積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/otemon_the_residence/

所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

現在の物件
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩6分
総戸数: 69戸

グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

788: 匿名さん 
[2022-11-25 12:39:34]
積水はブランディング成功して積水以外買いたくないって人が一定数いる。なので、今買える新築積水を全部比較検討している人多いよ。
789: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-25 13:26:58]
地下鉄路線、周辺の公共施設の有無、駅までの徒歩時間、校区、主要国立私立へのアクセス等々、駐車場等の細かい仕様は置いといて、生活の基盤になる条件がことごとく違うけど、これまではその差をブランドで凌駕してきたんだろうね
ただ、値段や先行き不透明な時期でもあり、別府以降はブランドより個々の物件が本当に欲しい人が徐々に買っていく傾向になっている気がする
ブランド力がより強ければ、浄水のキャンセル待ちがあっという間にそれぞれの残戸を埋めているはずなので
そういう意味ではリセール時出会いがあれば早いのでしょうが、今までのような瞬間蒸発は期待できないでしょうね
790: 匿名さん 
[2022-11-25 22:20:12]
class
THE TOWER
ザ・レジデンス

欲しいのはTHETOWERでした。
キャンセル待ちしてます。
791: マンコミュファンさん 
[2022-11-25 22:45:03]
>>790 匿名さん
その中では圧倒的にTHE TOWERが良いでしょう。
完成も半年しか違わないのに価格も全然違うし、仕様や周辺環境はむしろ劣化してきてるし、理不尽な世の中だこと。
792: 名無しさん 
[2022-11-25 22:59:01]
>>791 マンコミュファンさん
ザタワーって鳥飼ハウジングの看板があって超ダサい。
あとランデックのマンションみたいになってるのもイヤ。
正に落とし穴。
エントランスで最も目にするところに赤い丸とランデック看板。マンションも黒くて余計に目立つ。
見るたびに、あーかわいそうって思う。
793: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-26 01:52:04]
>>773 マンコミュファンさん
先着順って、、えっ。抽選会が実際にあったぞ。
早い者勝ちではなかった。ただ先に申し込みされてる方を優先に案内されていた。
自分は後発だったから別のを紹介されたけど、でも抽選にかけた。
だからあなたは勘違いしているぞ。
794: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-26 02:24:30]
〇レジ、久しぶり。
お金、どこに使ったんだ?
当時の営業さんの顔思い出した?どんな気分?
いい商売してるね。
しかし、よく懲りずによくコメ書けるな。すげーよお前の神経。
えーと、確かグレイブメゾンやゴッドメゾン、他GMとの完売競争ネタ(笑)。
好きだよな~同じコメばかり何度も投稿して。稚拙な文面だから分かるよ、お前って。揶揄するのは〇レジぐらいだしな。
よっぽど、欲しくて買えなくて恨んでるんだな。
あっ、俺はお前のファンだ。これからも応援するからな。
795: マンション検討中さん 
[2022-11-26 04:58:07]
>>792 名無しさん
「エントランスで最も目にするところに」お墓
796: 名無しさん 
[2022-11-26 06:00:41]
>>795 マンション検討中さん

まさにブーメランですね笑
797: 評判気になるさん 
[2022-11-26 07:19:59]
>>796 名無しさん
見るたびに、あーかわいそうって思う。
798: マンコミュファンさん 
[2022-11-26 07:41:50]
実際住むこと考えると、どちらもとても、かわいそう
遮るもののない広々とした場所からすると、尚更みてて、かわいそう
799: 匿名さん 
[2022-11-26 08:34:55]
欠点が少ない別府は良い買い物。
800: 匿名さん 
[2022-11-26 08:45:31]
>>799 匿名さん

でもアドレスが別府
801: マンション掲示板さん 
[2022-11-26 12:51:05]
>>800 匿名さん

となると今の積水ではオーシャン&フォレスト最強か笑
802: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-26 16:42:26]
まだ大手門の方がいい。見えない。
鳥飼ハウジング、ランデックはめちゃくちゃ目立つ。エントランスに恥ずかしい限りの赤丸ちゃん。
803: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-26 16:58:31]
>>802 検討板ユーザーさん
私も大手門のほうがいいです。
壁に囲まれてるし中も綺麗にしてる。

ザ・タワーはエントランスに、ゴリラ登場!!
しかも真っ赤なゴリラだぞ!
玄関上部に極めてダサ過ぎる赤丸ゴリラ。
あれを見て入る方が気が滅入る。
カコイチなGM、ゴリラマンション登場!
804: マンション掲示板さん 
[2022-11-26 18:53:22]
まあまあ みなさん、興奮しないようにしましょうよ、
 金持ちケンカせず、ですよ。
 実際、ザ タワーの上層階 高額物件を購入された方々にとっては
 そんな事は些細で 気にもされないでしょうね。
 
805: マンション検討中さん 
[2022-11-26 19:06:44]
GM同士でけなしあい?

オーシャンフォレストの勝ち。
806: マンコミュファンさん 
[2022-11-26 23:38:26]
>>805 マンション検討中さん

議論の余地なし
虫食い土地をなんとかまとめ上げた中央区の奇抜な敷地群&周辺環境群ではなく、広大な敷地を計画的に利用した現代技術の結晶なのだから
敵うとすれば浄水だが、既に完売キャンセル待ちが行列なしている状況
車で悠々通勤できる層は、そもそも奇妙な立地やアドレスを選ぶ必要がない
しかもお安い
駅近やリセールに囚われる哀しさが故に悩むのか
表現しようがないほどに、可哀想
807: マンコミュファンさん 
[2022-11-27 00:22:43]
実際に買うとなると、子どもの学区・公園が近場にいくつあるか、その公園にトイレはあるのか(公園使用時の利便性)、近場に美味しい外食の飲食店はどの程度あるのか、スーパーは幾つあるのか、等々もポイントになってくるんですよね、我が家は。様々なGM同士で比較されているので…。GM以外の新築物件も、比較検討しましたけれども、うちは。(その他社物件はどちらですか?と、以前の方に対する様に問われても、少し荒れ気味な板なので返答は控えたいですが。)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる