レジデンシャル青葉広瀬川の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677148/
公式URL:https://www.residential.jp/aoba_hirosegawa/index.html
所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ
[スレ作成日時]2022-07-28 06:58:47

- 所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩9分 (西1出口、※1.徒歩分数は仙台七坂「藤ヶ坂」を通るルートで計算したものです。)
- 総戸数: 203戸
【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川
630:
住民さん5
[2024-10-10 06:12:30]
|
631:
住民さん
[2024-10-12 08:30:58]
|
632:
住民さん1
[2024-10-12 08:33:01]
|
633:
住民さん8
[2024-10-13 21:42:34]
エレベーターより相変わらずの迷惑プリウス対策しよろ!この連休も迷惑駐車してるからな。
|
634:
住民さん3
[2024-10-14 17:19:46]
管理人がいない時間に停めてるから何も出来ないね
|
635:
住民さん6
[2024-10-15 12:25:14]
銀杏臭がヤバい
踏んだままマンション入るのやめて欲しい |
636:
住民さん2
[2024-10-16 12:25:20]
|
637:
花壇のすずめ
[2024-10-19 19:38:30]
|
638:
住民さん5
[2024-11-08 21:39:24]
>>624 花壇のすずめさん
信号を設置してほしいですね!毎回、渡るたびに轢かれるんじゃないかと心配になってます。これから子供も増えると思うので、安全対策をお願いしたいですね。このままだといつか事故が起こりそうで不安です。 |
639:
名無しさん
[2024-11-09 21:00:59]
凸凹道なんとかしてくれ!!
あと暗すぎ!! |
|
640:
住民さん4
[2024-11-23 09:56:33]
>>639 名無しさん
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=mlit_9910 道路に関しては他にも言ってる人いますけど、ここに通報してください。 数が増えれば対応が早くなります。 |
641:
住民さん1
[2024-11-30 19:50:57]
プリウスさん4日連続くらい停まってて運送業者さんが迷惑してましたよ
駐車場代回収した方がいいレベル |
642:
住民さん4
[2024-12-08 12:08:48]
管理人 挨拶できないし、お昼休憩中は呼び鈴鳴らさないでって、どういうつもりですか?
|
643:
入居済みさん
[2024-12-08 14:44:40]
自分がお会いした方は挨拶してくれますよ
休憩は労働基準法で決まっているので当然必要です 管理人さんという仕事の内容も加味したら、緊急度の高い問い合わせもほぼ無いわけだからきちんと休んでいただいて問題ないと思います クレーマー気質なのでは・・・ |
644:
マンション住民さん
[2024-12-09 18:23:18]
>>642 住民さん4さん
もうひとりの管理人は挨拶しますよ |
645:
住民さん6
[2024-12-13 21:24:45]
皆さんしてくれると思いますが、、しっかり仕事もしてくれてると思いますよ。
|
646:
住民さん4
[2024-12-22 10:42:06]
>>642 住民さん4さん
薄給高齢者に求めすぎ |
647:
住民さん6
[2025-02-03 08:53:35]
なんか今日にレスがなくなりましたね
|
648:
住民さん7
[2025-02-08 01:29:44]
雪の日、西公園側に出るまでの道怖すぎです。
今日も坂で転んで動けなくなってる人見ました。 |
649:
匿名さん
[2025-02-19 13:06:52]
管理人さんにこうして欲しいみたいな要望があれば、掲示板に書くんじゃなくて管理会社に話を上げるのがいちばん手っ取り早いように思いますが。。
|
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDL5KFNMDLUPQJ011.html