住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

2085: 匿名さん 
[2012-10-24 00:33:52]
まぁ あれだな、今までで設置してしまった人はしょうが無い。
その快適さを存分に楽しんで下さい。

これから設置しようとしてしている人は、他の暖房機にした方が
後で後悔しないよ、って感じでしょうか。

冷静になって見てみれば、四角い鉄の箱だもんね。電気が安い時には
電力会社がこぞって営業したけど、今はさっぱり。むしろつけないで
くれと言われちゃう。

エアコンの風の暖房より快適な暖房方法があるんだ、という意味では
貢献した暖房機でしたね。

2086: 匿名 
[2012-10-24 00:58:37]
鉄の箱というよりはレンガの入った箱という表現が適切ではないの
2087: 入居済み住民さん 
[2012-10-24 01:14:37]
深夜の外気温で、蓄熱量が自動で変わるので、蓄熱暖房機は、結構お手軽な使い勝手だけどね。
朝起きて暖かいとは思わないけど、凍えそうで震えることからは解放された。
必要に応じて、遠赤外線暖房器やエアコンを併用してる。
冬の電気消費ピークの時間帯とずれるのもいい。
もう少し消費電力が少ないと言うこと無いんだけどね。
2088: 匿名さん 
[2012-10-24 02:36:35]
>2087
>深夜の外気温で、蓄熱量が自動で変わるので・・・

ということは、スティーベルの外気温センサー付きだね。

どっかのレスであったけど、
北海道電力は冬の深夜の電気が足りなくなりそうなので、
蓄熱暖房機などの夜間機器の通電設定を昼間に変更させる
様なメニューを検討中ってあったけど。

もし仮にそうなったら、北海道で使用しているこの機器は
ユーザーが設定変更できるの?

2089: 設置済み住民さん 
[2012-10-24 05:59:16]
時間表示の時に+-同時押しで蓄熱開始時間と蓄熱時間の設定だったかな。
取扱説明書には書いていない。
間違っていたらごめんよ。
2090: 匿名 
[2012-10-24 06:25:27]
どこのメーカーがいいの?
やっぱり国産の白なんとか製作所?
2091: 購入検討中さん 
[2012-10-24 16:09:29]
どこでもほとんど差はなし
2092: 入居済み住民さん 
[2012-10-24 18:34:11]
>>2088
http://www.hepco.co.jp/info/2012/1188557_1474.html
ここには、
当社は、昨今の需給状況を踏まえた負荷平準化に資する季節別・時間帯別料金の展開や料金メニューの見直しについて、すみやかに検討してまいります。
とあるので、契約済みの分も見直していくんでしょうね。
2093: 匿名さん 
[2012-10-24 19:00:36]
>2092
深夜電力料金の体系をいくつか作って値上げするのでしょうね。
最初は単純に深夜電力を値上げする、深夜電力の新規客離れがおきる、新たな深夜電力料金を新設する。
既得権の有る顧客と新規顧客で殆ど差が無いようにする。
単純に値上げした分だけ電力会社は儲かり、新旧の顧客の電気代もほぼ同じになり、めでたし、めでたしですね。
2094: 入居済み住民さん 
[2012-10-24 21:07:00]
こういうのが「自作自演」と「頭の中にはお花畑」っていうんですかね。
アンチさんは夢と希望に満ち溢れていますね。
2095: 匿名さん 
[2012-10-24 21:52:45]
電気代心配だけど、快適さには変えられない。
蓄熱暖房はそんなものです。
2096: 入居済み住民さん 
[2012-10-24 23:58:13]
 2087です。

 AEGです。中身はステーベルですが。

 設定要らずの為の外気温センサーですので、設定変更はできません。
 外気温センサーを外せば、設定変更できるかもしれませんね。
 
 こちらでは蓄熱暖房機を導入する家庭はほぼ皆無のようですが、
 使うととても便利です。
 窓も暖房機ですが、蓄熱暖房機は昼夜を問わない全天候型の天窓
 と言ったところでしょうか。

 電気料金体系の件は、電気vsガスで、考えた料金体系なのでしょう
 から、電力会社も何らかの代替案は考えるでしょう。
2097: 匿名さん 
[2012-10-25 00:03:55]
>2092のリンクを見ると、通電制御型機器の割引の廃止ってあるが、
電気代いくらかかってもかまわない人以外、新たに蓄暖入れるなってことだよね?
2098: 匿名さん 
[2012-10-25 00:18:41]
そういうこと。
2099: 匿名さん 
[2012-10-25 00:29:13]
通電制御型機器で、蓄暖を最初に連想するって、ふつういないよ。

他人に言えないような辛い思い出でもあるの?
2100: 匿名さん 
[2012-10-25 00:55:16]
>2099
だって、ほくでんの料金説明に蓄暖が通電制御型機器として載ってるよ。
http://www.hepco.co.jp/userate/price/unitprice/unitprice02.html#dream8...
2101: 匿名さん 
[2012-10-25 01:12:28]
というか、蓄暖なんかより、毎日使う電気温水器のほうが深刻じゃないの?
2102: 2089 
[2012-10-25 03:33:38]
シーズンセンサー付きスティーベルの蓄熱式電気暖房器はマニュアル的な蓄熱量の設定が出来ない事になっているけど、

外気温表示の時に+メニュー同時押しで
蓄熱開始温度、開始時の蓄熱量、フル蓄熱の温度
が設定出来る。
設定内容の順序が間違っているかも知れないが
今は布団から出たくないので勘弁。

この設定変更で明日分の蓄熱量をマニュアル的に設定する事は出来なくもない。

蓄熱量に不満のある人は設定を見直してみては。
お決まり事ですが、
取説には書いていない操作の筈なので自己責任で。
2103: 匿名さん 
[2012-10-25 05:22:26]

やられた〜
エラー表示なって使えない・・
2104: 2102 
[2012-10-25 06:40:24]
おはようございます。

すみません。
シーズンセンサーの設定は取扱説明書に書いてありました。
しかも操作方法が間違っていたようです。
また間違えてご迷惑をお掛けしてはいけないので
正しい設定操作方法はお手元の取扱説明書を読んで下さい。

設定を上手く行えばマニュアル的な運転も出来るということです。

> 2103
ごめんなさい。
参考までに表示されているエラーコードを教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる