礎まで含めた完全外断熱に限りますが。 壊れる可能性として基礎が修復不能になるほどの災害でも起らない限りないそうですよ。 |
280:
匿名さん
[2010-12-18 19:11:02]
スラブヒーターって、大雨で浸水したらどうなるんでしょうか。
蓄暖なら、取り替えれば済みますけど。 考え過ぎかな。 |
|
281:
匿名さん
[2010-12-18 22:33:32]
関係ないんじゃないですか。スラブはコンクリートの中ですし,配線が使えないようであれば配線のみの交換になるのでは?
|
282:
匿名さん
[2010-12-19 13:36:48]
当方宮城県在住です。
今年の夏に家を購入しました。 暖房は蓄暖を使用しています。 で年末年始の正月休みに4日程度実家に帰省します。 また宮城の家に戻ってきた日の暖房はどうしたら よいでしょうか? やはりエアコンを使うしかないんですかね。 |
283:
匿名
[2010-12-19 15:10:39]
4日くらいなら止めずに出かけてもいいと思うよ。
一度家が冷えると暖まるまで時間かかるしね。 エコキュートみたいに運転休日期間も設定出来ればいいのにね。 |
284:
匿名さん
[2010-12-19 15:28:24]
282です。
もうここ最近は毎日蓄熱量を100%に設定しています。 で夜には、残量が30%~50%になる感じです。 ですので4日くらいの不在するとすれば、蓄熱量を70% くらいに設定しておいて、自然放熱させておけばいい ですかね? |
285:
疑問
[2010-12-25 14:25:45]
なぜこの時代に蓄暖なのか?高価な物を買ってしまって失敗したが、悔しいから蓄暖をほめているのか?
蓄暖にするメリットはこの先どんどんなくなっていくのに・・・・ |
286:
匿名
[2010-12-25 15:18:11]
そんなあなたがお薦めする暖房は何なの?
|
287:
匿名さん
[2010-12-25 15:49:29]
蓄暖にするメリットはなくなりませんよ。
ヒートポンプ暖房が十数年後にダウン、更新に数十万を要しても、蓄暖はまだまだ元気。 深夜電力が極端な値上がりをすることはないでしょう。 電力会社にとっていちばん困るのは、電力が余ること。 無駄に電力を使い、料金が安い蓄暖は、電力会社にとっても、ユーザーにとってもメリットがある。 困るのは、設備業者。 |
288:
匿名さん
[2010-12-25 16:41:36]
まあCO2税が電力にも適用されるのであれば、蓄熱利用者はかなりの負担を
強いられますから、現時点ではいいですが将来があまりないのは確実でしょうね。 設備は20年持っても結局は使えなくなりそうですから、10年後に別の機器 (ヒートポンプ系?)と更新することも視野に入れて導入を検討すべきでしょう。 (入れるとしても最小限のベース暖房程度?) |
289:
匿名
[2010-12-25 17:03:11]
深夜電力は二酸化炭素を殆ど発生させませんからね…
政府としてはどんどん深夜に電力消費を移したいでしょうし… 炭素税は日中の電力にしかかからないのでは? 炭素税が導入されるとますます流行るかもしれませんね。 |
290:
匿名さん
[2010-12-25 17:18:41]
そんなことはないと思います。将来的にも、蓄熱利用者の優位は動かないと見ます。
業界ベッタリの我が国の政府が、電力業界の利益を圧迫するような施策を取る可能性は低いですから。 太陽光発電だって、産業振興の側面の方が強いでしょ。環境ビジネスです。 ヒートポンプ系の設備を推進しているのも同じ。 電気を無駄にでもバカスカ使ってもらって、深夜電力が不足してくれば、 原発(高速増殖炉)を作る口実にもできるし。 個人的には、エネルギー消費は、1次エネルギーで評価して、 CO2税でも入れてもらいたいものですけどね。 |
蓄暖7kを1台で40坪全館暖房できるのを目指して、断熱気密に拘った家を建てましたが
今日みたいに寒い日は厳しいですね・・・
ファンは日中回すと蓄熱が夜になくなっちゃうので回したくないし、室温18度ぐらいでも我慢してます。
蓄熱1台で薄着でもOKなポカポカあったか生活を夢見ていましたが・・・
自分の家の性能がいまいちだったか?
みなさんの家は、こんな日でもあったかいですか?