九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 17:39:26
 削除依頼 投稿する

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

現在の物件
MJR博多ザ・レジデンス
MJR博多ザ・レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
総戸数: 262戸

MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

732: マンション検討中さん 
[2022-11-10 17:22:14]
被差別と聞いたことがありますが、その辺は大丈夫でしょうか?
733: 評判気になるさん 
[2022-11-10 18:51:06]
>>732 マンション検討中さん
あぽーん
734: マンション検討中さん 
[2022-11-10 20:21:56]
私も販売価格順と聞きました。ただ駐車場の台数はお部屋の半分以上ありましたよね、販売当初は比較的駐車場も取りやすいのではないでしょうか。
735: 匿名さん 
[2022-11-10 20:22:50]
>>732 マンション検討中さん
関係ねぇし。
土地転がしの格好の立地に成り上がってるから。
736: 通りがかりさん 
[2022-11-10 21:26:28]
>>734 マンション検討中さん
先着ならその理屈も分かるけど、販売価格順なら、販売当初とか関係なく、安い部屋を買う人は絶望的でしょう。2部屋に1台しか確保できないわけだし。
737: 駅4住民 
[2022-11-10 21:46:28]
駐車場は先着じゃなくて一応申し込んでおいて販売完了後に金額順で希望場所を割り当てるんだと思う。
総戸数の1/2なら5000万~なら取れるんじゃないかな?
最近はサブスク利用などで車を持たない選択の人もいるから案外もっと割り当て多いかも?
大型車用のタワーパーキングもあるので平置きよりタワーの方が人気らしい。
738: 名無しさん 
[2022-11-10 22:07:02]
救急車今日は夕方からよく出動してる
739: 匿名さん 
[2022-11-10 22:38:08]
>>737 駅4住民さん
ここ買うような人が車持たないってあるかな…
投資用で買う人以外は申し込むのでは
740: eマンションさん 
[2022-11-11 17:56:23]
リタイア組は車不要
741: 通りがかりさん 
[2022-11-12 10:13:10]
博多駅でスイーツを買うたんびに持ち歩き時間を聞かれる時、近くですので、と返答する時の妙な優越感。
742: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-12 22:00:45]
>>741 通りがかりさん

博多駅から美野島までは頑張って徒歩20分。
ヒヤヒヤしながら危険な線路沿いを通れば15分。

東比恵なら地下鉄3分+徒歩5分ですよ。
743: マンコミュファンさん 
[2022-11-12 22:06:50]
>>742 口コミ知りたいさん
あんた毎度毎度東比恵好きねーー
744: マンコミュファンさん 
[2022-11-12 22:08:21]
リッツと一緒に東比恵に付いて行けば良かったのにぃ
745: 駅4住民 
[2022-11-13 06:42:15]
>>742 口コミ知りたいさん
どんだけ脚が遅いんですか
博多口からMJRまで住吉通りとこくてつ通りの大通りを通ってジャスト1km、大人が普通に歩いて12~3分。
最短ルートの線路沿いを歩けば10分ですよ。
どんだけ脚が遅いんですか博多口からMJR...
746: 通りがかりさん 
[2022-11-13 08:39:59]
ホームまでの移動考えたら、東比恵も歩いても変わらなさそうですね。
うち、博多駅から徒歩15分ほどの立地ですが、ファミリー向けマンションで8/50ほど駐車場余って2台目募集あったので、車を持たない世帯も多いんだと思いますよ。
747: 通りがかりさん 
[2022-11-13 08:57:40]
ここまで言われたら、なんか、742の人かわいそう。でも、確かに徒歩20分はつっこまれるよ。
私も最短の線路沿いルートで毎日通勤しています。この線路沿いのルートの通勤時の朝と夕刻は、めっちゃ人通りが多いです。
748: eマンションさん 
[2022-11-13 09:05:04]
駅前4丁目の人参公園そばのセントラルビルと福岡銀行アパートの2軒はかなり古いので、先々、マンションが建ちそうだな
749: eマンションさん 
[2022-11-13 09:10:47]
>>747 通りがかりさん
特に雨の日の混雑はうんざりしますよね
750: 駅4住民 
[2022-11-13 09:19:22]
>>748 eマンションさん
福銀アパートは絶対建て変わるでしょうけどセントラルビルは法人も入っているし追い出しに難航しそう。
こくてつ通り沿いのGS跡はしばらく空き地のままだけどなんで建物建てないのか不思議。
九龍城化しているチサンマンションはずっとあのまま朽ち果てそうw
751: 駅4住民 
[2022-11-13 09:24:03]
>>747 通りがかりさん
線路沿いは博多駅から東領公園の先まで朝夕人通りが多いので歩道を作るなり一通にするなり対策してもらわないと危ないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる