積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン六甲宮山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グランドメゾン六甲宮山町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-24 10:39:15
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン六甲宮山町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/rokko14/index.html

所在地:兵庫県神戸市灘区宮山町2丁目43-4(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「六甲」駅(駅舎)徒歩2分
   東海道本線「六甲道」駅(北出口)徒歩10分
間取:2LDK+S+WIC~3LDK+N+2WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:80.09平米~164.72平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-02 16:45:14

現在の物件
グランドメゾン六甲宮山町
グランドメゾン六甲宮山町
 
所在地:兵庫県神戸市灘区宮山町2丁目43番4(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩2分 (東出口)
総戸数: 14戸

グランドメゾン六甲宮山町ってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2022-07-04 23:53:03]
地元民です。
なかなかいい立地でましたね。
広い部屋は、億行きそうですね。
焼き鳥屋の煙には注意です。
2: 匿名さん 
[2022-07-06 21:20:59]
まだ販売前なので情報は少なめですが、アクセスも悪くないので注目している人多いでしょうね。

価格は気になりますが、自家用車もここだと不要なのでマイホームにまわせる予算は増えるかなと思います。

3LDKまでの間取りがあるのでファミリー層が多くなるでしょうか。とにかく、詳細の公表が楽しみですね。

3: 通りがかりさん 
[2022-07-07 08:21:58]
ワコーレザ六甲プレミアムが坪270万円くらいだったと思います。
こちらは350万円で買えるでしょうか??
4: マンション検討中さん 
[2022-07-07 11:31:19]
>>3 通りがかりさん
当時の相場からさらにマンション価格全体が上がってるからもっと高いかもね
とくに今からとなると建築費が凄そう
5: 匿名さん 
[2022-07-07 13:57:38]
徒歩5分のプラウド六甲篠原北町よりも高いとなると、低層階でも80平米8000万越えかな。ただ、プラウドは修繕積立金の月額だけでなく適時予定する一時徴集の金額がどえらい数字やったね。ここはさらに戸数も少なくなるから、ランニングコストが凄そう。購入層は年収2000万円程度が最低ラインかな。
6: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-07 15:07:10]
同じ積水だし利便性や規模感的にもグランドメゾンThe住吉本町みたいな高級マンションになりそうですね。庶民は遠くから眺めておきます...
7: 匿名さん 
[2022-07-07 20:48:29]
>>3 通りがかりさん
一番条件の悪い部屋なら少しは望みがあるかもね。
8: 通りがかりさん 
[2022-07-07 21:26:01]
>>6 検討板ユーザーさん

値段が同じなら住吉の方が便利で良さそうです。 六甲も良いですけど以前ほどの輝きはないように思います。
9: 通りがかりさん 
[2022-07-07 21:28:25]
>>7 匿名さん

80平米で1億円なら戸建てでいいような、、、
10: 匿名さん 
[2022-07-09 10:00:19]
ここ、いい場所!
買えるかな、無理かな、とりあえず資料請求するかなと思っています。

これは三井住友銀行のすぐ隣?よく土地がありましたね。駅まで本当にすぐの場所です。
11: マンション検討中さん 
[2022-07-10 19:52:57]
坪350くらいですかね。
確かに、焼鳥の煙はかなりマイナスですよね。朝でもちょうど境界南側あたりから、においがあります。
12: 匿名さん 
[2022-07-12 19:46:04]
あまり土地勘のない場所なのですが駅前ということなので小さめの飲食店が多かったりするんでしょうか。
焼き鳥屋だとお酒も出るのでしょうから夜間の騒々しさなんかも心配ですが。

ところでここって元は何があった場所なのでしょう?公式サイトのトップにあるマンションの横は
(丸い屋根の建物)三井住友銀行の支店のようでしたが。
13: 評判気になるさん 
[2022-07-12 21:16:21]
六甲より六甲道寄りのほうが普段使いのお店がたくさんあって便利かなあ
快速も止まるし
14: 通りがかりさん 
[2022-07-13 07:04:32]
>>13 評判気になるさん
より便利なのは六甲道だと思うのでベストは阪急とJRの間に住むことかなと。 
15: 匿名さん 
[2022-07-21 16:40:20]
最寄り駅が徒歩二分で、もうひとつの駅が徒歩10分、二駅二路線利用可。アクセス面ではなかなかに良さそうな感じはします。
地上6階建てで総戸数14戸ということは、ワンフロア3~2戸の計算になるでしょうか。小規模派にはちょうどいい感じではないかと思われます。
専有面積が凄いです。狭くても80㎡超~、一番広くて160㎡超。プランの内容と価格の公開が楽しみです。
16: 匿名さん 
[2022-08-02 11:35:11]
一応2路線利用できるということもあって価値としては高そうです。
最寄り駅が徒歩2分という好立地マンションはなかなか珍しいですから、注目している方も多そうです。
ただ、価格帯が高くなりそうで怖いですね。
どのくらいの価格になってくるのでしょうか。
17: 匿名さん 
[2022-08-11 10:54:51]
販売予定が第一期2022年11月中旬となっているので、その直前まで価格は少なくともWebサイトではわからないだろうと思います。
実際に検討している方、物件に興味のある方、それぞれでしょうけど、価格が公開されるのを楽しみに待ちましょう。

買い物が徒歩2分、小学校が徒歩7分、中学校徒歩13分、医療機関が徒歩2~3分に多数、絶妙なロケーションでもありますね。
18: 匿名さん 
[2022-08-19 18:45:55]
事前案内会が始まれば、おそらく行った人にはなんとなくの価格帯は教えてもらえると思いますよ。
それで反応見るところはあるかと。
ここはどれくらいになるんでしょ汗
阪急もJRもどっちも使えるから、便利なんですよね。それが高くなりそうな要素なんですが。
19: 匿名さん 
[2022-08-20 11:47:40]
安い部屋で坪350位やなぁ。平均は坪400万円弱かな。
80平米なら8500万円~11000万円ってところだろうな。
20: 匿名さん 
[2022-08-30 18:01:44]
駅徒歩2分と聞いただけでも高額を想像してしまうんですが、専有面積がこれまた80.09平米~164.72平米という規模ですから、かなりの高額になってしまうのではと想像してしまいます。
それでも需要はあるんでしょうけど、買える人には買える価格になるんでしょう。価格もだけどプランとか設備とかデザインの公開も、買えないなりに楽しみです。
地上6階建てで14戸ということは、一階ごとに2戸から3戸くらいになるわけで、贅沢な暮らしができそうです。
21: eマンションさん 
[2022-09-06 15:51:38]
敷地の南側、飲食店の入ってる雑居ビルの裏側がめちゃ汚いんですが…。これは隠しようがないですよね。南を駐車場にするのかな~
22: 販売関係者さん 
[2022-09-07 00:02:30]
>>21 eマンションさん
ばれた?
23: 匿名さん 
[2022-09-13 09:52:23]
雑居ビルの裏側(笑)はマンションから見えないようにするんでしょうか。
駅近でも古い雑居ビルが残る地域、再開発から取り残されたような一角はありますよね。
将来的には老朽化でなくなるのでしょうが、高級感を売りにするマンション販売にはマイナス要素なのでしょうね。
24: 匿名さん 
[2022-09-14 23:18:53]
>>23 匿名さん
鋭いですね。
25: 匿名さん 
[2022-09-19 23:24:05]
早く間取りが見たいです。楽しみ。
シンプルな間取りで広いのか、個性的な間取りになっているのか。
地上6階建だから、ワンフロア2~3戸になるのでしょうか。
いい感じの住環境ではないかと思います。

駅徒歩2分でありながら、線路沿いでない、ホームから丸見えではない。
いい立地ではないでしょうか。
南側の話題が気になるところですが。
26: 匿名さん 
[2022-09-30 17:26:18]
14戸ってかなり戸数だけで言えば小規模マンションですね…
管理組合の理事が3年に1回くらいのペースで回ってくるので、
マンションの管理とか資産価値に関しては皆さんすごく当事者意識が出て熱心に活動されるのだろうなと思います。
駅に近くても、駅に近いデメリットがない感じなのがここの良さなのかも
27: 匿名さん 
[2022-10-09 20:19:46]
>駅に近くても、駅に近いデメリットがない感じなのがここの良さなのかも

