クリオ レジダンス川口幸町についての情報を希望しています。
テラスタイプが気になっています。
都内へのアクセスも良さそうですね!
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/892_kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市幸町一丁目20番1、他(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩9分
埼玉高速鉄道「川口元郷」駅徒歩16分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.54平米~124.68平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-08-02 13:50:52
クリオ レジダンス川口幸町ってどうですか?
61:
評判気になるさん
[2022-09-25 15:32:52]
|
62:
マンション検討中さん
[2022-09-30 15:52:10]
このマンションは坪単価から考えても割高なんでしょうか?
|
63:
マンション検討中さん
[2022-09-30 16:01:26]
|
64:
口コミ知りたいさん
[2022-09-30 20:53:30]
|
65:
匿名さん
[2022-09-30 23:49:32]
明和地所から勧誘の電話やメールが再三きます。
多少の値下げ交渉も可能な雰囲気でしたので、やはり想定よりも高くて売れてないのでしょうね。 価格をクローズにした理由がなんとなく分かりました。 |
66:
検討板ユーザーさん
[2022-10-01 01:04:56]
素晴らしいマンションですね。
これは高くても買うしかないですね |
67:
口コミ知りたいさん
[2022-10-01 16:38:55]
今の市況を鑑みると買いですよね!
|
68:
匿名さん
[2022-10-01 23:35:42]
|
69:
マンション検討中さん
[2022-10-02 00:21:54]
ここ、仮審査前に契約なんですね
それって普通にあるんでしょうか? |
70:
マンション検討中さん
[2022-10-02 13:12:04]
105m2の部屋がキャンセルで2次販売になったのかな。王様部屋が売れてないのは販売側として焦るだろうなぁ
|
|
71:
通りがかりさん
[2022-10-02 13:36:50]
クロスには広い部屋が殆ど残っていないから、近頃、川口駅周辺で新築を買うなら、ここしか選択肢が残ってないだよね。
|
72:
検討板ユーザーさん
[2022-10-02 20:28:37]
周り歩いてみたけど崩れかかってる建物とかもあるから開発されそうですね。
北側の道路は交通量多いし、あまり良い立地とはいえないです |
73:
匿名さん
[2022-10-05 22:06:27]
なんと表現して良いかわからないんですが、デザインが独特だなと思いました。素敵だとは思うんですけど。黒いラインで区切られた感じが強いインパクトを感じさせるのかな。エントランスホールは癒しの空間という感じでもあります。
各部屋のほうはセレクトシステムがあるので、間取りからインテリアから、好きなようにアレンジできるようですね。 |
74:
ご近所さん
[2022-10-06 11:56:59]
クロスより開放的でいいな。
向かい側には新しい一戸建てもあるから 開発も一筋縄ではいかないよ。 |
75:
職人さん
[2022-10-18 20:21:09]
>>63 マンション検討中さん
南側は今の世帯主さんが85歳くらいと聞いています。その方が亡くなったら息子さんは開発賛成とのことみたいです。10年以内には10~14F建設されますね。 商業地域ですから日影規制ないですし。東側のライオンズシティには知識もある地主さんがおられるようですし、色々とおそらく揉めますよ。管理組合同志で。明和さんんは大京さんより立場も弱いですし。 |
76:
職人さん
[2022-10-18 20:24:30]
日側は公園があるので開発ではなく公園を拡張するのではないかとの情報があります。
北側市役所道路沿いは築50~60年の建物が密集しているのでそこは開発するでしょうけど。 |
77:
職人さん
[2022-10-18 20:26:55]
>>62 マンション検討中さん
周辺マンション住まいですが、割高です。駅徒歩5分圏内と変わりません |
78:
マンション検討中さん
[2022-10-19 10:33:39]
で、結局今はいくらなんだろ。。
suumoの価格消えてから分からんね。 |
80:
デベにお勤めさん
[2022-10-21 07:31:28]
>>75 職人さん
高橋さんは開発しないですよ。あくまでも噂です。 北側の群馬銀行は開発決定しています。 早ければ、令和24年1月からです。ママ友から聞きました。 1000坪以下は特例なしで45?高さ制限ありますので14階までですね おそらく、クリオと同じ10階になると思います。EV1台で11階以上該当の 消防法での規制で費用が割高になりますからね。 EV1台は改修工事の際早くても3週間は使えません。 その間階段昇降。 頭のいい方はEV1台の10F以下は買いません。 その理由はご自身で調べてください |
81:
デベにお勤めさん
[2022-10-21 07:33:16]
|
ちょっと前に見たときは6500~7000くらいでした。
その時はスーモに価格載ってたのに、今は価格未定ですね。
何か理由があるのか…