アルファスマート太田についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.anabuki-style.com/ota/
所在地:香川県高松市太田上町字今原372-1(地番)
交通:ことでん琴平線「太田」駅 徒歩11分
ことでんバス「三名」バス停 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK
面積:70.79㎡~78.38㎡
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:株式会社小竹組
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-08-06 10:55:13
アルファスマート太田ってどうですか?
1:
買い替え検討中さん
[2022-08-22 13:47:45]
|
2:
マンション検討中さん
[2022-08-22 17:48:13]
ことでん新駅予定地近くだし需要あるんじゃないの?
むしろ市街地マンションのほうが売れ残ってるけど市街地のほうが需要ないんじゃないのか |
3:
通りがかりさん
[2022-08-22 21:57:49]
まあこの辺のマンションは久しぶりだから売れそう。
アルファスマートシリーズだけど乾太くん導入されてるし。 ただ個人的にはスマートシリーズを候補に入れることはないな。 |
4:
ご近所さん
[2022-08-23 17:44:04]
>>3 通りがかりさん
スマートとステイツとか違いって何だっけ |
5:
通りがかりさん
[2022-08-23 19:54:43]
確かスマートの方が廉価版だったかと。
音とか気になるファミリー層はステイツの方を選ぶ人が多いでしょうね。 |
6:
通りがかりさん
[2022-08-23 21:27:16]
アルファシリーズだとスマートが1番安いんですかね?
ライフとスマートどちらも友人が住んでますが、いまいち違いが分からない。 |
7:
検討板ユーザーさん
[2022-08-25 02:04:14]
|
8:
通りがかりさん
[2022-09-13 23:36:58]
ここはないなぁ…マンションである必要がなくなってしまう
|
9:
評判気になるさん
[2022-09-14 12:03:46]
>>8 通りがかりさん
そうそれですよね~ だから多分ここ安いと思います。 安くて乾太くんありますよ~、広めですよ~みたいな感じでしょう。 近くにラ・ムーがあって、新しくショッピングセンター(ハローズ)もできるから売れるでしょきっと。 いらんけど。 |
10:
通りがかりさん
[2022-09-14 17:39:21]
確かにここでマンションとなれば…
でも、とにかく安ければ売れるでしょう! |
|
11:
マンション検討中さん
[2022-09-14 21:16:58]
太田の名前を被った多肥のサーパスと、ここの純粋な太田のアルファスマートどっちが需要あるのだろうか疑問
|
12:
マンコミュファンさん
[2022-10-03 23:13:22]
どっちもない…
|
13:
マンション検討中さん
[2022-10-22 21:34:51]
そろそろ販売開始
|
14:
検討板ユーザーさん
[2022-11-04 01:24:48]
ここは多分安いよ。立地が気に入れば買ってもいいと思う。
|
15:
eマンションさん
[2022-11-04 21:06:05]
|
16:
マンション検討中さん
[2022-11-16 18:56:32]
サーパス太田中央公園築26年72平米1630万円と、こちらだとどちらがお得ですか?
|
17:
口コミ知りたいさん
[2022-11-16 21:57:26]
|
18:
マンション検討中さん
[2022-11-17 00:04:47]
サーパス太田、、、太田と言うか多肥で築26年で1630万円は高いなぁと思いました。多肥とか太田は最近、人気なんですね。
|
19:
評判気になるさん
[2022-11-21 23:53:51]
大田中学校と木太中学校はどちらが人気ですか?どちらもそんなに変わりませんよね?
|
20:
マンション検討中さん
[2022-11-26 14:46:51]
第1期1次販売の15邸完売御礼になってたけど分けて売る必要ある?
|
21:
マンション検討中さん
[2022-11-26 14:49:58]
築26年1630万で高いと思う人がここのマンション買ってるのか
市街地マンションよりリーズナブルだし日常車使うならここはいいかもね |
22:
名無しさん
[2022-12-02 08:39:29]
>>20 マンション検討中さん
特に深い意味はないのではないでしょうか? |
23:
検討板ユーザーさん
[2022-12-10 22:01:42]
分けて売るのは売れてる感を出すため。
期毎に「販売開始」「完売」を広告に出せるからね。あとは販売状況をいじることができるから売れてないタイプに誘導し易いし。 と、検討してる人には何のメリットも無い。 |
24:
マンション検討中さん
[2022-12-18 21:27:33]
来場された方いらっしゃれば、売れ行き教えてください
遠方でなかなか行けなくて… |
25:
匿名さん
[2022-12-19 16:20:01]
オンラインしてもらったらいいやん。業者じゃないんやったら(笑)
|
26:
通りがかりさん
[2022-12-20 19:56:07]
|
27:
匿名さん
[2022-12-20 20:26:58]
|
28:
検討板ユーザーさん
[2022-12-28 09:45:29]
>>27 匿名さん
いやいやちゃんと読んで理解して返事してください。 本当に欲しい人は実際に足を運んでいるから売れ行きを知っている。だからそういう質問はしない。ってことです。 誰も業者が売れ行きを知りたいから聞いてるとか言ってないんですよ(笑) |
29:
マンション検討中さん
[2022-12-28 12:28:07]
第一期25邸完売
小分けにするねえ |
30:
職人さん
[2022-12-28 13:33:52]
本当に欲しくても、遠方に住んでいたらなかなか行けないでしょう。
いま香川に住んでるとは限りませんから。 個人的には、マンションが欲しくても不動産屋とのコミュニケーションは最小限にしたい気持ちがあります。 不動産屋の方は、いい人もいますが苦手なタイプの人も多くて |
31:
評判気になるさん
[2022-12-28 19:33:32]
>>30 職人さん
いやいや本気で欲しい人はこんなところで聞かずに直接連絡とるでしょ。 遠方からでこれだけ供給過多になっている高松の市場で敢えてここのマンションを本気で買いたい人がいるかは疑問ですが。 興味本位な人はまあいるかもしれませんね。 |
32:
販売関係者さん
[2022-12-28 23:45:11]
|
33:
名無しさん
[2022-12-29 13:19:25]
|
34:
マンション検討中さん
[2023-01-20 12:40:11]
仏生山駅近くに穴吹がマンション建てるみたいね
|
35:
eマンションさん
[2023-01-21 03:23:15]
|
36:
匿名さん
[2023-01-21 22:07:16]
|
37:
名無しさん
[2023-01-23 21:36:00]
太田駅から遠いな
|
38:
マンション掲示板さん
[2023-01-23 22:52:51]
|
39:
マンション検討中さん
[2023-02-26 11:33:21]
45邸/67邸成約 10邸/月以上販売できてるならまずまずじゃないの
価格が安いのと平面駐車場144%完備が大きいか |
40:
マンション検討中さん
[2023-02-26 12:02:43]
>>39 マンション検討中さん
いや売れ行きいいですよ。 やはり価格なんだなぁと改めて思いました。 どうせ車を使うから駅近とかどうでもいい。2台目駐車場はあるんだろうな?ってことですね。 あと表面上の支払総額。 戸数もそれなりにあるので管理費、修繕費もそれなりで済みます。 まあ修繕費はどんどん値上がりしていきますが。 懸念点は予算が伸びない層だらけのマンションの運営が上手くいくかですね。修繕費の値上げは5年毎くらいにありますから。 |
41:
マンション検討中さん
[2023-02-26 20:19:57]
駐車場100%以上ないマンションは高松じゃ売れないよ
あと平面駐車場なら尚良し 中央公園にできたマンションも駐車場完備してなかったから大量に売れ残った 街なかでも郊外でも同じだよ |
42:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 22:05:05]
|
43:
検討板ユーザーさん
[2023-02-27 00:43:04]
>>41 マンション検討中さん
クレアホームズパークフロントのことですかね? 駐車場もありますが、単純に価格でしょ。 香川県民がついていけてません。まあ場所もそんなにいいとは思いませんが。 あと大量というほどでもなく10戸ほどです。 |
44:
匿名
[2023-02-27 07:59:35]
>>40 マンション検討中さん
高齢になって車に小傷が目立ちはじめたら大きな事故をする前に免許証を返納してくださいね。車が無いと生活が立ち行かないという言い訳はしないでね。何とか塚みたいに人生の最後に刑務所は嫌でしょ。 |
45:
口コミ知りたいさん
[2023-02-27 12:23:23]
|
46:
検討板ユーザーさん
[2023-02-27 12:38:32]
|
47:
匿名
[2023-02-28 17:34:27]
>>46 検討板ユーザーさん
今のことで精一杯の方に将来のことは見えないのでしょうね。 |
48:
口コミ知りたいさん
[2023-02-28 20:47:36]
|
49:
匿名さん
[2023-02-28 20:57:21]
40は内容に賛否はるかもしれないが、物件スレに書き込む内容としては至極全うな意見だと思う。
それに対して44、46からは皮肉しか読み取れない。 40読んで何か気に障ったんだろうが、だったらストレートに気に障る部分を指摘すればいいのにと思う。 |
50:
マンション検討中さん
[2023-03-01 03:13:48]
>>49 匿名さん
私が40と46ですが、46も皮肉に聞こえますか? 本当に44の言いたいことが分からなかったもので。 48の方のコメントで、「予算の伸びない層だらけの~」っていう発言がまずかったのかなと思ったところでした。 |
需要有るんか?