三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-07 11:51:35
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

419: 販売関係者さん 
[2023-09-10 11:12:29]
三期大盛況のようですね。最終価格変わるかな
420: マンション掲示板さん 
[2023-09-10 11:42:12]
>>419 販売関係者さん

パークタワー西新宿の地味な良さが皆様にわかって頂けるのは嬉しいですね。
421: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-10 16:08:13]
一期からパークタワー西新宿追いかけてた者としては、一期二期は人気沸騰しきらず、でもいい部屋は全部屋地味に倍率ついてというあの頃が懐かしい。
422: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-10 18:08:04]
>>421 さん

パークシティ中野、マンションマニアさんの予想が@750、パークシティ高田馬場は@700、ここがいかに内容が良く安いか皆さんに理解されて来たと思います。
423: 通りがかりさん 
[2023-09-10 19:25:50]
>>422 口コミ知りたいさん
皆さんが割安かつ魅力的なことに気付いた時には中層階以上はほとんど販売済みなのが難しいですね
424: マンション検討中さん 
[2023-09-13 11:36:06]
倍率わかる方いますか?
425: 匿名さん 
[2023-09-14 17:26:28]
>>倍率わかる方いますか?
わかりません、、、
ただ、この掲示板だけでも、相当な人気だというのはわかります。他の人が言うように、気付いた時には完売にならないようにしないとと思います。
426: 通りがかりさん 
[2023-09-14 17:46:30]
>>425 匿名さん
営業さんに聞くのが一番ですよ。いかに営業さんと仲良くなり味方になって貰うのが上手く行く秘訣です。
427: マンション検討中さん 
[2023-09-18 13:40:25]
隣のシティタワー新宿がまた1000万円上がったようです
428: 匿名さん 
[2023-09-18 17:24:30]
>>427 マンション検討中さん
どこの部屋ですか?
坪700万円台の部屋は住友にしては良心的な価格だったので値上げしてもおかしくないですね
429: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-18 18:50:16]
>>428 匿名さん

例えば、2103が1.7 億→1.8億

1.57 → 1.7 とか。
430: マンション検討中さん 
[2023-09-18 19:43:39]
>>427 マンション検討中さん
75Eも75Fも値上げですね。担当がそろそろ値上げするとか言ってたの聞き流していましたがこんなに上げるとは思いませんでした。
ただ私が持ってる資料だとこの部屋は供給済なのですがSUUMOが階間違ってるのかな。
431: eマンションさん 
[2023-09-18 20:13:46]
>>430 マンション検討中さん
今持ってる資料だと、もっと値上げしているんですかね?
SUUMO の情報が遅れてますね
432: 名無しさん 
[2023-09-18 21:25:24]
>>430 マンション検討中さん
1.5億円台の3LDKは先着順で売ってた記憶なんですが売れちゃったわけではないんですかね?
433: マンション検討中さん 
[2023-09-18 22:03:01]
>>431 eマンションさん
いえ私が持っているのは以前の資料ですのでSUUMOが最新だと思います。

>>432 名無しさん
多分先着順で売れてしまって同タイプの少し上の層が売りに出されてるのかもしれません。
住友から貰った私の資料が正しければ2101も2103も供給済です。
434: 評判気になるさん 
[2023-09-18 22:14:17]
>>433 マンション検討中さん
その資料だとシティタワー新宿は何戸くらい供給済みでしたか?

435: マンション検討中さん 
[2023-09-18 22:22:43]
>>434 評判気になるさん
20部屋いかないくらいでした。
売出しはかなり絞ってます。2/3以上売りに出していません。
驚いたのは2億overの部屋も数部屋売れてたことでした。
436: 通りがかりさん 
[2023-09-18 22:34:39]
>>435 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
坪800万円が平均で20部屋近くもすでに売れているというのはなかなかですね。
パークタワー西新宿もプレミアムフロアは坪800万円以上で出てますから西新宿のポテンシャルを感じます。
437: 販売関係者さん 
[2023-09-18 22:39:05]
あの供給済みは、嘘だと思うよ。
住友は、本当に不透明
438: 販売関係者さん 
[2023-09-18 22:39:39]
パークタワー西新宿の倍率は第二期より高いと思うので、最終価格も上がるかな
439: 通りがかりさん 
[2023-09-19 12:30:23]
三井さんのやり方は、期ごとに徐々に上げて、最終期残り数戸でドーンと上げます。
440: eマンションさん 
[2023-09-19 13:19:45]
>>438 販売関係者さん
第三期人気はどの部屋なんですかね?
北東と南向きの3LDKですかね?
441: マンコミュファンさん 
[2023-09-19 14:26:44]
>>440 eマンションさん

東北角の76aは二桁倍でしょうね
442: 評判気になるさん 
[2023-09-19 15:50:23]
>>441 マンコミュファンさん
南向きより東北角のほうが人気ですかね?
443: eマンションさん 
[2023-09-19 15:57:31]
>>442 評判気になるさん

東北が安いし 間取り的にもいいと僕は思います
444: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-19 21:59:50]
自分も東北角は間取り良いと思いますし、スミフのおかげで更に割安感が出てますね。
445: 名無しさん 
[2023-09-23 19:29:07]
>>444 検討板ユーザーさん
スミフはおいくらくらいなんですか?
446: 名無しさん 
[2023-09-26 08:04:03]
第三期は倍率どれくらいつきそうなんでしょ?
447: マンコミュファンさん 
[2023-09-26 11:23:51]
気になる
448: マンション掲示板さん 
[2023-09-28 10:24:42]
南向きと東北角の3LDK、それぞれいくら倍率つくんだろう
449: マンション検討中さん 
[2023-10-05 09:57:49]
最近の市況はどうですかね
450: マンコミュファンさん 
[2023-10-06 22:23:52]
ここって掲示板あまり盛り上がってなくても結局倍率は結構ついてるから実需勢の淡々と狙う感じが伝わるよね
451: マンション掲示板さん 
[2023-10-09 10:59:01]
もう第三期分のモデルルーム見学会は予約全部埋まってしまってるのですね。
人気すごそう。
452: マンション検討中さん 
[2023-10-13 19:52:08]
自分が検討中の部屋は全て要望入ってました(人気がありそうな75A,76Aではないです)
453: 名無しさん 
[2023-10-14 10:22:01]
>>452 マンション検討中さん
ほとんどの部屋で要望入ってそうですね。
454: マンション検討中さん 
[2023-10-14 10:55:42]
今回は最終期ですかね
455: 買い替え検討中さん 
[2023-10-15 10:38:12]
>>452要望書段階での倍率わかりますか?(わかる部屋だけで大丈夫です)
456: マンション検討中さん 
[2023-10-15 18:14:47]
ここいいですね。出遅れたのでモデルルーム予約できませんでした。モデルルーム見ずに申し込みに直接行こうかと思ってますが、自分みたいな人一定いそうですね。
457: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 12:46:38]
モデルルーム見ずに申し込みってできるんですか?
458: 買い替え検討中さん 
[2023-10-17 13:36:05]
>>457ここはできません。
459: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 11:39:44]
3LDKの倍率どうなりそ?
460: 匿名さん 
[2023-10-24 14:44:39]
完売近いですかね?

近々、食べて応援 海の幸キャンペーンが開催されると聞いて、行ってみようかと思っています。
寿司など飲食で30%ポイント還元されます。
新宿近くで対象店を探さないと・・・
3334円で1000円相当のポイントがかえってきます。楽天ペイでもd払いでもPayPayでもau PAYでも。
寿司好きとしてはありがたいです。
461: 管理担当 
[2023-10-25 08:32:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
462: マンション検討中さん 
[2023-10-26 13:06:12]
あんまり掲示板盛り上がらなくてもいざ抽選会になるとどの部屋も倍率ついてるマンションって、掲示板盛り上がるマンションと何が違うんですかね
463: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-26 13:45:57]
>>462 マンション検討中さん

ここは実需が多いから静かなのかも。
掲示板が賑わう物件は駅近、割安、
デベや東京都が力いれてる一番物件で
儲かりそうと地方からも参戦してくる。
464: 名無しさん 
[2023-10-26 19:14:41]
>>463 口コミ知りたいさん

