グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/otemon_the_residence/
所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社
[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/
[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37
グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?
788:
匿名さん
[2022-11-25 12:39:34]
積水はブランディング成功して積水以外買いたくないって人が一定数いる。なので、今買える新築積水を全部比較検討している人多いよ。
|
789:
検討板ユーザーさん
[2022-11-25 13:26:58]
地下鉄路線、周辺の公共施設の有無、駅までの徒歩時間、校区、主要国立私立へのアクセス等々、駐車場等の細かい仕様は置いといて、生活の基盤になる条件がことごとく違うけど、これまではその差をブランドで凌駕してきたんだろうね
ただ、値段や先行き不透明な時期でもあり、別府以降はブランドより個々の物件が本当に欲しい人が徐々に買っていく傾向になっている気がする ブランド力がより強ければ、浄水のキャンセル待ちがあっという間にそれぞれの残戸を埋めているはずなので そういう意味ではリセール時出会いがあれば早いのでしょうが、今までのような瞬間蒸発は期待できないでしょうね |
790:
匿名さん
[2022-11-25 22:20:12]
class
THE TOWER ザ・レジデンス 欲しいのはTHETOWERでした。 キャンセル待ちしてます。 |
791:
マンコミュファンさん
[2022-11-25 22:45:03]
|
792:
名無しさん
[2022-11-25 22:59:01]
>>791 マンコミュファンさん
ザタワーって鳥飼ハウジングの看板があって超ダサい。 あとランデックのマンションみたいになってるのもイヤ。 正に落とし穴。 エントランスで最も目にするところに赤い丸とランデック看板。マンションも黒くて余計に目立つ。 見るたびに、あーかわいそうって思う。 |
793:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 01:52:04]
>>773 マンコミュファンさん
先着順って、、えっ。抽選会が実際にあったぞ。 早い者勝ちではなかった。ただ先に申し込みされてる方を優先に案内されていた。 自分は後発だったから別のを紹介されたけど、でも抽選にかけた。 だからあなたは勘違いしているぞ。 |
794:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 02:24:30]
〇レジ、久しぶり。
お金、どこに使ったんだ? 当時の営業さんの顔思い出した?どんな気分? いい商売してるね。 しかし、よく懲りずによくコメ書けるな。すげーよお前の神経。 えーと、確かグレイブメゾンやゴッドメゾン、他GMとの完売競争ネタ(笑)。 好きだよな~同じコメばかり何度も投稿して。稚拙な文面だから分かるよ、お前って。揶揄するのは〇レジぐらいだしな。 よっぽど、欲しくて買えなくて恨んでるんだな。 あっ、俺はお前のファンだ。これからも応援するからな。 |
795:
マンション検討中さん
[2022-11-26 04:58:07]
|
796:
名無しさん
[2022-11-26 06:00:41]
|
797:
評判気になるさん
[2022-11-26 07:19:59]
>>796 名無しさん
見るたびに、あーかわいそうって思う。 |
|
798:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 07:41:50]
実際住むこと考えると、どちらもとても、かわいそう
遮るもののない広々とした場所からすると、尚更みてて、かわいそう |
799:
匿名さん
[2022-11-26 08:34:55]
欠点が少ない別府は良い買い物。
|
800:
匿名さん
[2022-11-26 08:45:31]
|
801:
マンション掲示板さん
[2022-11-26 12:51:05]
|
802:
検討板ユーザーさん
[2022-11-26 16:42:26]
まだ大手門の方がいい。見えない。
鳥飼ハウジング、ランデックはめちゃくちゃ目立つ。エントランスに恥ずかしい限りの赤丸ちゃん。 |
803:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 16:58:31]
>>802 検討板ユーザーさん
私も大手門のほうがいいです。 壁に囲まれてるし中も綺麗にしてる。 ザ・タワーはエントランスに、ゴリラ登場!! しかも真っ赤なゴリラだぞ! 玄関上部に極めてダサ過ぎる赤丸ゴリラ。 あれを見て入る方が気が滅入る。 カコイチなGM、ゴリラマンション登場! |
804:
マンション掲示板さん
[2022-11-26 18:53:22]
まあまあ みなさん、興奮しないようにしましょうよ、
金持ちケンカせず、ですよ。 実際、ザ タワーの上層階 高額物件を購入された方々にとっては そんな事は些細で 気にもされないでしょうね。 |
805:
マンション検討中さん
[2022-11-26 19:06:44]
GM同士でけなしあい?
