三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-04 23:37:35
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2023-02-07 21:39:32]
>>139 マンション検討中さん

西新宿はパッとしないねえ。繁華性が低いし駅も近くないから、良い建物を建てようという動機づけが働かないんじゃない?
御苑にでもしておけば?
142: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 01:44:57]
西新宿は分譲タワマンが主役になるような田舎じゃないからね。都庁、パークタワーなどのビンテージやスミフのオフィス群などがメイン。
143: マンション検討中さん 
[2023-02-08 19:39:07]
まだ眺望の被りが少ない北側の価格が少し下がればなあ
東側は安くて人気みたいだけど家族で住むには囲まれ感と窓面からの圧迫すごいよ。転売なら全然いいけど実際に住むには考えるな
144: 坪単価比較中さん 
[2023-02-10 09:44:50]
18以下は何も出てないですがワンルームばっかりなんでしょうかね。
あんまりワンルームだらけだと買う気が減るんですが、西新宿という都合上しょうがないのかな
145: マンション比較中さん 
[2023-02-10 09:52:48]
>>144 坪単価比較中さん
モデルルームに行っていないですね。
146: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 11:00:50]
>>128 検討板ユーザーさん

西新宿三丁目再開発が竣工すればエリアナンバーワン物件になると思います。
でも10年は先の話でしょうし、坪単価がより高くなるなら待たないほうがいいと思います。
竣工した時に気に入れば住み替えればいいのでしょうし。
147: 坪単価比較中さん 
[2023-02-10 14:07:06]
>>145
すみませんまだ行ってないです、エントリーしたばっかりです!
148: マンション比較中さん 
[2023-02-10 14:42:37]
>>147 坪単価比較中さん
ワンルームはなくて、1LDKがありますが、そこまで多くないらしいです。
149: マンション検討中さん 
[2023-02-11 09:49:03]
管理費がシティータワー新宿に比べたら少しお高いですね。。共用設備が充実しているならですかね。。
150: マンコミュファンさん 
[2023-02-11 22:17:26]
>>149 マンション検討中さん

下駄の施設の分も負担してるからですかね?
151: ご近所さん 
[2023-02-13 11:21:57]
モデルルーム見学してきました。土地の歴史的に滝のイメージしたデザインになっていてという説明でした。側に川があってハザードマップの地域でもあるので、豪雨の時の状況も知ってるのでその面では、ただちょっと怖くなったのが本音です。低層階はほとんどが地権者の住居とのことでした。南側(都庁方面)は再開発でいつかは住友が開発予定とのことです。
152: 匿名さん 
[2023-02-14 11:11:35]
当初な予定価格より安くなったのですか?
153: マンション検討中さん 
[2023-02-15 13:18:50]
少し下げたとこもあるし上げたとこもある。バランスですね各向きの。今週行きますが業者の買い付け側曰く、ほぼ全て入ってるとのこと。利回りで4%ギリギリの家賃値付けが可能だろうとのことで人気はあるようです。
154: 購入経験者さん 
[2023-02-15 14:00:54]
ほぼ全ての住戸が抽選になる予測ですか?
155: マンション比較中さん 
[2023-02-15 23:33:38]
北側はナロースパン、東側はお見合い、
南、西は高い。
156: 匿名さん 
[2023-02-18 15:14:40]
かなり小さくとも富士山がみえる眺望ってすごいですね。
上層階はかなり見晴らしが良さそう。
利便性も必要ですが、こういう見晴らしの良さも大切にしたいですね。
157: 通りがかりさん 
[2023-02-19 19:44:06]
>>156 匿名さん
新宿御苑をしすき゛。。笑

158: マンション検討中さん 
[2023-02-19 19:53:20]
>>157 通りがかりさん
意識しすぎですね。
159: 匿名さん 
[2023-02-21 08:15:38]
富士山が見えるといってもほんのちょっとですね。天気がいい日はもう少しはっきり見えるのかしら。
HPを拝見すると、眺望は他の建物も近くになくて結構よさそうです。
夜景もきれいなんでしょう。実際の眺望は少し異なるようですから、もう少し悪くなってしまうのかな?
160: デベにお勤めさん 
[2023-03-01 11:21:16]
書き込み全然増えていなくて、人気あまりないですかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる