またまた出ました都心・梅田物件! 梅田とはいっても中崎町ですが。。
立地は商業地なので、真のホテルライク名都会生活をしたい、
と思われる方には良いですね。
売主HPはこちら: http://www.umeda250.com/
所在地:大阪府大阪市北区万歳町1-1(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩1分
阪急神戸線「梅田」駅徒歩7分
[スレ作成日時]2006-11-13 21:54:00
ローレルタワー梅田
669:
匿名さん
[2009-07-12 13:16:00]
|
670:
匿名さん
[2009-07-12 15:13:00]
堂山交差点から天六交差点までの都島通りって結構暴走族が多いから、
2号線と回遊できたらうるさくなる可能性はあるわな。 しかし、環状線はホンマにうるさいなぁ。ちょうど曲がる箇所やから キィキィと。 |
671:
匿名さん
[2009-07-12 23:38:00]
30数階の西向き眺望見ましたが
夜景は、ヘップの観覧車や阪急インターナショナルなどのライトアップが間近で大迫力。 昼間は、淀川~大阪湾への流れが見晴らせました。 電車の音も高層階まで上がってくるかと思ったら 以外に気になりませんでしたけどね。 |
672:
匿名さん
[2009-07-13 00:21:00]
例えばHOME'Sで、地名検索で、「大阪市北区万歳町」で検索を掛けて中古物件が、
何戸出てくるか確認してみましても、「いっぱい」と言うほどはヒットして来ませんよ。 欲しい間取りや階数となると、小まめにチェックしながら、気長に待つしかないでしょうか。 |
673:
匿名はん
[2009-07-13 10:10:00]
672
待つべきでしょう。なんせ賃貸で出しても借り手が出ない所から売りに出ているはずですから。 ただし、良い部屋はあまりないと思いますがね。 |
674:
物件比較中さん
[2009-07-13 12:52:00]
近鉄のタワマンで、ローレルシリーズって新築では微妙でも、
中古になるとなんか妙に人気が出てる気がするのは俺だけ? ローレルタワー難波(新築時から即完売だったけど。なんば駅直結!) ウェリス上本町ローレル(ここも新築で完売、キャンセル殆ど出ず) ローレルスクエア高槻(高槻なのにこの中古の人気!) ローレルコート与力町エルグレース(中古売り物件なんて殆ど出ない) やっぱりなんだかんだで、立地が良い所が多いからかな? 住之江のベイタワーもそうだし、住友と違い、駅前の絶好立地に建ってるのが多い。 |
675:
匿名さん
[2009-07-13 13:18:00]
確かにそれは言える。
立地がいいとこが多い。 住友のタワーは見た目だけで立地が悪すぎるところが多い。 |
676:
物件比較中さん
[2009-07-13 18:23:00]
ココに関しては高掴み感があるから投資用に即金で買った人以外は
売りに出したくてもローン残高や売却損の関係で出せないだろうねぇ。 全てにおいてココは価格以上若しくは同等の価値を未だに見出せない感があるから 駅近に関わらず賃貸に出しても入居がイマイチみたいだし。 第一20万以上の賃貸ならもっと都心を選ぶよなぁ。 ココの10年落ちの中古が一番魅力なんじゃないかと思っててその時にココ買うか、 他の新築買うか検討かなぁ |
677:
匿名さん
[2009-07-13 20:15:00]
近畿圏の郊外あちこちにあるローレルって売れてないところ山ほどあるよね。
売れてるところがむしろ例外のような。 |
678:
匿名はん
[2009-07-13 23:41:00]
ほんまやなぁ。わざわざローレルの物件の詳細がわかってるって関係者ちゃうか?!
|
|
679:
匿名さん
[2009-07-14 00:32:00]
ここ以上に都心ってどこになるんですかね?
このご時世で売れ残ってないマンションってあるんですか? |
680:
匿名はん
[2009-07-14 23:35:00]
しかしここいっぱい賃貸に出てるねぇ。ホームズみたら18部屋も。
場所がいいみたいなのに借り手が少ないのかなぁ。 |
681:
匿名さん
[2009-07-15 00:22:00]
低層階だからでしょうか?
|
682:
匿名はん
[2009-07-15 01:07:00]
それもあるやろうし。賃料が高いんやろうね。折角買って賃料期待してても今で借り手がないと後々苦しいよねぇ。
|
683:
匿名さん
[2009-07-15 01:13:00]
分譲賃貸の場合は意外と低層階の方が家賃が安いので好まれますよ。
空きが多いという事は単に賃貸で住みたいと思う人が少ないだけでは。 |
684:
匿名さん
[2009-07-15 01:26:00]
ホームズ見たけど
8件しか出てませんよ~! 250戸中の8戸って多いんですか? どこの市内のタワーも全然窓ガラスから明かり漏れてなくて ほんとに住んでる人ってわずかなのかな~って思いますね・・・。 梅田タワーも真っ暗。 |
685:
匿名さん
[2009-07-20 23:52:00]
今日見たらホームズに載ってるのは
3件になってました! 売れてるのか??? |
687:
匿名はん
[2009-07-22 12:08:00]
ここもまぁ完売すれば後々はよいマンションじゃないの? 梅田からの距離近いタワマンだし。
|
688:
近所をよく知る人
[2009-08-01 21:16:00]
完売して店閉めましたね。
|
689:
匿名さん
[2012-08-14 21:04:56]
6日からモデルルーム販売してたのに閉めたのですか?
|
日ごろ環状線の音で免疫できてるからたいてい我慢できるはず。