Brillia(ブリリア) 三鷹下連雀についての情報を希望しています。
借地権のマンションですがその分価格も安くなったらいいなとチェックしています。
同じようなお考えの方いらっしゃいますか?
公式URL:https://mitaka41.brillia.com/
所在地:東京都三鷹市下連雀4丁目315番16、17(地番)
交通:JR中央・総武線「三鷹」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.42m2~81.05m2
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ブリリア三鷹下連雀【予定価格】(小さな声で)狙い目です三鷹の普通借地権(と三鷹に借地権マンションが多い理由)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/48086/
[スレ作成日時]2022-07-29 11:51:12
Brillia(ブリリア) 三鷹下連雀ってどうですか?
61:
名無しさん
[2022-11-13 10:35:06]
|
62:
マンション検討中さん
[2022-11-13 22:27:04]
7000万代ならささっと売れそう
|
63:
口コミ知りたいさん
[2022-11-13 23:25:55]
>>62 マンション検討中さん
販売価格6000万台~9000万台で7000万台がメイン、普通借地権で平均坪単価355万。 |
64:
匿名さん
[2022-11-14 02:35:02]
バーゲンだな。
シティハウスとかリストレジデンスとか買ってる場合じゃない。 ブリリア買っておけ。 |
65:
マンション検討中さん
[2022-11-14 10:31:55]
駅から少し歩くし借地だしそれくらの価格だろうなとういう感じです。もし8000万代が基本なら売るのに苦戦しそう。
|
66:
匿名さん
[2022-11-14 13:04:19]
7000万台がメインって前の人が書いてるね
|
67:
評判気になるさん
[2022-11-14 23:05:28]
|
68:
匿名さん
[2022-11-15 01:52:27]
徒歩10分で坪355ならありなのでは。
東向きの部屋なら三鷹通り気にしなくていいし。 しばらく住んでから賃貸に回せばそれなりに利回り見込めそう。 廃園するまで日中は園児が多少うるさいかもしれないが。 |
69:
匿名さん
[2022-11-15 18:44:54]
駅から徒歩10分のファミリータイプの賃貸需要って? どうなのかなぁ
|
70:
匿名さん
[2022-11-15 23:09:10]
三鷹駅のファミリーマーケット舐めてはいけない。
駅から離れたURの人気すごいから。家賃も決して安くないのに。 |
|
71:
匿名さん
[2022-11-16 19:04:20]
三鷹市は若いちょっとお洒落なファミリーを多く見かける気がします。
|
72:
評判気になるさん
[2022-11-17 11:35:46]
ディスポーザーって付いてます?資料になさそうで。
|
73:
評判気になるさん
[2022-11-18 07:49:09]
|
74:
マンション掲示板さん
[2022-11-18 08:40:18]
生ゴミ持って内廊下かー
|
75:
マンション検討中さん
[2022-11-18 10:19:09]
ディスポーザーないとなると、各階にゴミ捨て場くらいはあるのかな?
|
76:
匿名さん
[2022-11-18 10:53:08]
逆に三鷹駅界隈で各階ゴミステーション完備してる物件を教えてほしい
|
77:
匿名さん
[2022-11-18 16:00:15]
|
78:
匿名さん
[2022-11-18 17:14:52]
グレーシアは各階ゴミステーションなしだったね。
クレッセント三鷹ザ・タワーもないのかね? |
79:
評判気になるさん
[2022-11-18 23:44:17]
ブリリア、ブリリア!
|
80:
検討板ユーザーさん
[2022-11-21 11:09:44]
借地って住宅ローン全額出にくいイメージですが最近は大丈夫なのかな。
|
三鷹通り沿いに住んでいます。窓を全て閉めても上層階では、車の音が本当にうるさくて振動も結構あります。夜は耳栓と睡眠薬が手放せません。日中は車の行き来が多いので在宅ワークを考えている方にはお勧めできません。
住んでみて分かったことは、道路沿いで駅から離れている物件は、デメリットの方が遥かに上回るなぁというのが正直な感想です。
安い買い物ではないので、こういったリアル(泣)な情報も共有されますように!