プレイズ名古屋丸の内についての情報を希望しています。
公式URL:https://p-nagoyamarunouchi.jp/
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目612番3(地番)
交通:地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅徒歩6分
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.22平米~69.40平米
売主:三交不動産株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-08-04 11:54:19
プレイズ名古屋丸の内ってどうですか?
42:
匿名さん
[2022-12-18 11:10:15]
|
||
44:
匿名さん
[2022-12-18 12:18:01]
|
||
46:
匿名さん
[2022-12-18 13:04:35]
|
||
49:
匿名さん
[2022-12-18 13:49:32]
>>48 匿名さん
45も48もすり替え。 免許返納は、45が突然言い始めたこと。 39は単に「高齢化でクルマ乗る人は減ってるからねぇ。」と言っただけ。 余程、このマンションのお安いのが気に入らないようだね w |
||
50:
匿名さん
[2022-12-18 16:10:30]
>>49 匿名さん
立地から買おうと思ったら名古屋市の条例違反マンションだから買えないだけです。値段はどうでもいい。 |
||
51:
匿名さん
[2022-12-18 16:24:41]
|
||
52:
匿名さん
[2022-12-18 16:49:44]
建築許可の際に周りのコインパーキング等の駐車場の借り上げをほのめかしたのでしょう。例外措置をしっかり確認してください。また名古屋市に確認すれば明確ですよ。
|
||
53:
匿名さん
[2022-12-18 16:58:49]
>>51 匿名さん
建築許可の際に現に敷地内に駐車場が条例基準の無くとも周りの他人の駐車場をマンションが存続する期間、延々と必要台数分を管理組合で借り上げするのであれば認可は下りるでしょう。そんな手を使ってまでマンションの建築費用を抑え販売する起業精神に疑問です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
54:
匿名さん
[2022-12-18 19:15:43]
販売中のマンションを「条例違反マンション」、と決めつけるのはマズいんじゃないの?
営業さんもチェックしてると思うよ。 問題にならないうちに、取り消した方が良いと思うけどね。 |
||
55:
匿名さん
[2022-12-18 21:12:05]
車使わない高齢者は、イオンやスーパー隣接のマンションがいいのでは・・・
|
||
|
||
57:
匿名さん
[2022-12-20 10:11:15]
マンション駐車場不足の件は売主が外部駐車場を確保してくれるのではなく、
必要な方は個人で契約する事になりそうですか? 中には駐車場を借りられないなら契約を見送るべき?と考える人もいそうですよね。 |
||
58:
匿名さん
[2022-12-20 11:55:52]
>>57 匿名さん
ワンルーム形式住戸(共同住宅型集合建築物の住戸でその床面積が30平方メートル未満のもの)0戸のマンションで商業地につき、56戸×3/10=16.8≒17台 4台しか駐車場が無いので、ディベロッパーが隣のコインパーキングとかの駐車場13台を半永久に借りる隔地駐車場事前協議書を名古屋市に提出して許可が下りればいいけど、半永久で契約なんて転売も出来なくなる不利な契約をコインパーキングのオーナーがするとは思えない。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
60:
匿名さん
[2022-12-22 14:22:57]
朝、この近くを散歩しました。いい場所です。
ファミリーが住む可能性が高いんでしょうか。 外部駐車場がどのくらい空いているのか気になります。 駐車場、月極がどのくらいあるかです。あと屋根つきにこだわるなら探さなくてはいけなさそう。 駐車場代も高いので、いくらなのかによっては2台から1台にした方がいいかも。 栄の方が月極、屋根つきは多そうな気が。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
トヨタのおひざ元の愛知県で、そんな数字出てるの?
見たことないよ。