なるほど。それってとても重要なことなんじゃないかと思います。最高の条件とも言えるかも。

プランが更新されたのかなと思ったら、物件エントリー者様限定ページなのですね。
エントリーだから資料請求より気軽にできない感じがします。

販売から完成まで約1年なのかな。
総戸数が少ないので早々に売れてしまいそうな気がします。
28: 匿名さん 
[2022-10-18 08:09:48]
来月から販売開始ですが、まだプランが見えないですね。
エントリーした人にしか見えない状況。
ここを見て検討したい人も多いのではないかなと思うのですが・・・。
来月には見えるようになるでしょうか。
29: 匿名さん 
[2022-10-28 18:10:45]
14戸しかないですし、広くてゴージャス系なマンションなので、
本当に資料請求した人だけっていう感じでやっていけるという風に見たのでしょう。
お幾らぐらいになってしまうのか、
正直全然検討もつかないです。
30: 匿名さん 
[2022-11-07 08:42:26]
ホームページが設けられているのだから
もう少し情報公開されても良いと思うのですが・・・。

確かにここまで小規模で高級物件ともなると
現地で見学してさらっと購入されるのかもしれませんね。
31: 匿名さん 
[2022-11-15 09:34:53]
こちらは14戸の小規模マンションですが11月下旬に一気に全戸販売されるのでしょうか。
それとも期分けで小出しにしていくのでしょうか。
公式サイトには出ていませんが、小規模なので管理費や修繕積立金の設定も気になりますよね。
32: 匿名さん 
[2022-11-26 17:52:07]
今日から9戸が販売になっています。
全部販売するわけじゃないんですね。この規模だから一気に行くものだと思っておりました。

それにしても、物件価格はさすがにしますね(汗)
総戸数、広さ、立地を考えると
今どきの相場ならば仕方がないのかもしれませんが。
33: 匿名さん 
[2022-12-08 15:52:02]
プランが見られるのは、資料請求してパスワードを持っている人だけ、なんですね。
そういう販売方法でも
十分に売り切れるという自信なのだろうなぁ。
全体的にグレードは高めに設定されているであろうと考えております。
内廊下とか、出ている情報だけでもそういう感じですよね…
34: 匿名さん 
[2022-12-20 15:51:53]
見に行く前に情報を得たいなぁと思っている人は
先に資料請求したほうが良さそう…

こういうのを知りたいと思うのが話を聞きに行くきっかけになったりするので、
良い戦略といえば良い戦略なのでしょう。

ここはとにかく駅に近いし、
神戸線の方も普通に徒歩圏内なので
検討される方も多くなってくるのか??
35: 匿名さん 
[2022-12-28 21:14:07]
資料請求してさらに詳細を限定で見られるというのは
売る側としては都合が良いのかもしれません。
接客するにしても本気で買う気のある人が多くなるでしょうから
事前に情報を得て話もしやすくなるのではないかと思います。
広く検討している検討者にとっては気軽に情報収集できないのは
ちょっと物足りないというか不親切に思えるかもしれませんが。
買う気のはっきりしている人にとっては丁寧な接客が望めるかもと思います。
36: ご近所さん 
[2023-01-06 13:44:22]
ワンブロック先の元神戸留学生会館跡地もマンション建設中のようです。
37: ご近所さん 
[2023-01-06 13:46:56]
最上階なら、夜景と六甲山と両方楽しめると思います
38: 匿名さん 
[2023-01-12 10:32:39]
>>36
ここと競合しそうなマンションになるんでしょうか。
情報が早めに出ると良いですけどね。検討者にとっては比較検討できるので。
とはいえ、そこが販売開始になる前にはこちらはとっくに完売しそうでもあります。

公式サイト、年が明けてもプランに関しては出てこないですね。
戸数の少ない高級マンションともなると最近はこんな感じの流れなんですかね。
39: 匿名さん 
[2023-01-20 12:06:11]
全14戸ならかなり小規模になってきますが、平米数が広めになっているので富裕層向けのマンション
なんでしょう。価格も出ていましたが8千万円台から1億ということで一般家庭には手が出せない
価格です。
のんびりと暮らしたいという富裕層には戸数が少ないので落ち着いた暮らしができそうですね
40: 通りがかりさん 
[2023-01-28 00:04:49]
立地条件や間取りは良さそうですが、実際のところ売れているのでしょうか。
全14戸のようですが、HPみても販売戸数などの情報更新がないですね。
しかし最近のマンション価格はなかなか手が届かないところまで上がってますね。
41: 匿名さん 
[2023-01-29 15:42:45]
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 4戸
販売価格(税込) 8,680万円 ~ 11,990万円

このあたり、高級だと思っていましたが、1億以上の間取りもあるようでなかなか高いです。
パワーカップルでも8000万円後半だと諸経費込みで9000万円になってしまうので、躊躇してしまいそう。
42: 匿名さん 
[2023-02-06 16:47:13]
想像以上に高い価格設定ですね。
なかなか容易には決断できない価格でびっくりです。
戸建住宅を購入するイメージで購入されるのかしら。
相当の所得がないと見学すら行けないですね。
43: 匿名さん 
[2023-02-15 21:50:37]
ユーチューバーとかいろいろな高額所得の方がいらっしゃるご時世なので、これくらいなら普通に買えるという層もいらっしゃるんだと思います。そもそも、駅2分、面積80.09平米~164.72平米といった時点でもう高額物件以外の何ものでもないのがわかります。プラン見てみたいですが限定公開なんですね。バルコニーが小さい感じのプランだというのはわかりました。あれ?北東向きなんですか?
44: 匿名さん 
[2023-02-26 10:27:04]
あと普通に投資がうまくいった方も多いと思いますよ
サラリーマンと言っても給料だけで暮らしている人ばかりではないですから。
資産価値にもなりますし、
よさそうな立地の不動産だったら
高くてもニーズはしっかりとあるでしょう。
45: 匿名さん 
[2023-03-06 15:46:12]
外観とか共用部はそれほど高級路線にも見えないのだけど、
完成後に実物を見たほうが高級感を感じることができるかも?
気になったのはエントランス側の坂道なのです。
地域がら坂が多いのは仕方のないことでもあるのかな。
意外にも買い物施設や幼稚園などがすぐ近くにあるのですね。
数分なら坂も気にならないかも。
46: ご近所さん 
[2023-03-10 10:14:06]
ワンブロック北側の旧学生会館跡地はアトラス六甲だそうです。総戸数96戸だからけっこうでかいですね。
47: 匿名さん 
[2023-03-16 10:40:22]
総戸数が少なくワンフロアに1-3戸という少ない戸数しか住戸がないので
プライバシー性が高くて小規模マンションを希望している方やプライバシー性を重視している方にとっては
良いマンションなんでしょうね。
外観はシンプルでそれほど派手ではないので個人的には良いと思います。
48: 匿名さん 
[2023-03-31 16:59:19]
このあたりにもマンションがまた増えつつある感じなんですね。
坂の途中ではあるけれど、
最下層はエントランスだったり駐車場だったりして、
うまく使われているように感じます。
1階には住戸はない…のかな?
49: 匿名さん 
[2023-04-10 17:21:50]
内廊下自体はそんなに広くはないが、アルコープが玄関前にありますから
ドアの開閉で人がぶつかるとうリスクは低くなっています。
そこは基本的には悪くないなと思いました。

内廊下だと廊下内の光熱費もかかるけど
基本的には玄関出てすぐに風雨にさらされないので良い。
50: 匿名さん 
[2023-04-19 10:10:19]
内廊下、ホテルライクでやっぱり人気なんですよね。
外気に影響されないので玄関周りの暑さ寒さ対策にもなりますし。
ここだと玄関前のアルコーブ部分もプライベート感があって良いです。
物を置くのは基本的にNGなんでしょうけど濡れた傘くらいは置いておけますかね?
この辺りはマンションラッシュになってるんでしょうか。
>>46のマンションとは規模が違うのであまり競合し無さそうですが…。
51: 匿名さん 
[2023-04-28 17:18:43]
濡れた傘、玄関外に置くのはNGじゃないかなぁ。
一応、アルコープはタイル敷らしいけど、
その他の部分はカーペットなので、雨水が垂れてカーペットの方に染み込むと
劣化が早くなりそうだしあまりよくないように感じる。
珪藻土の傘立てとかを玄関内に設置するなどするのはどうでしょうか。
52: 匿名さん 
[2023-05-08 15:44:17]
内廊下は内廊下で、外廊下とは違う気の使い方っていうのがあるのだなぁ。でも全体的には暮らしやすいと思う。プライバシーとか、高級感とか諸々メリットが多い。
メリットの方が大きいので、気を遣う部分があるにしてもニーズは高いのだと思います。
53: 匿名さん 
[2023-05-19 17:03:24]
駅前邸宅をコンセプトにしているけど、ここはやっぱり駅に近いっていうのが一番の売りですよね。
今はいろいろと価値観変わってきて
駅に近い方がリセールしやすいというのがある。

ここは基本は実需目的の方が多いと思いますが、
資産性を考えると駅に近いのはやっぱりよさそうだなぁ。
54: 匿名さん 
[2023-05-30 18:46:02]
子供の世代に相続、という風になった時も
駅に近ければまだ資産価値は残されていると思います。
建て替えとか超大規模修繕になるかはわからないけど
それでも駅に近いと、土地そのものに価値があるだろうし。。。
長い目で見たときにもよいのかも。。。
55: 匿名さん 
[2023-06-09 22:54:23]
資産価値を考えると、どうなんでしょうね。
確かに駅に近いですが、小規模マンションですし
住民が少なくなったときとか将来的にどうかなって思ってしまいます。
56: 匿名さん 
[2023-06-20 14:52:45]
小規模マンションはまだ管理組合の規模が大きすぎないので、何かを決断するときに
動きやすいんじゃないか、というのはまだ救いではあるかなぁ。
随分と先のことまでは、正直わからないですね汗
自分たちが普通にまずは暮らしやすいか、そこが一番大切で
かつリセールとか賃貸にとか、もしもの時に流動性があるかとかも併せてみていければいいのかな。
57: 匿名さん 
[2023-07-03 11:33:30]
14戸っていうのは確かに少ないのですよねぇ…
3年に1回は管理組合の理事が回ってくる計算なので
そこはちょっと大変そうだと思うが^^;

あとはもう、どうなんでしょうね。
好みの問題だとは思いますよ。
小さいマンションだとセキュリティ的には安心な部分が大きいし。
58: 匿名さん 
[2023-07-13 16:48:12]
1戸当たりの管理費なり修繕費なりの負担が高くなりやすいのが、小規模物件のデメリットではあると思う。前の方が触れている通り、小さいことで管理組合の理事の頻度が上がることで、当事者意識が上がるというか、管理組合がコンパクトならではの動きが可能。大きなところだと委任状すら出さない方も多いらしく、決め事も票数が足りなくて決められないことも多いと聞きますが、ここの場合はそういう可能性は低くなってくるでしょうね。出さないと目立ちますし…。
59: 匿名さん 
[2023-07-23 11:05:48]
公式サイトを見たのですが、なんで間取りを公開していないんでしょうね?
した方が予習していって「ここどうなっているのかなぁ」って思うのになぁ。
何回もモデルルームに足を運ばせるのが目的とか、そういうのってあるんだろうか。
見に行った時の楽しみみたいなものは大きくはなると思うけれど、ね。
60: 匿名さん 
[2023-08-05 14:36:45]
資料請求すれば間取りは見られるようですので、
見に行く場合には先に資料請求をしてから、というところでしょうか。

駅まで近いマンションなので、
それなりにニーズは高い。
だからいろいろと情報を開示しなくても興味がある人は多いということなんじゃないかと思いました。
61: eマンションさん 
[2023-08-06 06:52:17]
立地の良い高級小規模物件ですし、あまりオープンにしなくてもひっそり売れるんじゃないでしょうか
北野や住吉もそんな感じでした
62: 匿名さん 
[2023-08-08 08:44:56]
全14邸と聞きました。
そう考えると、完売も早いような気がしました。掲示板でそこまで盛り上がっていなくても、さっと売れる物件なのかもしれないと感じます。

間取りを物件エントリー者だけに見せるのも高級感ありますね。

素敵だと思ったのは、つつじ、やまぼうしといった季節を感じられる植栽があること。春夏秋冬、花を楽しませてくれるのは気分もよくなって素敵でしょうね。
63: 匿名さん 
[2023-08-16 11:44:34]
管理組合の理事は住民の方が連続で理事をやってくれる場合もあるので
頻繁に回ってくるとは限りませんよ。
総戸数が少なければ、管理組合での話し合いもスムーズでしょうし、それほど大変ではないかもしれませんね。
流れはほとんど管理会社が行ってくれます。出席も必ずしなくてはならないということもないでしょうから都合が悪ければ
欠席でも大丈夫でしょう。
64: 匿名さん 
[2023-08-24 13:16:51]
総戸数が14戸なので管理費と修繕積立金は割高感がありますが、それでも大規模修繕の費用が不足しないか心配になってしまいます。
一般的には大規模修繕は12年毎に実施するんですよね。
事前に修繕積立基金は納めるようですが、赤字になったりしないでしょうか。
65: 匿名さん 
[2023-09-05 12:19:19]
この戸数だと戸建て住宅に住んでいる感覚ですね。
管理費などや修繕積立金は、どの物件でも値上げはあります。

戸建てなら自分で全てを賄う必要があるので、
いつ値上がったとしても、慌てないように予算を組んでおいておくしかないですよね。
66: 匿名さん 
[2023-09-17 11:33:25]
60㎡前後の3LDKプランなどが多いのですが

グランドメゾン六甲宮山町は広い間取りが中心ですね。

廊下も広く設計されていて、全体的に広く設計されているのもあって暮らしやすそう。

先着分4邸となっているので、既に10戸は売れてしまったのでしょうか?



67: 匿名さん 
[2023-10-02 14:56:22]
さすがにこの広さでこの価格帯なので、専有部のつくりはゆったりしていていいなと思います。
設備などを見ていても
敢えてオプション付けなくてもいいんじゃない?というくらい
いいものがついているように思います。
敢えてするならば、好みの家具と合うように壁紙を変えるくらいだろうか。
68: 匿名さん 
[2023-10-11 10:40:21]
間取りは確かに広いですね。
この価格帯の物件ということだけはあると思います。
設備がどういうものなのかが限定になっていてわからないのですが
実際に見学に行かれた方いらっしゃいますか?
他にはない設備などがありそうでしようか?
69: 匿名さん 
[2023-12-04 11:11:44]
こういう物件を購入する方は、掲示板情報は望まれないのかしら。
情報が少ないですね。

静かなまちに住居を構えるのはあこがれます。
設備などもちょっと他と違って高級感ある仕上がりでしょうか。
やっぱり価格がかなりの金額になってしまいますね。
70: 匿名さん 
[2023-12-14 12:07:11]
いわゆる高級レジデンスを購入する層は自分が欲しいと思えば速やかにモデルルームに出向き契約するイメージがあります。
必要な情報はモデルルームで直接聞くのでネットの掲示板は不要なのではないでしょうか。
71: 匿名さん 
[2024-01-18 16:03:11]
この手のタイプだと、購入できる層がかなり限られてきてしまいますからね…。
今売り出されている4戸は、8,680万円 ~ 9,890万円とのこと。
かなり専有面積は広いですから、
坪単価で考えると、そこまで悪くはないのかも(この手のタイプのマンションとしては、ですが)
72: 匿名さん 
[2024-02-03 17:03:20]
専有面積が多く取られているのもいいなと思いますし、
各居室に窓がきちんとあるところもこちらはいいなと思うポイントでしょうか。

風通しや光の入り方なども考えられており
暮らしやすさという点が重視されているのでただただ高いだけではないように感じられます・

情報が全部表に出てきていないのでその点は残念ですが
検討される方は話を聞きに来てほしい、というメッセージなのでしょうね。
73: 通りがかりさん 
[2024-02-08 03:48:35]
駅近なのに14戸を売り切ることができないのはおかしいだろ・・

さすがに価格設定をまちがったか
74: 匿名さん 
[2024-02-09 09:36:07]
販売戸数 4戸
販売価格(税込) 8,680万円 ~ 9,890万円

8,680万円、シミュレーション結果だと

頭金なし、0.625%で35年間、20万7133円でした。

毎月20万円払える層が少ないということでしょうか。
75: 匿名さん 
[2024-02-17 16:06:48]
月々20万プラス管理費・修繕積立金等々ありますから購入できる層も限られると思うし、ここまで広い部屋はいらないかなという層も多いように思います。掃除も大変ですし、維持費も高いですし、将来的に家族数に変化があった時のことを考えたりすると、標準的な普通のマンションが良いと思ったりしそう。竣工済みでもありますから、早く完売すると良いですね。
76: マンコミュファンさん 
[2024-02-19 00:48:59]
小規模、内廊下は維持費も高額でかなりの贅沢品ですからねえ
コスパ考えるとアトラスに流れるとはおもう
77: 匿名さん 
[2024-02-20 09:27:51]
内廊下は維持費がかかってしまうんですね。
確かに管理費は2万以上なので割高感があります。
修繕積立金も定額ではなく段階的に値上げしていくので余裕を持ったライフプランを立てないといけませんね。
78: 匿名さん 
[2024-03-01 10:22:14]
内廊下は確かに維持費がかかるかもしれませんが高級感はあると思います。
永住するつもりでも、いつ転居・・となるかわからないことを考えると
リセールする際に、できるだけ高く売れるに越したことはないですし。
外観だけでなく、内観も大事なのかなと個人的には感じますね。
79: 匿名さん 
[2024-03-09 14:55:11]
内廊下か外廊下かっていうのはほとんど好みの問題だと思います。
外から玄関の出入りが見えないので、防犯的には内廊下はいいと思うし、
仮に火災の際を思えば外廊下の方が逃げやすかったりするし、メリット・デメリットはそれぞれにあります。
内廊下の方が良ければ、こちらを選択すればいいのかなって
80: 匿名さん 
[2024-03-29 18:00:36]
確かにそうですね…

トランクルームがあるのはAタイプだけなんですね
玄関の外に収納スペースがあるのは何気にいいと思います。
防災袋とか入れておきたい。
地震の時とか、ものが落ちて来たりすることをもうと冷静に持ち出せるかわからないけど
玄関の外だったら後からでもさっと取りに来れそう。
81: 匿名さん 
[2024-04-07 21:43:18]
駅に近いとはいえ、価格が価格だけに
住みたいと思ってもこの価格まで。。というのはあるかな。
また、芦屋に拘りがある人がここを選択するかどうかも。
購入できる人にとっては間取りや設備か物足りないのかなと感じますね。
82: 匿名さん 
[2024-04-21 16:22:56]
設備に関してはオプションでどうにかされるでしょうけれど…
ただ駅まで近いっていうのは大きなアドバンテージで
流動性が高くなる要因になり得るので、その点は魅力だと思いますよ。
もしも賃貸に出したい、売り出したい、というときは
駅までの近さがポイントになりますから。
83: 匿名さん 
[2024-04-30 13:49:18]
たしかにそうかもしれません。設備はいくらでもお金をかければ満足いくように変えられるけど、立地ばかりは動かせませんから。よく聞く言葉で、マンションは立地を買え、ということになりますか。そもそも価格の高さの理由は土地代の高さ、すなわち土地の価値なのでしょうから。そのかわり賃貸にする時も賃料が高くなってしまうので、借り手確保がうまくいくかどうかが気になるところです。需要は多いでしょうけど。
84: 匿名さん 
[2024-05-22 17:39:34]
開口部がおそらく北向きがメインだと思うのですが、
3方向に窓があるのはまだよかったなぁ、と思ってみております。

あまり家の中のどこにも日が入らないのは寂しい感じがしますからね。
恐らく、居室の方が
リビングよりも日が入る時間が多いかもしれない!?
85: 匿名さん 
[2024-06-07 14:20:15]
北向きって直射日光自体は入らなくても
貼れている日だったら外の光自体は入ってくるので、照明をつけなくても過ごせますし、
実際に暮らせば表立ってデメリットはないと思います。
あるとするならば、賃貸に出したり、リセールしたりするときに他と比較されると厳しいかなぁ、くらいでしょうか。
86: 匿名さん 
[2024-06-24 10:39:15]
リセールとか賃貸の時にデメリットになるのは、純粋にきついように思うけれど。
北向きだからということで
ここはその分安くなっていたりしないんですか?なっているんだったら買う側もかなり納得できると思う。
特に今、マンションはどこもすごく高いですからね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる