シエリア茨木東宮町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/ibarakitogucho74/
所在地:大阪府茨木市東宮町62番3号(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅徒歩10分
JR東海道本線(京都線)「JR総持寺」駅徒歩12分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.62平米~104.26平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-07-25 11:48:52
シエリア茨木東宮町ってどうですか?
63:
評判気になるさん
[2023-09-08 02:18:20]
|
64:
名無しさん
[2023-09-08 08:37:39]
|
65:
匿名さん
[2023-09-15 07:58:36]
最寄り駅まで徒歩10分前後なら遠いとは感じないので許容範囲かな。
徒歩5分以内の立地だと価格は高いですしね。 でも、マイカーは必須かなと思うので、駐車場の空きがまだあるのか気になります。 |
66:
匿名さん
[2023-10-14 16:05:43]
徒歩10分は現実的に購入できるマンションの範囲じゃないかなぁ。予算的にも駅までの所要時間的にも。
Door to Doorだと所要時間よりもかかるのは、そりゃどこでもそうでしょ、だし。 この辺りから梅田までは一応、30分かからないということなんですよね。 それなりに距離ありますから、乗っている時間はまあまああるけど…。 |
67:
マンション検討中さん
[2023-10-21 01:59:37]
ここ検討しているのですが、斎場が近いことが気になっています。自分達が住む分には全く支障はないけれど、もし売ることになったら…と考えるとなかなか踏み切れないです。
|
68:
名無しさん
[2023-10-29 18:21:51]
>>67 マンション検討中さん
東宮町に斎場のイメージなんかないぞ。どんだけ難癖つけたいんだよ(笑) 駅からの距離で悩むならまだしも、検討ハズレもいいとこなんじゃね?マンションに向いてないしもっと郊外に一軒家でも建てたらいいんちゃうか? |
69:
マンション検討中央
[2023-10-29 18:41:27]
>>68 名無しさん
難癖をつけたい訳ではないので、誤解を招くような書き方をしてすみません。自分は以前この辺りに住んでいましたが、生活をしていて斎場の存在を感じたことはありません。頂いたパンフレットで周辺地図から斎場が消えていたので、やはり気にする人は気にするのかなと思っただけです。 駅徒歩10分は少し遠いかもしれませんがこの位置だとJR総持寺も使えるので不便ではないと思っています。 |
梅田まで電車で15分。家出てからエレベーター乗って駅のホームまで考えたら15分しんどいよね。
でも駅近は高くて買えないならありかもね。