ユニハイム横浜神之木台についての情報を希望しています。
窓が多くていいなと思っています。
部屋が独立していていいですね!
公式URL:https://www.yueg.co.jp/mansion/yokohama/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木台113-20、113-25、113-66、113-67、113-23、113-24、114-3、114-6(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅徒歩9分
間取:3LDK
面積:65.20㎡~75.88㎡
売主:ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-07-15 12:47:34
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木台113-20、113-25、113-66、113-67、113-23、113-24、114-3、114-6(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩9分
- 総戸数: 70戸
ユニハイム横浜神之木台ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2023-07-29 15:34:15
投稿する
削除依頼
2期1次までは即日完売、ということでしたが
いまは2期2次で11戸先着順になっていますね。 さすがに、販売するまで待っていた!という層は、2期1次まででだいたい購入してしまったということか? 最多価格帯が5,300万円台 すごく広いわけじゃないので、もう少し広ければ納得の価格帯ですが 今は相場がこういう感じなのかな。 |
|
---|---|---|
No.152 |
まだ残ってるなら仰る通りかもしれませんね。
何戸残ってるか知らないけど。 相場については今はどこも高いですよ。 狭小戸建てだって高いし、中古マンションだって高い。 ここが高いなら近隣も同じ価格かもっと高いだろうから、 エリアを変えるしかないですね。 |
|
No.153 |
>>151 匿名さん
ホームページ見てますが、ずいぶん長いこと2期2次です。 期分け販売は販売側の都合でどうにでもなるので、実際には3期用に残してある以外の部屋はここで売り切りたいんでしょうね。 とはいえ入居までまだ1年以上あるからこれから家探しする人の検討対象には充分なり得ますね。 価格はどこも高い。この物件は坂の途中ということもありむしろ安く感じますが…。 金利が上がって来るまではこの傾向が続くのではないでしょうか。 |
|
No.154 |
大口って穴場なエリアですよね。意外と利便性もよい。マンション価格も安めだから、いつも早く完売しているイメージかな。
|
|
No.155 |
>>151 匿名さん
そんな感じがしますよね。最初は安さだけで購入する方が多かったようですが、契約が伸びないのは、冷静にあのマンションの立地や形状、資産性を考える方も多いのでは。若いうちは安くて良いのかもしれませんが、高齢になった時や、足腰が不自由になった時は大変そうです。 |
|
No.156 |
153が1日前で154,155は同じ時間、しかも1分以内に2つ投稿されてるのでここを批判したい同一人物ですかね。そうとしか思えないくらい同じような書き方、文面だね。
|
|
No.157 |
|
|
No.164 |
ちょっとでもマイナスなことを書くと、すぐ噛みついてくる方いますよね。残念な気持ちになります。。
私もこちらの物件は若いうちはいいなと思いましたが、坂に慣れていないので歳いってからキツイかなと思い検討から外しました。個人的に大口駅はポイント高かったですが。 坂がもう少し緩やかだったり、サブエントランスがフラットアプローチなら購入していた可能性高いですが、こればっかりはその人だったり家庭の基準によるなと思います。 これくらいの坂なら気にならないよ、という方もいるでしょうし、そういう方にはとても良いと思います。 |
|
No.165 |
こちらの物件を購入したものです。
あくまで個人的感想です。 こちらを決めた理由は公園、小中学校、最寄駅までが近いこと、あとは景観が良かったことです。 今、住んでいる所が上り坂が多い所だったので、 こちらの物件までの上り坂は私はあまり気にならなかったです。 逆に今よりも緩やかで助かると思ったくらいです。 ただ、サブエントランスの狭さは残念でした。 もう少し広くて明るかったら良いのですが、、。 あとはオプションの選択肢が少な過ぎることも残念でした。 |
|
No.167 |
>>165 匿名さん
私も購入しました♪ ご近所さんになりますね、よろしくお願いします! うちは決め手は眺望ですね。 みなとみらいと富士山が見えるのがとても楽しみです。 オプション少なかったですね! あと細かい間取り変更は一律お断りなのも正直ショックでした。 ですが暮らすには支障ないので、暮らし方を工夫しようと思ってます。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
坂の上の公園のそばというのが夜間の防犯上気になります。
夜間どのような雰囲気かご存知の方いらっしゃいますか? |
|
No.171 |
[No.158~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.172 |
>>167 通りがかりさん
165です。 こちらこそよろしくお願いします! うちも間取り変更断られました。 あとは洗面台のタイルも1種類しかなく残念過ぎて、、 結局、引き渡し後に細かな所は業者にリフォーム?してもらう予定です。 |
|
No.173 |
玄関横の洋室はカビの発生と部屋の中覗かれないように注意ですよ。
山を切り開いたこの様な建て方は玄関側は当然擁壁な訳だから中層階から下層階にかけて玄関周りは暗いし風は全く抜けない。 特に下層階は最悪。 共用廊下の吹抜けもそれらを解消する為にあるわけ。 吹抜けから下を覗くと下の階の玄関横の洋室が丸見え。 サッシは開けられないよ。 各階の騒音も吹抜け部分を通って響き渡り五月蝿い。 しかも強風の日は玄関周りは普通の共用廊下と比べてゴミが溜まりやすい。 上階から吹抜けを通ってゴミが落ちてくるから。眺望や眼前に建物が立たない精神的開放感と花火鑑賞のメリットは素晴らしいとは思うけど、その分の代償が大きい。 家族の健康第一が住宅検討の最優先事項だと思うけど皆さん如何でしょうか。 |
|
No.174 |
貴重なご意見とても参考になりました。
こちらのマンションを前向きに現在検討中の家族の者です。 素人の私達では分からなかったデメリット部分でした。カビ発生リスクは子供がいる家族には確かに大きな懸念点ですね。 因みに購入された方はこの懸念点につきましてどのように払拭されご購入されたのかご教示願えますと幸いです。勿論、次回モデルルーム訪問時に担当者にも確認してみようと思います。 |
|
No.175 |
165さま、167さま
ご契約おめでとうございます。 駅に近いだけでなく、やはり子育て家庭だと 小学校や中学校が近い立地というのは、親として安心ですよね。 間取りと立地から考えて、価格も妥当かなと思いますし 皆さんの情報はとても参考になります。 |
|
No.176 |
>>174 マンション検討中さん
担当者に確認して納得の回答を得られましたか? |
|
No.177 |
>>175 匿名さん
中学校から近いのは良いと思いましたが、大通りから離れている坂の上のマンションなので、小学校までの道のりでの事故や治安が心配です。 もう購入準備されているんですか?気になる間取りのお部屋があるのでしたら、契約するタイミングもあるから悩みますよね。 サブエントランスの道の狭さ、風通しが悪くカビのリスクがあるなど、デメリットの情報も聞けるので、デベロッパーからのメリットばかりの情報とあわせて検討できるので、皆さまの投稿本当に参考になります。 |
|
No.178 |
>>177 匿名さん
お子さんが心配なのはわかりますが、 わざわざ画像まで貼るのは逆に他社の回し者なのかなと思っちゃいますよ。 都内に住んでますが、不審者情報はしょっちゅうあります…もちろんいいことではありませんけどね。 都内と言っても普通の住宅地なので、特段治安の悪いところでも無いはずですが、今の時代はそんなもんかと思ってますよ。 小学校へはどちらかと言えば下の道路の交通量の方が気になりますね。 横断歩道はありますが、平日でもかなり交通量が多かったです。 |
|
No.179 |
>>178 検討板ユーザーさん
逆にあなたが売り主の回し者ですか? 画像を貼ると他社の回し者と言われるなんてびっくりです。 177で都内住みですが、都内はオレオレ詐欺のほうが多いみたいですよ。もちろん不審者は都内でもどこにでもいるとは思いますが。 下の道路は見通しが良く、信号や横断歩道、歩行者用道路があるので、あの坂道より安心できるのではないですか? また、子供に限らず暗く細い道ですと安全性を気にするのは当たり前だと思います。 |
|
No.180 |
続きですが、防犯カメラの設置台数が多い都道府県の
1位は東京都です。自治体によるのかわかりませんが、住宅街の信号のないような道路にもカメラが増えてきているのを目にします。 また、各ご家庭で門灯をつけたり、セキュリティカメラやセンサーライトなどを導入しているケースも多いように思います。 防犯に対する意識が高いエリアですと、不審者も警戒するのでは? |
|
No.181 |
スレ作成の最初に以下のように書いてあります。
治安の話をすると他社の回し者扱いするのはおかしいとと思います。 メリットデメリット両方の意見を収集するのはマンション購入検討時には大切なことです。 もちろん嘘の情報は良くないですが、不審者情報は事実なのでは? 物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。 (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。) |
|
No.182 |
現在、地球全体で異常気象中です。
ハザードで120%確実に安心出来る所に家族と住みたいですね。 治安がとか、学校がとか、その他の検討条件とか、資産価値なんてほんと二の次。 ハザードでほんの僅かな懸念も妥協しちゃダメ。 今迄大丈夫だったからとか、ハザードで色が付いていないから大丈夫とか何の説得力もない。 残念ながらここには崖がある。 崖の表面をどんなに崩壊しないよう施行しても、その崖の奥で崩壊すればアウト。 私は120%崩壊しない保証がないと、とても怖くて前向きに検討出来ませんでした。 勿論、あくまでも私見です。 予算もありますし、毎日の通勤もありますが、駅から遠くても120%の安心安全を求めていきたいと台風のニュースを見ながら思いました。 |
|
No.183 |
|
|
No.184 |
>>176 マンション比較中さん
174です。 気にかけて頂き恐れ入ります。 私達が納得がいく回答は得られずでした。 入居後気になるようであれば除湿器の設置をご提案頂きました。 余計な電気代負担とそもそも除湿器を設置しないと暮らせないマンションに少しモヤモヤとしてしまいした。 建物が完成していないのでどうしても想像の域を脱せず、購入の結論は再び保留となっている現状です。 全てにおいて気に入っていた物件だけに、この件だけが私達にとても大きな壁として立ちはだかってしまいました。 似た様な建て方の中古マンションを見学し、実際に入居している方の意見も参考にする案を現在模索中です。 |
|
No.185 |
吹き抜けから下を覗くと下の階の玄関横の洋室が丸見えになるとの事ですが、本当にそのような構造になっているんですか?
間取りを確認してみましたが吹き抜けを設ける事でそのようなデメリットが生じるとは想像できませんでした。 |
|
No.186 |
私も検討していたので、モデルルームに行きました。まず、びっくりしたのが、検討中で1年以内に良い物件があればとお伝えすると急に説教地味た話をしてきて私が亡くなったときに妻に資産として残すこと考えてますか?とか聞かれました。失礼だし、買うつもりで真剣に悩んでいたのにびっくりしました。
それは置いておいて、 マンションの良かった点 ・横浜まで近いところ ・近くにスーパーがあるところ ・山の上の方なので眺望が良いところ ・価格が安いところ 残念な点 ・メインアプローチ側の道路は歩道がなく、登り始めのところが急斜面過ぎて、ベビーカーで押せる坂ではなかった。下りが余計に怖かった。 ・サブエントランスは狭い路地+長い階段でこちらもベビーカーで行きづらかった。 ・見に行った時間がよくなかったのか大口駅の電車が全然来なかった。 ベビーカーありきで考えていたので、個人的に断念してしまいましたが、見晴らし日当たりはよさそうでいいなと思いました。 |
|
No.187 |
>>186 マンション検討中さん
営業の態度が悪くなるのは客側の言動に起因する事が多いらしい 団信の話しはデフォだし受手の捉え方なのでは 営業は物件説明を組立てて話すから客側の耳がそれらを受け入れられないのであればどこで説明を聞いても同じ 物件を沢山見過ぎて悩み結論出せなくなる前に勉強する心構えで話を聞くといいかもしれないですね |
|
No.188 |
完成までまだ1年もありますが、金利動向が大変気になります。
借入金4000万で現在金利より0.5%UPすると支払いが約1万円UPします。 UP分は皆さん織り込み済みなんでしょうか。 |
|
No.189 |
変動金利はそう簡単には上がらんと信じてます!笑
|
|
No.190 |
>>188 匿名さん
金融に関しては全くの素人ですが、日銀総裁も代わって利上げに踏み切るのは仕方ないんじゃないですかね。 円安もいつまでもこのままにはしておけないでしょうから、米国に続く対策を取るのかなと思ってます。 ものすごく金利が上がれば、いずれは不動産価格も下がるのでしょうけど、 結局銀行が儲かるか不動産屋が儲かるかの違いだけで、 一般庶民が払わされる総額は変わらないのではないかなぁと諦めてます! それでも家がほしいのか、そのタイミングがいつか、ライフスタイル次第ですね。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
AIも然り、経済含め何もかもが目まぐるしく激変する時。中国の不動産会社の話しや終わらない戦争、確かに1年後の経済動向なんて誰にも想像できないしわからない。ただただ自分に有利になるのを、金利が上がらないのを1年間必死になって祈るしかない。金利が大幅に上がって支払いが無理ならそれはもう諦めるしかない。
|
|
No.193 |
販売会社:RESTAR PROPERTIES株式会社
聞いたことのない番号1の新しい会社ですが、大手のマンション販売実績もなくトラブルに対応できるのか? やはり大きな買い物ですので、名前が知れた販売から買いたいものですね。 |
|
No.194 |
>>193
代表はなんか色々と会社名を変えて生き延びてるみたいですね。 給与月給28万円以上+報奨金 → 歩合の会社みたいです。 販売会社まで気が回りませんでしたので、ありがとうございました。 ちなみに売主のヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社 資本金 836,478,938円(2023年3月31日現在) |
|
No.195 |
売主もバカじゃないんだから、そこら辺は信用してるから任せてるんでしょう。
大手でも使えない人も多いし、トラブル対応できてない所も多い。 結局は販売している人、経験次第でしょう。 大手というブランド、名前が全てなら、大手を選び購入すればいいと思いますが、 大手は最終的に寄り添うより訴訟してくれのスタイルなので、対応はかなり冷たく感じますけどね。結局は人次第で気持ちよく入居できるかが決まると思ってます。 ※今まで何件も購入した私の感覚です。 |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
資本金8億3600万円しか無くて、もし三井のららぽーとみたくトラブルがあった場合は立て替えなど無理なのでそのまま放置なのでしょうか?
他の売主を拝見すると何百億円の資本金が多く見受けられます。 販売会社も実績が乏しいみたいですのでよく皆さん契約したなあ・・という印象。 |
|
No.198 |
>>197 匿名さん
メジャーセブンの方が安心できるというのは間違いないですが、資本金で比較することに何も意味はないですよ。 HISのように会社規模が大きくても資本金は1億しかない会社もあるし、逆パターンもある。 ここの売主がどういう会社かは知らないけど、万が一の場合に補償できるか否かはBSを見て判断することになると思います。 |
|
No.199 |
>>193 通りがかりさん
ここも最終期に入ったようだし、扱ってる他の新築マンションも竣工前に売り切っているから頑張ってるんじゃないでしょうか。 トラブル時のことはわかりませんが、誠実に対応してもらいたいですね。 |
|
No.200 |
2期第一次まで完売で、第二次以降はしばらく残ったまま最終期ですね
|