パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/
所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38
パークタワー西新宿ってどうですか?
121:
マンション検討中さん
[2023-01-23 09:02:46]
|
122:
匿名さん
[2023-01-23 14:05:32]
初台野村待ちが多い感じがしますね。たしかにアクセスや立地、規模感すごいですが、あれ早くて10年後とかですよね・・。
|
123:
評判気になるさん
[2023-01-25 13:38:03]
|
124:
販売関係者さん
[2023-01-26 16:37:25]
シティタワー新宿は5戸しか売れてないようだけどここは売れるのかねえ
|
125:
マンコミュファンさん
[2023-01-26 20:52:24]
>>124 販売関係者さん
5戸ってホンマに草すぎる |
126:
検討板ユーザーさん
[2023-01-27 00:58:10]
ここは明らかにキャピタル出ないので、1期からあまり売れないと見てます。
この周辺かなり築浅マンションありますし、オシャレなお店もほぼないので、普段住まいきついすね。 中国の方住んでるの多いのは聞いたことあります! 立地もかなり微妙で新宿駅西口改札までなら徒歩23分はかかります、、、 |
127:
マンション検討中さん
[2023-01-29 17:18:47]
ラトゥール住まいは新宿の水商売や若い実業家(情商マルチ)が多くて導線違うとはいえそんなにファミリーが暮らしやすい雰囲気ない。公園の雰囲気は良くなってるけど住んで楽しいかは別。タワマン、都心、3LDK75、1.5億までっていう縛りで地域にこだわりないなら3人家族住まいの候補としてはアリね
|
128:
検討板ユーザーさん
[2023-01-29 22:51:06]
>>114 匿名さん
仕様や格はパークタワー西新宿くシティタワー西新宿くプラウドタワー西新宿はほぼ確定 坪単価も、650、800、1000くらいの感じになるんじゃない 時間がかかってもプラウドタワーを待つ価値はあると思う プラウドは間取りや内装で頭一つ抜けてるから |
129:
マンション検討中さん
[2023-01-31 10:28:45]
プラウドの仕様が高く見えるのはブランド分けしてないからだよ。
同価格帯で比べたら頭抜けてるってわけじゃない。 三井はパークコート・パークマンション、住友はグランドヒルズがあるでしょ |
130:
マンコミュファンさん
[2023-01-31 12:07:19]
|
|
131:
マンコミュファンさん
[2023-01-31 12:11:10]
バルコニーが透明じゃないのかな?部屋からの眺望はどうなんだろう??
|
132:
eマンションさん
[2023-01-31 15:28:45]
|
133:
匿名さん
[2023-02-02 10:13:59]
フィットネススタジオもあり、ゲストルームも、オーナーズリビングもあるようです。
オーナーズリビング、仕事しながら子供を遊ばせておける感じ?個室もあり、カフェも無人コンビニもあるそうで、何でもできそう。 コピー機まであるので印刷もできる…ただ社外秘の内容などは怖いです。家のプリンタ使った方がいいのかとか思っちゃいました。 |
134:
eマンションさん
[2023-02-03 16:05:16]
|
135:
坪単価比較中さん
[2023-02-06 15:15:30]
ここ、目の前?敷地内?に保育園できるみたいですが優先入園できるのですかね?
それ次第で申し込むか決めたい |
136:
名無しさん
[2023-02-06 16:02:29]
|
137:
坪単価比較中さん
[2023-02-06 18:29:38]
えええそれはないでしょう・・
いつオープンかわからないですが先に保育園オープンしたら今新宿区じゃない人はほとんどは入れないとかそんな感じですかね。 |
138:
評判気になるさん
[2023-02-06 19:46:30]
シティタワーがここより高い理由は何?立地はほぼ一緒、共用施設ここの方が豊富、仕様もそんな変わらない、だからなんで?シティタワーが賃貸仕様だったら検討するけど
|
139:
マンション検討中さん
[2023-02-07 12:28:28]
西新宿なんだからさ、もっともっとギラギラ感出しても良かった気がする。新宿を日本屈指のエンターテイメントシティにする方向なんだから、タワマンももっとかっこよくしてくれよ、番町じゃないんだからさ。
今西新宿かっこいいタワマンあるか???渋谷区港区には複数あるけど。 |
140:
購入経験者さん
[2023-02-07 13:41:56]
>>139 マンション検討中さん
ラ・トゥール |
エアコンが壁付け 話にならないレベル
期待していたが見送りだな。