ここも割安のでは
465: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-26 20:26:44]
ここはなぜか煽りとか荒らしがいないんだよね。だから盛り上がらない。誰が見ても割安で狙うしかないだろって感じだからかな。
466: マンション比較中さん 
[2023-10-26 20:47:32]
三期目の倍率じゃどうですか?
467: マンション検討中さん 
[2023-10-26 22:01:36]
例の部屋は10倍超えあり
468: 評判気になるさん 
[2023-10-27 13:50:24]
>>467 マンション検討中さん
どの部屋ですか?
469: 評判気になるさん 
[2023-10-27 22:13:34]
廊下の天井が低くないですか?手を伸ばせば当たるのですよね。。
470: 通りがかりさん 
[2023-10-29 19:39:00]
パークハウスとシティータワーの間の空き地に
警視庁の庁舎できるみたいね
471: 名無しさん 
[2023-10-30 07:50:38]
>>470 通りがかりさん
どこ情報ですか?
472: マンション検討中さん 
[2023-11-05 02:32:48]
これ気になりませんか?
西新宿 タワマンでTwitter見ると。。
https://twitter.com/wawawauki/status/1625449786122899465
473: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 23:19:33]
>>472 マンション検討中さん
一部の港区のタワマンもそんなもんです。
警視庁庁舎できるから大丈夫
474: 匿名さん 
[2023-11-05 23:57:27]
Twitter情報だと3LDKが5-20倍ついてるって見かけたんですが本当ですか?
475: マンション検討中さん 
[2023-11-07 08:19:47]
>>474 匿名さん
キリ番の部屋は海外需要が高いらしい
476: 通りがかりさん 
[2023-11-07 09:55:15]
掲示板は大して賑わってないのに倍率はやたら付いてるの、不思議ですね
477: 評判気になるさん 
[2023-11-09 18:25:39]
>>475 マンション検討中さん
キリ番の部屋ってどこですか?11とか?
478: マンション検討中さん 
[2023-11-09 18:51:58]
>>476 通りがかりさん
ほんと不思議。
479: 評判気になるさん 
[2023-11-09 20:07:32]
このタイミングでマンマニさんの記事が上がりましたね。
480: 名無しさん 
[2023-11-11 10:06:51]
Xでは76Aの倍率がすごいって盛り上がってますね。
どの階も倍率高いのでしょうか?
481: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 00:33:20]
>>480 名無しさん

晴海フラッグと比べたら全然高くないよ。
10倍でも当たるかもと錯覚してしまう。
普通10倍つくと当たらないが。
482: eマンションさん 
[2023-11-13 08:34:23]
倍率わかる人いますか?
483: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 10:28:19]
>>482 eマンションさん

昨日登録した方で76aの最終倍率わかる方いらっしゃれば教えて下さい
484: 名無しさん 
[2023-11-13 11:31:42]
>>483 検討板ユーザーさん
当選番号
8倍7
9倍3
10倍7
15倍13
485: マンション検討中さん 
[2023-11-13 11:37:58]
1?5倍の抽選番号もお願いします
486: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 12:00:49]
>>484 名無しさん
どの部屋がその倍率になったのですか?
487: 評判気になるさん 
[2023-11-13 12:10:40]
>>486 検討板ユーザーさん
20倍1211:5
17倍1111:12
15倍1012.1207:13
9倍2308.2309.2310:3
488: 買い替え検討中さん 
[2023-11-13 12:16:24]
他の倍率の当選番号も教えてください
489: 評判気になるさん 
[2023-11-13 12:38:58]
>>488 買い替え検討中さん
これ以上無理。自分で電話してください。
490: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 13:26:42]
3LDKだと北東角と南中、どちらが人気あったんでしょう?どちらも二桁倍率あるみたいですね。
491: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 13:47:14]
>>484 名無しさん

10倍7 というは1107号室のことですか?
492: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 14:32:24]
全部屋申し込みが入って、半分以上が抽選ってことはどの部屋でも買えたら勝ち確でしたねー
493: 通りがかりさん 
[2023-11-13 15:20:44]
今回倍率抽選になった部屋の下の階が、次期以降の販売対象住戸とのこと!!!
儲けたい人はすぐに見学予約へ!
494: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 15:56:17]
>>493 通りがかりさん
具体的にはどの住戸ですか?

