理事会の役員は輪番制で半数を二年交代にしました。当初は区分所有者に平等に理事会に参加することが目的でした。築20年で大規模修繕工事を実施した後、最初から入居した区分所有者が1/3退去し、30年経過した時点で、当初から入居した人が逝去、認知、老人ホーム等で退去し、この10年間は子育て世帯や定年退職者を中心に入居してきました。 ところが8年前に管理会社を変更してから、管理会社は昔の住人に理事の参加を控え、最近入居した人を優先に理事会メンバーに参加させ、この5年間で管理会社がいないところで、理事会を開催することをさせない、議事録は管理会社任せでに内容も確認しないで目蔵版、エレベータ工事の更新工事をメーカー直接契約をさせず、管理会社経由に商流変更、保守もフルメンテナンス契約からPOG契約に変更し、管理会社経由にしました。一部住人から心配との意見も無視、結果毎年の費用が安くなる理由で理事会は無条件に賛成、臨時総会はコロナの為、できるだけ書面決議で行い、できるだけ参加しない方向でもっていき、総会参加者の一部が反対意見を言っても、すでに議案決議で過半数あるため、理事長が最終決断しました。 今後2回目の大規模修繕工事では、修繕委員会の設立はやめさせ、管理会社の子会社に受注させるよう、理事会を説得し、コロナや時間がない、補助金がでる、つまりマンション管理士や専門家の意見を言わせないようにさせることを理事会に無言の圧力。最近理事や理事長は管理会社の言うがままになっています。 1/5 の総数で理事会に議案を出そうとすると、理事会でつぶされることが予想され、1/3が外部オーナーの議案決議はすべて賛成票が多く、当初から入居いた区分所有者がしっかり積み立てた修繕積立金を管理会社の言うがまま、理事会は承認し、工事を実施しています。 助けてください、どうしたらよいですか?
[スレ作成日時]2022-08-06 11:34:28
理事会が完全に管理会社からコントロールされている
721:
匿名さん
[2024-01-20 17:55:44]
|
722:
匿名さん
[2024-01-22 20:35:12]
AIの導入が待ち遠しい。
ここ10年くらいにははいってくるかな。 |
723:
匿名さん
[2024-01-22 21:36:16]
|
724:
匿名さん
[2024-01-23 10:53:56]
住民の中に優秀な人材はいくらでもいるよ。
しかし、マンション管理に時間を割く者はいないよ。 僅かな金額のことだからね。 |
725:
匿名さん
[2024-01-23 16:18:32]
マンションの住民は管理組合のことには関わりたくない。
当然でしょう。 現役社員であれば会社のことが大切ですから。 |
726:
匿名さん
[2024-01-23 16:33:58]
管理会社は鳴いています
|
727:
匿名さん
[2024-01-23 17:17:00]
管理会社は嘯いています。
|
728:
匿名さん
[2024-01-26 09:42:37]
私も現役のころは理事もやったこともありませんし、
総会に出席したこともありませんでした。 現在は会社をリタイアしましたので、ボランティアとして マン管の資格を取り、理事や専門委員等をやってきました。 ただし、必要以上にでしゃばって理事会とか専門委員とかを やっているのではなく、短期間でその担当は外れています。 |
729:
匿名さん
[2024-01-26 11:08:57]
やはり理事会のメンバーはある程度の勉強は
やってから理事になった方がいいと思います。 |
730:
匿名さん
[2024-02-01 12:40:52]
輪番制の理事の場合、どうしてもやる気のない
者が出てきます。 それをカバーするのが理事長です。 |
|
731:
匿名さん
[2024-02-01 13:15:16]
理事長を引き受けるからには、管理組合の代表者に
なるということだから、勉強はしなければならない。 |
732:
匿名さん
[2024-02-01 19:53:51]
最低、管理規約と各種細則を読むことから
スタートだね。 |
733:
匿名さん
[2024-02-02 11:29:42]
理事会が主導権を取らないとだめだよ。
|
734:
匿名さん
[2024-02-02 11:56:01]
理事会が主導権を取れない一番の要因は
輪番制かな。 |
735:
匿名さん
[2024-02-03 09:50:25]
輪番制はいい選定方法なんだけど、小規模マンションには
難しいかもしれないな。 |
736:
匿名さん
[2024-02-03 13:15:32]
信頼できる管理会社ならある程度は任せても
いいけどね。 |
737:
匿名さん
[2024-02-03 17:09:44]
兎に角、信頼できるいい管理会社を
探すことだね。 |
738:
匿名さん
[2024-02-03 17:37:58]
管理会社の選定も大事だが、フロントが
最も重要だね。 |
739:
匿名さん
[2024-02-04 14:18:36]
管理会社と理事会がうまくいっているマンションは
素晴らしいですね。 管理会社にコントロールされているのではなく、協同して やっていくことが大切です。 |
740:
匿名さん
[2024-02-07 19:12:05]
輪番制を取っている小規模マンションであれば
人材不足もあるので、管理会社主導でマンション 管理が行われるのは仕方ないですね。 |
ならば生成AIがいかなる商品かを推測
できる。
法的規制の前にすでに普及しだした。
世界の指導者を選ぶ選挙戦を見聞しま
しょう。
マンションの管理はAIロボットが出来
るようになる。
組合員の中にはその道のプロも隠れ住
んでいる。