ドレッセタワー南町田グランベリーパークの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657685/
公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
総戸数 375戸
建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 東急建設株式会社
[スレ作成日時]2022-07-26 11:58:56
【契約者専用】ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
141:
契約者さん1
[2024-04-06 06:36:44]
|
142:
住民さん8
[2024-04-06 10:32:34]
>>141 契約者さん1さん
詳報有難う御座います!仰る通り、値動きはおまけで住環境としてサイコーです^_^ |
143:
住民さん1
[2024-04-18 23:26:21]
このマンションの駐車場は自走式なのに、車両総重量に制限があり、入居のタイミングで仕方なく、車を買い替えた入居者がかなりいるみたいです。
今日、明らかに規定違反の車両を発見しました。 絶対に許せない行為です。 |
144:
入居済みさん
[2024-04-19 12:27:39]
>>143 住民さん1さん
入居前に駐車車両について届け出書類がありましたが、明らかな規定違反は駐車番号など特定して、管理会社もしくはコンシェルジュに相談がよろしいかと思います。 |
145:
入居済みさん
[2024-04-19 12:30:26]
昨日19日に近隣スーパー「業務スーパーTAKENOKO」がOpenしましたね!
値段ももちろんですが、外の業務スーパーに比べて品揃えが素晴らしかったです! 買い物バックをプレゼントでもらいましたが、夜に友人が行った時には買い物バックはなくなりボールペン?になっていました。 |
146:
住民さん3
[2024-04-19 13:22:57]
|
147:
管理担当
[2024-04-19 22:36:17]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
148:
住民さん6
[2024-04-19 22:45:48]
駐車場の件よりも、ゴミの出し方が気になります。フロアも2階もめちゃくちゃで、毎度片付けてからのゴミ出しに嫌な思いをしてる日々です。マナー向上を願うばかりです。
|
149:
匿名さん
[2024-04-19 23:09:14]
私の階は、逆に当日朝にちょこっとゴミが出されてるくらいで、本当に24時間出していいのか不安になるくらいです。ペットボトルなどは当日でもほとんど出されていない……
フロア次第なんですかね |
150:
住民101
[2024-04-19 23:14:12]
ゲストルームに宿泊してみましたが、かなり良かったです。高級感に満足。強いて言えば残念なのが歯ブラシが無いことと、パジャマ浴衣が無いことだけでした。
最高 最高 |
|
151:
住民さん6
[2024-04-19 23:41:19]
|
152:
住民さん8
[2024-04-20 00:18:40]
|
153:
住民さん4
[2024-04-20 01:29:29]
|
154:
住民さん5
[2024-04-20 09:49:20]
|
155:
通りがかりさん
[2024-04-20 10:06:07]
まだ入居していませんが、ゴミ捨ては曜日に合わせて出さないといけないのですか?
|
156:
住民さん6
[2024-04-20 18:02:12]
|
157:
住民さん6
[2024-04-20 19:00:33]
|
158:
住民さん6
[2024-04-22 11:44:35]
21階スカイラウンジ利用モラル
スティーブ・ジョブズの様に片手にPCを持ちながら、ラウンジ内をフラフラ歩きながらweb会議されている方がいました。 カッコつけてるのか分かりませんが、会議内容を不特定多数に聞かれて良いのでしょうか? ラウンジは皆さんの共有施設です。 声を出して仕事をするのであれば、B1のワーキングスペースへ行っていただきたい。 また子供達が通信ゲームを大声で遊んで居ます。 勉強や読書をするには酷い環境です。 |
159:
住民さん6
[2024-04-22 13:19:35]
>>158 住民さん6さん
横から失礼します。 私は21Fのラウンジは図書館のような静かさを保って利用するというよりは、 スタバやタリーズのようなカフェの感じで 盛り上がりながら会話をするのも問題は無いと思ってました。 ボードゲームなども置いてありますし。 (とはいえ大声で~というのはいただけないですね…) 図書館のような静けさを求めるのであれば、 私なら時間をずらして利用するか、それこそワークキャビンを利用するかするかな。と思います。 |
160:
住民さん7
[2024-04-22 21:01:57]
>>159 住民さん6さん
利用の仕方ない人それぞれですが、私としては人としてモラルが欠如している住民が居るのにガッカリです。 勉強している人が居るのに、立ち歩いてweb会議? 流石にスタバやタリーズでも、PC片手に歩きながらweb会議する人は居ないと思います。 他の人に迷惑かな?とか考えられないのが残念です。 |
賃貸も重複はあるのでしょうが、たくさん出ているって言うのは投資目的で購入されている方も沢山いるのでしょう
一般的にあまり条件のよくない低層階の小さなへやが結構強気なプレミアムを付けて売りに出してます
この物件の成約の行方重要ですね
売り出しから何年も時間のかかるどのマンションも申し込み者に環境の変化があるのでスタートはこんなもんです
ただ、コロナ後の需要爆発や値段付けたときはまだデフレで完成時インフレスタートしたこのマンションの値動き楽しみですね
まあ、値動きはおまけとしてグランベリーパーク、鶴間公園ライフを楽しみながらですね
楽しすぎる