ザ・パークハウス大森タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-omori-tower/
所在地:東京都大田区大森北1丁目11番9(地番)他3筆
交通:JR京浜東北線「大森」駅(東口) 徒歩3分、
京浜急行線「大森海岸」駅(駅舎) 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.44平米~76.28平米
(戸別宅配ボックス面積0.55m2~0.62m2を含む)
バルコニー面積:11.34平米~21.40平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
販売:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(管理方式:未定)
総戸数:104戸
構造・規模:RC造・地上24階建
エレベーター:
用途地域・地区:用途地域:商業地域
防火地域:防火地域
駐車場:22台(機械式21台、身障者用1台)[月額使用料:未定]
※他にサービス車両用駐車スペース1台。
自転車置場:147台[月額使用料:未定]
ミニバイク置場:13台[月額使用料:未定]
建物竣工予定時期:2024年12月上旬(予定)
入居開始予定時期:2025年2月上旬(予定)
販売予定時期:2023年1月中旬
そのTOWERは、高く、広く、そして深く。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス大森タワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57267/
ザ・パークハウス大森タワー【予定価格】駅近・免震タワーマンションが大森に【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/57354/
[スレ作成日時]2022-08-01 21:22:22
ザ・パークハウス大森タワーってどうですか?
1:
匿名さん
[2022-08-01 21:42:23]
ここガールズバーが多い通りのすぐそばでは??
|
2:
買い替え検討中さん
[2022-08-01 21:43:25]
病院跡地ですね。
|
3:
買い替え検討中さん
[2022-08-01 21:44:07]
眺望はどうなんでしょうか。
|
4:
マンション検討中さん
[2022-08-01 21:46:14]
各階ゴミ置場なしで草
|
5:
匿名さん
[2022-08-01 21:46:47]
|
6:
匿名さん
[2022-08-01 21:53:54]
安田病院の跡地ですね。
|
7:
匿名さん
[2022-08-01 23:57:23]
この物件の前の通り、安田病院の救急外来があるからピーポー通りだったのに。名前変えないのかな。
|
8:
匿名さん
[2022-08-02 11:31:35]
残りの間取りも楽しみですね
|
9:
買い替え検討中さん
[2022-08-02 12:21:27]
3LDKは部屋のど真ん中の柱が気になるなあ。
|
10:
匿名さん
[2022-08-02 12:33:35]
立地的には瞬間蒸発してもおかしくない。
|
|
11:
匿名さん
[2022-08-02 12:49:09]
エントリー者限定ページのパスワードもう来てますか?
|
12:
検討板ユーザーさん
[2022-08-02 19:34:41]
価格のベンチマークとしては徒歩1分タワーの戸越あたりかな
さすがにピアース大井町ばりの坪600ではこないと予想、というか期待 |
13:
匿名さん
[2022-08-02 21:17:31]
500-550と予想
|
14:
匿名さん
[2022-08-02 21:56:36]
ペンシルなので三菱もそんなに時間かけず売り切るのでは。高層でも500台前半ぐらいか。
|
15:
匿名さん
[2022-08-02 22:19:13]
現地行ってみたのですが、風俗街にあるのがネックですね。気にしなければ便利そうですが。
|
16:
口コミ知りたいさん
[2022-08-02 22:32:31]
>>15 匿名さん
どこの物件のこと?そのような類のお店は大森には無いですよ。 |
17:
匿名さん
[2022-08-02 22:50:15]
>>15 匿名さん
港南のリビオタワーと間違えてない? |
18:
匿名さん
[2022-08-02 23:06:01]
HPにもある通り小学校至近なんだからちょっと考えたらおかしいって分かるよね
|
19:
マンション掲示板さん
[2022-08-02 23:12:46]
|
20:
マンコミュファンさん
[2022-08-02 23:13:41]
|
21:
名無しさん
[2022-08-02 23:14:53]
|
22:
匿名さん
[2022-08-02 23:16:05]
各階ゴミ置き場は無いよ
|
23:
匿名さん
[2022-08-02 23:16:26]
>>20 マンコミュファンさん
品川駅港南口は京浜東北沿線では一番そういうお店が多いですよ。 |
24:
名無しさん
[2022-08-03 07:22:41]
|
25:
匿名さん
[2022-08-03 08:07:27]
品川駅港南口はあまり雰囲気良くないですよ。大森の方が雰囲気良いです。
|
26:
マンコミュファンさん
[2022-08-03 09:22:52]
|
27:
買い替え検討中さん
[2022-08-03 09:43:23]
|
28:
匿名さん
[2022-08-03 09:52:41]
|
29:
匿名さん
[2022-08-03 09:57:51]
もしあれがごみ置き場だったらDタイプは買いたくないな
|
30:
マンション検討中さん
[2022-08-03 10:01:09]
大森は地味な街ですが暮らすには良さそうですね。
駐車場は愛が無いどこにでも有る、雨に打たれる機械式っぽいですが。 |
31:
匿名さん
[2022-08-03 10:04:09]
>>28 匿名さん
最近よくある食配置き場のような気がします。 |
32:
匿名
[2022-08-03 10:13:17]
|
33:
匿名さん
[2022-08-03 10:36:03]
|
34:
匿名さん
[2022-08-03 11:46:38]
駅がものすごく近いですね。賃貸にしてもかなり高く貸せそうです。
|
35:
匿名さん
[2022-08-03 11:51:21]
各階ゴミ置き場なさそう ×
駐車場は野ざらしの立駐 × ワイドスパン 〇 駅チカフラットアプローチ 〇 免震 〇 まぁギリギリタワースペックかな。 |
36:
検討板ユーザーさん
[2022-08-03 12:34:15]
目の前のスポーツクラブと図書館に長時間滞在して、周辺の店で飲食して、自宅では寝るだけの生活ができそう!
|
37:
口コミ知りたいさん
[2022-08-03 12:34:22]
|
38:
匿名さん
[2022-08-03 14:30:23]
間取りがちょっと使いづらいかな
|
39:
マンコミュファンさん
[2022-08-03 14:30:37]
|
40:
匿名さん
[2022-08-03 20:01:03]
エントリー限定パスワードが届き、間取りを見てみましたが、どの部屋も独特な作りですね…
|
41:
匿名さん
[2022-08-03 20:12:02]
>>26 マンコミュファンさん
夜の品川駅港南口とかキャッチだらけですよ。大森は住宅エリアでもあり繁華街も落ち着いてます。 |
42:
購入経験者さん
[2022-08-03 20:12:08]
ここ、免震ですか
|
43:
匿名さん
[2022-08-03 22:10:40]
Eタイプの洋室1、リビングとの壁にFIXて記載してあるけど窓が付いているの?
|
44:
評判気になるさん
[2022-08-03 22:21:27]
|
45:
匿名さん
[2022-08-03 22:29:22]
メンズエステ、チャイナエステ、グーグルマップで調べたらピンが沢山立ちますね・・・。
|
46:
匿名さん
[2022-08-03 23:10:32]
それは品川駅港南口の話じゃない?ここは大森ですよ。
|
47:
匿名さん
[2022-08-03 23:17:22]
|
48:
匿名さん
[2022-08-04 09:50:43]
限定公開プランも一部きましたね
|
49:
検討板ユーザーさん
[2022-08-04 10:59:06]
|
50:
マンション検討中さん
[2022-08-04 12:58:17]
坪450くらい?
|