オーシャンフォレストの勝ち。 |
806:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 23:38:26]
>>805 マンション検討中さん
議論の余地なし 虫食い土地をなんとかまとめ上げた中央区の奇抜な敷地群&周辺環境群ではなく、広大な敷地を計画的に利用した現代技術の結晶なのだから 敵うとすれば浄水だが、既に完売キャンセル待ちが行列なしている状況 車で悠々通勤できる層は、そもそも奇妙な立地やアドレスを選ぶ必要がない しかもお安い 駅近やリセールに囚われる哀しさが故に悩むのか 表現しようがないほどに、可哀想 |
807:
マンコミュファンさん
[2022-11-27 00:22:43]
実際に買うとなると、子どもの学区・公園が近場にいくつあるか、その公園にトイレはあるのか(公園使用時の利便性)、近場に美味しい外食の飲食店はどの程度あるのか、スーパーは幾つあるのか、等々もポイントになってくるんですよね、我が家は。様々なGM同士で比較されているので…。GM以外の新築物件も、比較検討しましたけれども、うちは。(その他社物件はどちらですか?と、以前の方に対する様に問われても、少し荒れ気味な板なので返答は控えたいですが。)
|
808:
マンション検討中さん
[2022-11-27 07:40:26]
舞鶴小まで結構歩きませんか?
|
809:
買い替え検討中さん
[2022-11-27 15:10:38]
>>808 マンション検討中さん
以前、土曜日のお昼頃現地に行った際に、那の津通りを帰宅する多くの小学生に会いました。 当方、2人暮らしなので学校に関しては留意していなかったのですが、近くに小学校があって想像よりもこの地区には子どもがいるのだなと驚きました。 850m徒歩10分なのでそれほど遠くには感じないですかね。 |
810:
評判気になるさん
[2022-11-28 03:55:50]
|
811:
匿名さん
[2022-11-28 08:33:56]
大濠公園は遊具もいいですよね
|
812:
マンション検討中さん
[2022-11-28 10:53:34]
残9→11戸に元通りやね。売れんね。
|
813:
匿名さん
[2022-11-28 12:39:34]
こんなに何度もキャンセルが入るグランドメゾンも珍しいね。
|
814:
マンション検討中さん
[2022-11-28 13:28:36]
キャンセルではなく先週と残戸数変わらず、ですね。(先着9戸+最終2戸→先着11戸)
|
815:
マンコミュファンさん
[2022-11-28 13:30:40]
3歩進んで2歩下がるという歌もある
少しづつでも歩みを止めなければ、いつの日か完売する日は来るはず |
816:
マンション検討中さん
[2022-11-28 15:43:27]
>>814 マンション検討中さん
そうですね。キャンセルではないですね。 最終(抽選)が3戸のうち1戸成約で、先着9戸+最終2戸=現在先着11戸。 最終(抽選)の価格帯が7,650万円~16,900万円だったから、16,900万円の物件が成約された感じかな。 |
817:
マンション検討中さん
[2022-11-28 15:45:00]
追記:現在の販売価格が6,330万円 ~ 16,000万円なので。
|
818:
マンション検討中さん
[2022-11-28 19:05:09]
|
819:
匿名さん
[2022-11-28 21:01:05]
誰だよ、、人気ない、売れてないとか言ってた人。
売れてるじゃん。大嘘じゃん。 |
820:
マンション検討中さん
[2022-11-28 21:49:11]
中央区に敵なし。
中央区最強かもしれんど。 |
821:
評判気になるさん
[2022-11-28 22:15:44]
圧倒的な大手門GMの力!
|
822:
匿名さん
[2022-11-28 22:25:06]
なんか賑やかでいいですね
|
823:
口コミ知りたいさん
[2022-11-29 00:15:54]
|
824:
マンション検討中さん
[2022-11-29 07:56:29]
先着順だしてまで最終期を迎えた理由は?
|
825:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 05:25:04]
|
826:
匿名さん
[2022-12-01 20:45:23]
>>824 マンション検討中さん
タイミングや抽選ではなく、買える層の買いたい人が確実に買えるようにするためです。 |
827:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 21:18:04]
>>826 匿名さん
もしそうだとしたら、最終期は3分の1しか売れてないじゃん。それが事実だとしたら、買える層の買いたい人が期待してたほどいなかったということやね。 |
828:
検討板ユーザーさん
[2022-12-02 07:59:45]
|
829:
匿名さん
[2022-12-02 10:20:58]
>>827 マンコミュファンさん
そう考えるのは別に良いと思います。私はそうは思いません。 |
830:
通りがかりさん
[2022-12-02 21:55:21]
>>829 匿名さん
元々この部屋!と狙っていた人は各々の抽選を待っていたでしょう。先着順はその人のタイミングに出会った人がほぼ確実に契約できます。 そもそもの積水側の顧客対象が違うと思います。 どちらかというと先着順での契約が多い方が後々愛される物件になるのではと思います。なので、この物価の後伸びには期待できます。 |
831:
マンション掲示板さん
[2022-12-02 23:43:23]
浄水と比べるとあまりに需給違いすぎて草
|
832:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 01:30:00]
|
833:
eマンションさん
[2022-12-03 13:18:15]
|
834:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 18:56:45]
競わせるのも謎なのですが、大濠も高級住宅街ですし、しかし、だからなに?という意見です。浄水も大手門も見ましたが、優劣つけるものではないですよね…。それよりも、集合住宅なので、暮らしが始まってから快適かどうか、も問題かと思いますが…(主観です)。
|
835:
匿名さん
[2022-12-03 19:33:34]
>>833 eマンションさん、834さん
名前変わってますが、832です。 そうなんですよね。お二人の意見にほぼ同意です。 そもそも既存完売物件と比較して検討する意義ってあまりないかなと。 実際の購入検討者には当然の話ではありますが。。 |
836:
マンション検討中さん
[2022-12-03 21:19:48]
|
837:
匿名さん
[2022-12-03 21:39:49]
|