Tステージ日進赤池FRONTについての情報を希望しています。
公式URL:https://smile.toyotahome.co.jp/akaike-front/
所在地:愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内1街区1 他
交通:地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK
面積:71.15㎡~84.24㎡
売主:トヨタすまいるライフ株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-07-12 12:06:33
Tステージ日進赤池FRONTってどうですか?
21:
匿名さん
[2023-03-23 17:03:57]
|
22:
匿名さん
[2023-04-24 14:58:11]
通勤都合とプライムツリーの利便性を踏まえ、赤池で物件検討中です。
新築の3LDKで考えてましたが、物価高騰のあおりか中々に金額高いですね… 中古で妥協するか… |
23:
検討板ユーザーさん
[2023-04-25 13:46:59]
赤池でも価格高い時代だね
|
24:
マンション検討中さん
[2023-04-25 15:23:12]
|
25:
マンション検討中さん
[2023-07-21 23:27:26]
いよいよ低層階の住戸が出てきたのでしょうか。赤池で3900万円~ならまずまず、アリですかね。
|
26:
匿名さん
[2023-07-22 09:21:49]
なるほど
|
27:
匿名さん
[2023-07-23 10:07:31]
私も赤池で3900万円~は安いと思いました。
地下鉄で市内に行くにも、赤池は終着駅。赤池よりも豊田市よりになると市内に行きにくくなるかなと思っています。※子どもの通学など 間取りと価格と階数で希望があれば、と思っています。 |
28:
マンション検討中さん
[2023-07-27 19:04:12]
場所は良いので、お値打ちですね!
上の階もお値打ちなのでは? |
29:
マンション検討中さん
[2023-07-31 14:24:34]
赤池だと鉄塔が多いですが検討されてる方景観など気にしますか?
|
30:
匿名さん
[2023-07-31 14:34:49]
景観を全く気にしないってことはないですが今のところ鉄塔は気になったことはないです。
電線の地中化の進み具合もたまに話題になりますが幸か不幸か全く気になったことがありません。 (撮った写真から消したいとか時々思いますがw) |
|
31:
匿名さん
[2023-08-10 16:54:00]
現地確認
![]() ![]() |
32:
マンション検討中さん
[2023-08-18 18:33:19]
失礼致します。
近くにお住まいになられている方に質問ですが、この物件も元々は池があった場所に 建設されているのでしょうか。 昔の航空写真を見ると大丈夫かと 思うのですが、もしやと思い不安で 投稿させて頂いた次第です。 |
33:
匿名さん
[2023-08-19 05:32:22]
なかなかいい写真ですね。
|
34:
匿名さん
[2023-08-22 18:13:06]
池ですか・・・?よくわかりません。
大雨が降った時にプライムツリーに行って確認されるのがいいかと思います。 ただ、よくプライムツリーに行きますが、赤池2丁目北の方が低い感じがします。 赤池南の交差点から北を通り過ぎると、若干の坂道な気が・・・個人的な意見なので間違っていたらごめんなさい。 |
35:
マンション検討中さん
[2023-08-26 10:22:10]
水害が気になるなら、ハザードマップを見てください心配がない地域だと思います。前にある池を埋め立てて公園などにする予定がありますが話があるだけで具体的には進んでいません。
|
36:
通りがかりさん
[2023-08-26 15:48:08]
>>32 マンション検討中さん
数年前に近くのマンション購入しましたが、名鉄協商の駐車場が池だったと聞きました。 赤池タワー物件は、立体駐車場がかかってるかもですが、このTステージは大丈夫じゃないかな。 |
37:
マンション掲示板さん
[2023-09-01 19:25:19]
|
38:
匿名さん
[2023-09-01 21:27:32]
地名は嘘つかない
|
39:
eマンションさん
[2023-09-18 14:15:17]
あと何戸残っているのでしょう?
|
40:
匿名さん
[2023-09-20 17:53:26]
赤池の池は「池」ということなんですかね?
レトロ電車館のあたりは低いような気がしました。遊びに行った時にそう感じたのでハザードマップは確認していないのですが。 プライムツリーは映画館もあって、家族で楽しめるからいいなと思います。 赤池駅も近いので、子どもが通学で電車使う時も便利だと思っています。 |
もしかすると、春休み期間は道路も混みあったり、渋滞もあるかも・・・
資産性はプライムツリーがある限り、大丈夫だと思います。
10年後とかプライムツリーが老朽化した時にどうなるかが気になります。
イトーヨーカドー、不採算店舗を閉店するとニュースで見ましたが、ここはいつ行っても混んでいるので、今のところは大丈夫と思います。