入居前の情報、入居後の情報を交換したいです
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/
公式URL:https://sc-asakusa2.jp/
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地 東京都台東区東浅草一丁目31番4他(地番)
交通 東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩14分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅徒歩16分
つくばエクスプレス線「浅草」駅徒歩19分
総戸数 54戸(他管理事務室1戸、エントランスホール兼集会室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
入居予定時期 西暦2023年3月下旬
販売提携(代理) 日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
設計監理 株式会社光和設計
[スレ作成日時]2022-07-23 10:07:29
サンクレイドル浅草レジデンスの住民板
121:
契約済みさん
[2023-07-12 05:57:00]
|
122:
契約者さん8
[2023-07-12 22:29:38]
|
123:
契約済みさん
[2023-07-16 20:27:22]
見てきました
なかなか良かったですね スカイツリーは近すぎて、大きすぎて、部屋の中で見るよりベランダで見る方がいいですね 部屋からだと窓側に近づかないとスカイツリーは見えません |
124:
契約者さん1
[2023-07-23 20:49:00]
|
125:
仕事がSEの人
[2023-07-23 22:52:40]
>>124 さん
その考え方で大丈夫です!市販のものはルーター機能付き無線LANという感じで販売されているので、ルーター機能はオフにし、使用する形です。(ブリッジモードとか呼ばれます) 今購入するのであれば、Wi-Fi6対応のものです。お金にゆとりがあれば最新のWi-Fi6E対応のものですと、より長く使えるかと思います。複数台置くならメッシュ機能付きが良いですが、まずは一台で試してみるのもありです?( 'ω' )? なお、壁の中はカテゴリー5eという規格上1Gbpsまで対応のケーブルが各部屋に配線されています。2.5Gや10G対応の高価なネットワーク機器もございますが、それは無駄な費用となる可能性が高いですm(._.)m ??配線イメージ 光コンセント→(光ケーブル)→①ONU→(LANケーブル)→②ホームゲートウェイ→(LANケーブル)→③スイッチングハブ(各部屋にいくLANケーブルを集約してルーターELECOMのハブ)→(各部屋にいくLANケーブル)→④無線LANアクセスポイント 上記が配線イメージです。①②はauひかりの工事の人が設置してくれます。 少し気になっている点として、ひかり電話を契約された方ですと、ホームゲートウェイがファミリークローク内のため、ファミリークロークからの電話線の配線がないので、電話機どうやって接続するのだろう?と思っています(*'ω'*) たぶん、auひかりの工事の人がなんらか配線工事やってくれそうですが。 https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/extlib/pdf/suppor... |
126:
入居予定さん
[2023-07-26 16:20:51]
>>122
仕方ないですよ、またタワマン気分出したいアホでしょ、115はw 上階は建物なくて良いとか、BBQは隣に怒られるよね?とか。最上階なら煙が空に上がっていくだけだからともかく、普通は上の階の方に迷惑かけるからしない。アホな上に常識もない。誰か取り締まって~w |
127:
契約者さん1
[2023-07-26 20:45:44]
ゴミ捨てについてゴミ捨て場は回収日に関わらずいつでもゴミを捨てられるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいです。 |
128:
契約済みさん
[2023-07-27 12:33:19]
|
129:
契約者さん1
[2023-07-27 20:10:09]
|
130:
契約者さん1
[2023-07-27 20:15:10]
上がいい下がいいとかではなく
いよいよ明後日ですね 戸数の多いマンションではないですし、皆さん仲良くしましょう 内覧会の時にお見かけした私のフロアの若いご夫婦と同年代くらいのご夫婦はすごい感じのいい方でした!! |
|
131:
契約者さん5
[2023-07-28 00:14:42]
土曜は今のところ天気大丈夫そうなので、花火見る方は暑さには気をつけて!
また、交通規制情報出てますのでご注意を~ https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/regulation/suimida_... |
132:
契約者さん7
[2023-07-28 10:10:29]
|
133:
契約者さん7
[2023-07-28 23:44:30]
|
134:
契約者さん1
[2023-07-30 09:22:12]
エレベータ乗るのに20分かかります
余裕を持って |
135:
契約者さん1
[2023-07-30 11:05:08]
|
136:
契約者さん4
[2023-07-30 11:44:41]
引越し+インテリアオプションの工事だと思います。
|
137:
契約者さん8
[2023-07-30 11:44:57]
|
138:
契約者さん8
[2023-07-30 11:49:55]
朝、業者さんがインターホン鳴らして、上がってくるまで30分かかって、途中お電話しました
時間帯によると思いますが、時間に余裕を持たないとイライラします |
139:
契約者さん1
[2023-07-30 12:02:10]
|
140:
契約者さん4
[2023-07-30 12:03:56]
|
141:
契約者さん6
[2023-07-30 14:39:32]
|
142:
契約者さん6
[2023-07-30 14:41:02]
今は正直5分待ちくらいですね
たぶん、普段でもそこそこ待つことになりそうな気がする |
143:
契約者さん1
[2023-07-30 15:38:25]
まあ、50戸程度でエレベーター一基は普通なんですけどね
|
144:
契約者さん6
[2023-07-31 08:14:18]
朝はエレベータ快適です
|
145:
契約者さん5
[2023-08-05 15:24:37]
みなさん引越進まれてますかね?
うちはまだですが、造作家具とかのオプション工事は終わったと連絡きました |
146:
マンション住民さん
[2023-08-11 09:56:35]
シューズクローゼットとガスレンジのところ、コンセントあると嬉しかったですね
あと、エアコンが100Vだったのは、、、残念 洗面所、トイレ、シューズクローゼットは人感のLED電球(アイリスオーヤマにしました)に変更したら快適でした |
147:
マンション住民さん
[2023-08-11 09:57:57]
連続すいません
ベランダに水回りとコンセントあると嬉しかったなー、事前にわかっていることですが 今の所、マンションでペットは見てないですね |
148:
住民さん8
[2023-08-27 23:41:18]
ここのマンションに引っ越してきて数週間が経ちますが、悪いところが目立ってきたので、皆さんが気持ちよく暮らせるために書かせていただきます。
①ゴミ捨て場の外にゴミが置いてある ②足音がうるさい ①については、住民の方なのか、管理人の人があえて何かしらの理由でやってるのかわからないですが、ゴミ捨て場の外に大量のゴミが置かれていて景観的にも衛生的にも非常に悪いです。(写真を添付しています) 夜コンビニに行く際、そこを通ったらゴキブリもいました。 住民の方がやっているのであればゴミ捨て場に置かない意味がわからないし、ルールを守れてないのでやめてください。お願いします。 ②については無自覚かと思いますが、日常的に隣人や上下階の方に迷惑をかけないような意識は持っていただきたいです。実際私は足音に関してはスリッパを履いて、踵から歩かないようにして静かに歩いています。が、上の階の方の足音が昼間も夜もかなり聞こえてくるのでストレスに感じ始めています。 お子さんがいる住民の方もいらっしゃるかと思いが、親からしっかり言い聞かせるようにお願いします。 全住民がここを読んでることはないと思いますが、読んだ方はご協力お願いいたします。 |
149:
契約者さん5
[2023-08-28 13:00:59]
|
150:
住民さん8
[2023-08-28 13:33:41]
|
151:
住民さん1
[2023-08-28 13:37:23]
|
152:
住民さん6
[2023-08-28 14:19:56]
|
153:
住民さん8
[2023-08-28 18:57:12]
管理会社にご連絡いただいた方ありがとうございます。
そんな理由だったのですね… お騒がせして申し訳ありませんでした。 今後はまずは管理会社に連絡するようにします。 |
154:
住民さん2
[2023-08-29 07:50:37]
|
155:
住民さん5
[2023-09-03 03:24:33]
|
156:
契約者さん7
[2023-09-07 17:16:40]
上の階の方が昼夜問わず走り回っているようなドタドタ音がすごくてノイローゼ気味なんですが、他の方はそんなことないんでしょうか?
挨拶されてないのでこちらからも挨拶しておらず、どんな方がお住まいなのかも分からないのでなんだかずっとモヤモヤしてます… こういうのって管理会社に連絡すればいいんでしょうか? |
157:
住民さん1
[2023-09-08 01:12:44]
|
158:
マンション住民さん
[2023-09-09 17:40:34]
管理総会って別のところでする必要があるんでしょうか
何か気になりました |
159:
住民さん5
[2023-09-23 23:30:44]
今日の総会の生活サポートは賛成36だからマンション組合員総数の4分の3以上になってないのになんで承認になったんですかね。
|
160:
住民さん8
[2023-09-27 01:23:12]
|
161:
内覧前さん
[2023-10-25 18:10:35]
ようやく外で総会やめてくれましたね
いろいろと経費削減できるところはありそうです |
162:
住民さん9
[2023-10-28 14:46:38]
数日前にエレベーター内のカバーが全て取り払われてましたが、早速床に傷がついてましたね。。床のゴムマットは確かグレーだったのでそのまま敷いておいてもよかったのでは?と思いました。
|
163:
住民さん1
[2024-01-10 23:52:04]
教えて下さい
マンション設備の取扱説明書はどこにあるのですか?USBの中なのでしょうか? |
164:
住民さん3
[2024-02-17 17:29:16]
>>163 住民さん1さん
もらったUSBにデータ入ってましたよ |
165:
マンション住民さん
[2024-07-22 19:31:09]
今週末は隅田川花火大会ですが、マンションバルコニーから見えるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
166:
住民さん7
[2024-07-23 18:29:25]
|
167:
住民さん2
[2024-07-23 18:39:50]
ゴミの写真がまだ残っているのでもう少し昨年花火の写真をアップしておきます。
なお上記のゴミ問題は解決済みですね。 |
168:
住民さん4
[2024-07-23 18:49:36]
|
169:
マンション住民さん
[2024-07-26 15:22:47]
とても綺麗に見えていますね!!!お写真の共有ありがとうございました!当日が楽しみです。
|
170:
入居予定さん
[2024-09-12 12:58:36]
サンクレイドル売りに出されていますが、2階Bいくらで売れるんでしょうか。7000万円は3500万上乗せ価格ですよね
|
Aの低い階の横からの方がスカイツリーは見える気がしますね
リビングから見えるって頑張ればねーって感じでしょうか