495: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 16:01:03]
>>485 マンション検討中さん
三期で人気が爆発しましたね。今思えばsky duoや他のマンションがあったからか二期までは割安さの割に倍率はやや控えめでしたね。
496: マンション検討中さん 
[2023-11-13 17:09:56]
>>495 マンション掲示板さん
とりあえずここ当選して安心しています。
これでスカイデュオはもう少し人気の住戸で
チャレンジできます。
497: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-13 17:27:44]
>>494
西北角の80が次ですけど、今回販売された上階も倍率抽選でしたねー
498: 通りがかりさん 
[2023-11-13 18:42:52]
>>497 検討板ユーザーさん
有難うございます
499: 評判気になるさん 
[2023-11-13 20:03:55]
>>496 マンション検討中さん

羨ましい限りです
500: 通りがかりさん 
[2023-11-13 20:05:06]
ここは何気に倍率高いんですよね。
501: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 20:46:46]
今の新築マンションで販売されている中だと、リセール考えると、ここと三田ガーデン以外選択肢無いですよね。ってことはリセール考えたら買いなんでしょうね
502: 評判気になるさん 
[2023-11-13 23:40:48]
>>501 マンション掲示板さん
そう思いますが、その割にはこの口コミサイトやXでも大して騒がれないですね。穴場ですね。
503: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 23:44:18]
>>501 マンション掲示板さん
勝どきや晴海、東池袋もリセール良いと思う。
504: 名無しさん 
[2023-11-14 00:03:30]
>>502 評判気になるさん
Xではそこそこ騒がれてますね。
ここでの話題にならなさは逆に凄い。
505: 匿名さん 
[2023-11-14 08:18:57]
異常に安いからね。設備仕様は最低限。
抽選当たった人はラッキーですね。
506: 買い替え検討中さん 
[2023-11-14 10:07:25]
Xでは話題になってますね。ここで話題にならないのは、欲しい人が抽選で当たりたいから触らないんでしょうね。ほぼ最終期の抽選で20倍超えとか、全住戸に申し込みが入るって人気異常ですよ、明らかに値付けミス
507: 通りがかりさん 
[2023-11-14 10:17:35]
バブってるね~。去年までパークハウス60坪400くらいだったよな。
まぁ、池袋如きが坪700でそこそこ売れる市況なんだから、格上の西新宿が坪650だったら殺到するわな。
508: マンション検討中さん 
[2023-11-14 10:23:29]
頑張ってネガキャンして倍率下げようとしている方もいましたけど、結果2期を大きく上回る高倍率でしたね。。当たった方が羨ましいです。
509: 買い替え検討中さん 
[2023-11-14 11:12:29]
スミフのシティタワー新宿が、勝手に周辺相場押し上げてくれますもんね。
引き渡し時には坪750万は硬そうですわ
510: 名無しさん 
[2023-11-14 11:25:08]
むしろ一期、二期のほうが条件いい高層階出ていたのに倍率は今期のほうが高くなったのはなぜなんですかね?
511: マンション検討中さん 
[2023-11-14 11:34:26]
>>507 通りがかりさん
新宿、西新宿の再開発も前より全貌が見えてきたし、割安だったのが適正価格になってきた感じですね。
512: 買い替え検討中さん 
[2023-11-14 12:35:43]
>>510一期、二期もかなり倍率はついてましたよ。
3期以降も東以外はほぼ値上げせずに、淡々と販売していたので、他物件よりも安くなって倍率が高騰したって感じでしょう。
514: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-14 13:18:43]
次の販売はいつからかわかる人いますか?
515: 通りがかりさん 
[2023-11-14 14:04:48]
>>509 買い替え検討中さん

パークタワー西新宿の地権者住居もスミフが多く持っているので、外からだけでなく、パークタワー西新宿が完売したら、中からも値上げ圧力がかかる。
516: マンション検討中さん 
[2023-11-14 14:46:34]
>>505 匿名さん
loweガラスはAGCだしダイレクトウインドウは立ち上がりなくて床から直接だしなかなかいいですよ
517: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-14 14:47:38]
>>512 買い替え検討中さん
一期は優遇倍率ついてたので実際の倍率より高く見えてたし、二期は十倍越えの部屋は数えるほどだったので、今回はまさに高騰ですね
518: 匿名さん 
[2023-11-14 16:40:04]
>>515地権者住戸の内、スミフ持分ですが、何部屋とか何割とかってわかりますか?
どのくらいスミフが持ってるんだろ。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる