検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675148/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-omiya106/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町二丁目86番1(地番)
交通:JR高崎線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR高崎線「大宮」駅[東口(南)]より 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.74平米~73.20平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2022-08-04 18:01:40

- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目86番1(地番)
- 交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩9分 (東口)
- 総戸数: 106戸
【契約者専用】ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸
255:
契約者さん6
[2024-01-25 00:06:25]
玄関ドアに新聞受けがありますが、配達員さんそこに入れてくれるんですかね?
|
256:
契約者さん7
[2024-01-27 11:00:40]
|
257:
契約者さん1
[2024-01-30 13:44:11]
内覧会時に、玄関横のガスメーターの扉の中の、何かのレバーをひねらないと、何かが使えません、と説明を受けたのですが、何の説明だったか分かる方いらっしゃいますか?
|
258:
契約者さん6
[2024-01-30 20:08:32]
|
259:
契約者さん1
[2024-01-30 21:23:04]
|
260:
契約者さん1
[2024-01-31 22:48:47]
年800円の火災保険?
|
261:
住民さん1
[2024-02-01 23:14:06]
駐車場の使用機種、ご存知の方教えていただけますと助かります。
|
262:
住民さん1
[2024-02-03 12:03:50]
駐車がこんなに大変とは
|
263:
契約者さん8
[2024-02-03 12:31:53]
皆さんガス会社はどうされましたか?
|
264:
契約者さん8
[2024-02-03 13:59:40]
|
|
265:
匿名さん
[2024-02-03 15:49:48]
>>255 契約者さん6さん
新聞配達の方に居住エリアへのアクセス権は無いので1階の郵便ボックスまでの配達です。こちらの前もパークハウス住まいでしたが同様の謎仕様で営業さんも困ってました。新聞配達にも使えず、傘を引っ掛けておくと管理規約や安全面で注意を受けるので誰得なのですが。。。 |
266:
契約者さん4
[2024-02-06 01:41:17]
キッチンの換気扇ってフィルターとかつけてますか?おすすめあったら教えてほしいです、、
|
267:
契約者さん5
[2024-02-06 08:49:39]
冷蔵庫のサイズが横幅685mmのものを使ってる方いらっしゃいますか?
サイズ問題なければ購入しようと思ってるのですが、少々不安で、購入を躊躇ってます。 冷蔵庫のサイズでご意見教えて欲しいです。 |
268:
契約者さん9
[2024-02-11 17:00:23]
>>267 契約者さん5さん
今更かと思いますが、私は685mmサイズです。 使いまわしですが、問題なく使えてますよ。スペースの幅寸法が確か730mmだったと思うので隙間は少なめです。 両開きの場合は片方は壁に当たるので、扉と同様に当て止めをつけた方が良いです。(私はそうしてます) ちょっと分かりにくいかと思いますが、左右の隙間感を貼っておきますね。 ご参考まで。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
269:
住民さん1
[2024-02-12 19:41:16]
壁紙の色はアイボリー色ですかね?
|
270:
契約者さん2
[2024-02-12 21:08:14]
|
271:
契約者さん1
[2024-02-15 08:27:50]
|
272:
契約者さん9
[2024-02-15 22:47:43]
>>269 住民さん1さん
アイボリーか分かりませんが、基本仕様から変更はしてません。 カラーはチャコールオークを選択していますので、モデルルームと同じ色です。 壁紙は全部屋同じでは?と思って改めて仕上表見てみましたが、アーバンチェリーの場合は仕様違うみたいですね。 |
273:
契約者さん2
[2024-02-27 22:09:33]
いつ登記完了するんでしょう。
贈与税の申告に必要そうなのですが |
274:
契約者さん5
[2024-02-28 18:53:11]
>>273 契約者さん2さん
不動産番号を司法書士事務所に問い合わせれば、対応可能です!私はそうしました。 |