MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/
[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44
MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?
2721:
通りがかりさん
[2024-12-20 21:23:51]
|
2722:
マンション検討中さん
[2024-12-21 02:11:12]
3年も前から売っているのに全く完売しないですね
|
2723:
口コミ知りたいさん
[2024-12-23 08:17:58]
|
2724:
通りがかりさん
[2024-12-23 20:17:27]
ついに完売しましたね!
おめでとうございます!! 売れないのではなく、販売期を分けていただけで、最後は抽選だったようです。 |
2725:
検討板ユーザーさん
[2024-12-23 21:32:42]
完売おめでとうございます!
|
2726:
マンコミュファンさん
[2024-12-24 00:53:04]
全262戸完売、おめでとうございます!
共用施設も充実していて快適に暮らせそうですね! |
2727:
台風
[2024-12-24 08:02:34]
完売!人気かあるマンションで良かった。
3月下旬の入居が楽しみです。 |
2728:
マンション検討中さん
[2025-01-04 22:23:20]
3年かかりましたが売れてよかったですね
ほっと一安心でしょう |
2729:
匿名さん
[2025-01-05 15:53:42]
>>2727台風さん
入居楽しみ過ぎる! |
2730:
名無しさん
[2025-01-17 17:00:06]
完売!おめでとうございます!!
購入された皆様よろしくお願いします! 入居楽しみです! |
|
2731:
名無しさん
[2025-01-18 11:15:58]
インテリアオプション工事外注してる方いますか?
ブラインドとカーテンと検討してて既にどこかに頼まれてる方いたらお話しききたいです |
2732:
匿名さん
[2025-01-18 11:44:50]
やっとエントランス工事終わたかな?
|
2733:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 16:54:35]
>>2731 名無しさん
自分はフロアコーティングオプション会社へブラインドをお願いしました。元々フロアコーティングをする予定で問い合わせところコーティングを注文した場合での縦型ブラインド採用時の金額が思いのほか安かったため一緒に注文しました。 すみません、フロアコーティングの検討がない方の場合あまり参考にならないかもです |
2734:
通りがかりさん
[2025-01-25 10:27:48]
|
2735:
名無しさん
[2025-02-02 04:37:35]
|
2736:
通りがかりさん
[2025-02-02 10:57:45]
内覧会おめでとうございます
|
2737:
検討板ユーザーさん
[2025-02-02 20:46:01]
|
2738:
評判気になるさん
[2025-02-04 17:39:26]
>>2715 匿名さん
本日内覧会に行って参りました。自室以外の共用部分に感動したのは、スカイラブラリーに自販機やトイレがあること! ワークルームがオシャレ!フィットネスルームは意外と広さがある。パーティルームは冷蔵庫がなさそうだったのが残念。内覧会はゆったり時間を設けられていたので、ゆっくり見れました。引っ越すのが楽しみです。あ、もーすぐマンションのサイトも利用開始されるので使いこなしたいと思っています。 ![]() ![]() |
2739:
もうすぐ春
[2025-02-11 16:05:08]
|
2740:
通りがかりさん
[2025-02-16 10:32:20]
余談ですが。
スーモの賃貸物件価格表ご覧になりました? 66.77平米で家賃28.5万。 地元の人なら判ると思いますがビックリですよね! |
2741:
通りがかりさん
[2025-02-16 10:51:57]
内覧会終わりました。フローリングこんな感じですが、、、
![]() ![]() |
2742:
評判気になるさん
[2025-02-16 15:55:11]
|
2743:
検討板ユーザーさん
[2025-02-16 16:57:02]
最近のマンション価格を賃貸で元取るの大変でしょうね
築5年を我慢したら全然違うわけで |
2744:
eマンションさん
[2025-02-16 21:46:10]
博多駅周辺の1LDKの賃料相場は6~7万円です。
いくら新築だとはいえ、相場の4倍で借りる人がいるとは思えません。 |
2745:
名無しさん
[2025-02-16 23:16:04]
|
2746:
評判気になるさん
[2025-02-17 07:10:40]
さすがにその賃料ではなかなか難しいのでは?
住宅ローン払ったほうがいいな。 20万以上出すなら百道や平尾、薬院がいいかな。 |
2747:
マンション検討中さん
[2025-02-17 08:21:22]
15万位が限界やと思いますがなあ
地下鉄沿線の新築マンション馬鹿上がりエリアとかもですがんな賃料で借り手付くわけないでしょ…みたいなのが多い |
2748:
評判気になるさん
[2025-02-17 11:40:54]
美野島で28万はありえないでしょう。
中央区の新築分譲かと思う家賃ですね。 |
2749:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 11:48:22]
家賃補助の手厚い会社なら借りたいかも。
共用施設もあるし。 |
2750:
検討板ユーザーさん
[2025-02-17 12:59:50]
広さがないので1~2人暮らし向けですよね。
周辺環境を考えると、メンエス通いを好む中年男性の単身赴任といった借り手が想定されますが。 ただ、家賃補助にも会社の審査がありますから、家賃相場から離れすぎていて許可されない可能性があると思います。 |
2751:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 20:38:46]
サントリー社員でも千代のワンルームから通勤してましたよ
|
2752:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 06:51:06]
|
2753:
通りがかりさん
[2025-02-21 16:42:52]
先日内覧採寸終えました
オプション発注や引越し準備と少しずつ入居できる実感が湧いてきてとても楽しみです |
2754:
匿名さん
[2025-02-21 17:07:20]
来月引き渡しが始まるMJR千早ミッドスクエアは67㎡が管理費込みで22万円で出ているので、ここが28.5万円は妥当なんじゃないでしょうか。福岡の新築の賃貸相場はめっちゃ上がってますね。
|
2755:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 21:08:26]
|
HPの現状先着順物件概要販売数見て勘違いした形です
実際残り1戸じゃないです
紛らわしい投稿して申し訳ないです