公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-itabashioyama187/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
![公式URL:<a rel=](http://live.staticflickr.com/65535/52250408014_1b6f457fe3.jpg)
[スレ作成日時]2022-07-30 07:21:05
現在の物件
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜
61:
入居待ちきれない契約者
[2022-09-17 15:07:16]
かなり進んできてますね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
62:
契約者さん6
[2022-09-17 23:27:09]
|
63:
契約者さん
[2022-09-19 10:45:39]
良さげな写真がいたばしTIMESに掲載されてました。
外観もさることながら、 改めてお地蔵様がいるマンションって縁起良さそう。 https://itabashi-times.com/archives/ooyama-fukujizouson202209.html ![]() ![]() |
64:
契約者さん4
[2022-09-19 14:03:54]
エントランスの全貌が見えてくるのも待ち遠しいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
65:
契約者さん8
[2022-09-20 13:14:20]
このエントランスの柱の、まだ石版が貼られていない場所の黒枠部分に
「ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜」と銘打たれるのでしょうか。わくわくです。 ![]() ![]() |
66:
契約者さん1
[2022-09-20 14:32:10]
円安で材料調達費が上がったので契約後だけど価格あげますとか認められるものなのでしょうか?
|
67:
契約者さん8
[2022-09-20 14:54:14]
|
68:
契約者さん1
[2022-09-21 13:30:31]
|
69:
契約者さん8
[2022-09-21 13:43:15]
>>68 契約者さん1さん
他の掲示板を見たりして調べていますが、オプションは基本高いみたいですよ。 家具とかは元が高いみたいだけど値引きがあるようなので、オプション会で買った方が良いと言う書き込みもありました。 エアコンなどの家電やカーテン、エコカラットとかは外で頼んだ方が安いようです。 ただオプション会で頼めば入居する時には揃っているので、それが良い人はオプション会で頼んだ方が楽ですね。 |
70:
契約済みさん
[2022-09-21 14:16:02]
>>68 契約者さん1さん
むしろ世の中の家具などは軒並み値上げしてしまったので、オプションの一部がそこまで高く感じないものもある現象が起きていると思っています(一部オプションが旧価格のため) |
|
71:
マンクラ出ないけどTwitterよく見る
[2022-09-21 18:43:28]
Twitterにて楓館の最新情報あげて下さっている方おられました。川越街道側の植樹が始まったようです!
|
72:
契約者さん8
[2022-09-25 14:30:17]
楠木北側もほぼ全部お目見えです。お隣の3階建ての上辺が、楠木2階の高さにきています。
1階部分にあたるところは植栽でおしゃれになるんでしょうね。 ![]() ![]() |
73:
契約者さん
[2022-09-25 19:58:00]
>>72
こちら面をあまり意識していなかったのですが、楠館も桜館と同じく傾斜の分だけ1階が高くなっていそうですね。 土の面積も広めに取っていますし、何かしらは作りそうです。どなたか模型でどうなっていたか覚えていらっしゃいますか? |
74:
入居予定さん
[2022-09-25 20:45:21]
|
75:
契約者さん2
[2022-09-25 21:22:22]
|
76:
契約者さん1
[2022-09-25 21:38:57]
隣の建物は結構新しい感じですがセットバックしなかったんですかね?
|
77:
契約者さん
[2022-09-25 22:02:58]
|
78:
契約者さん5
[2022-09-25 23:01:44]
|
79:
契約者さんさん
[2022-09-25 23:41:03]
|
80:
契約者さん1
[2022-09-26 07:15:19]
|
81:
契約者さん
[2022-09-26 12:42:50]
完売おめでとうございます!
入居が本当に待ち遠しいです! ![]() ![]() |
82:
入居予定さん
[2022-09-26 12:44:51]
完売しましたねー。
大楠の杜のHPの情報も見れなくなり、特に3Dモデルルームが見れなくなったのは残念。でも完売したのはめでたい。 |
83:
契約者さん17
[2022-09-26 13:20:08]
先日MRに行った時に、担当の人が販売終了の計画を当初の予定より2回早めたと言ってました。
今となっては比較的安くてお買い得物件でしたね。 スムーズに完売して良かったですね。 |
84:
契約済みさん
[2022-09-26 18:17:09]
近所にお住いの方がいたら、近隣に鳩が多いか教えてください。
今の住まいは引っ越し早々に鳩に狙われて困ったもので・・・ |
85:
契約者さん2
[2022-09-26 20:57:29]
グリーンホール横の広場で鳩を見かけることはよくありますが、こちら側では見ないですね
|
86:
契約済みさん
[2022-09-27 17:01:42]
>>85 契約者さん2さん
84です。ありがとうございます。庭をめがけてやってこないことを祈ります。 |
87:
契約者さん8
[2022-10-03 12:54:42]
桜館の裏側のエレベーターホール部分お目見えしました、もう最上階まで出来てきたんですね。左手前は楠館です。
![]() ![]() |
88:
契約者さん1
[2022-10-05 08:24:28]
税務相談って皆さん受けましたか?
|
89:
契約者さん
[2022-10-05 13:23:18]
|
90:
通りがかりさん
[2022-10-08 13:39:16]
囲いがかなり取れてきてます。順調に進んでそうです!楓館では川越街道沿い1階部分に格子取り付けしようと準備も。楠館は裏側私道部分工事開始。桜館はまだまだですかね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
91:
契約者さん2
[2022-10-08 14:24:21]
お庭は後でいいから先に入居させて~
|
92:
契約者さん3
[2022-10-10 11:09:26]
>>91 契約者さん2さん
このままじゃ建物的には未入居築1年くらいになっちゃいますしね苦笑 |
93:
契約者さん8
[2022-10-13 13:54:53]
改めまして、完売御礼。現地広告にて。
![]() ![]() |
94:
契約者さん
[2022-10-13 22:25:55]
自転車の2段ラックについて、メーカーや型番、もしくは下段ラックに入れられる高さ、タイヤ径などの情報を確認された方はいらっしゃいますか。
電動自転車の購入を検討中で、どのモデルなら入れられるか悩んでいます。ラックの重量制限や車幅は、細則を見るにチャイルドシート付きの自転車に対応していそうなので、一般的なものなら入るのだろうとは思っているのですが。 |
95:
契約者さん3
[2022-10-14 07:35:21]
|
96:
契約者さん
[2022-10-14 21:59:19]
>>95
ありがとうございます。聞いてきました。 駐輪場の抽選資料に、下段は高さ110cm以下・タイヤの太さ5.5cm以下・重量35kg以下と書いてありましたね。 参考までに型番や資料も共有します。TOPGEARという会社の型番はM2-F10型のようです。 https://www.tg-cycle.com/product/detail/008/ チャイルドシート付きだと入らないタイプも多かったので、皆さんも購入される際はよく確認されることをお勧めします。平置きは抽選でしょうし。 後ろ乗せのみ調べましたが、 ・ブリヂストンはタイヤ20インチでも全種が高さオーバー。 ・パナソニックはアニーズDX(20インチ)のみ、ヘッドレストを下げれば高さはセーフ。 ・YAMAHAのハグシートは折り畳み可能なため、PAS Babby un(20インチ)やPAS Crew(24インチ)などは高さはセーフ。 3人乗りにする場合はフロントシートの高さも別途チェックが必要そうです。 ![]() ![]() |
97:
eマンションさん
[2022-10-16 01:21:23]
すれ違いではありますが、周辺環境情報としての情報共有です。
シティータワーズ板橋大山のHPが更新されてました。 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/design01.html デザインと、共有空間のタブの部分が更新部分となります。 |
98:
契約者さん5
[2022-10-16 12:44:56]
ノースとサウスでコンセプトを分けてきましたね
価格もかなり違いそうです サウスの店舗部分に何が入るのか楽しみです ピッコロもあるしお店については利便性上がりそうですね |
99:
eマンションさん
[2022-10-16 14:32:12]
>>98 契約者さん5さん
はい、その通りですね。今後の情報updateが楽しみです。 あとシティタワーズのHPを見る限り、ノースタワー側の屋上テラスは一般に開放されるようです。それも楽しみの一つです。 |
100:
契約者さん8
[2022-10-16 16:11:02]
|
101:
契約者さん8
[2022-10-19 15:06:43]
こんな感じで、シティタワーズ横の歩道にルーフつけてくれないですかねぇ。
多くの大山町民達が救われるのですがね。 板橋区なのか、大山商店街なのか。。。 ![]() ![]() |
102:
契約者さん8
[2022-11-06 19:57:38]
桜館の北側、ブルーシートとれてお目見えです。
写真下方のシートかかっている部分は地下駐車場部分です。一階はお隣さんの二階部分の高さ相当でした。全体が少しづつ見えてきて、ほんと楽しみです! ![]() ![]() |
103:
契約者さん8
[2022-11-27 15:33:07]
本日の楓館川越街道沿いのカエデと、桜館です。
最近は外観に大きな変化はありませんが、着々と内装工事など進めていただけているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
104:
契約者さん8
[2022-11-27 19:17:48]
Google map にはもう登録されました!
![]() ![]() |
105:
契約者さん2
[2022-11-28 05:35:09]
早くオプション選びたいですねぇ
|
106:
契約者さん1
[2022-11-30 15:06:36]
>>105 契約者さん2さん
現在オプションを選んでないのは187戸中5戸くらいなので、ほとんどの人はもうオプションを選び終わってますよ! |
107:
契約者さん2
[2022-11-30 17:57:00]
ええ!?なんで他人の住戸のことまで分かるんですか?
|
108:
契約者さん1
[2022-11-30 22:27:05]
|
109:
契約者さん1
[2022-12-01 23:36:05]
うちもオプション選んでません。
案内見逃しているのかな。心配になってきました。 |
110:
契約者さん17
[2022-12-02 00:15:20]
オプションはビルトインオプションとドレスアップオプションがあります。
ビルトインオプションは締切日が決まっていて締切日以降に契約された方は選べませんよ。 ドレスアップオプション会は来年3月くらいに開催されると聞いています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報