三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 21:23:18
 削除依頼 投稿する

ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/

[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25

現在の物件
ザ・グランクロス多摩センター
ザ・グランクロス多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 289戸

ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?

821: 匿名さん 
[2023-12-01 08:46:02]
新宿駅が移転・改良されれば短縮されますか?
工期は2023年度から2028年度予定となっていますが。
822: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-01 09:53:10]
>>821 匿名さん
新宿まで複々線化されるか次第でしょうね
823: 通りがかりさん 
[2023-12-01 19:10:44]
小田急と一緒で、新宿線の電車をつつじヶ丘や桜上水まで短縮しそうな気がするよ。多摩センターから都内まで通勤してる人は覚悟した方がいいと思うけどね。
ただの踏切撤去だけじゃ京王も工事する気無くすだろうから、多少朝は速くなるよ。複々線は100%会社の事業負担だし、コロナでご覧の通りなので絶対無理。
824: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-01 20:31:27]
>>823 通りがかりさん
調布止まりも増えそう
825: 通りがかりさん 
[2023-12-02 04:34:39]
そのうち桜上水が工事の都合で3線になるから、完成までは詰まりが悪化して時間と混雑が増えるのは京王も認めてたね。
ところでタイプAが1つ出たけど、手付金放棄してキャンセルしたとか言ってた。
826: 匿名さん 
[2023-12-02 21:30:42]
グランクロスの紹介ムービーはエントリー限定ページにあります?特に紹介ムービーは無いですか?
827: 匿名さん 
[2023-12-03 12:14:21]
京王線は都心寄りの駅にわざわざ降りたくなるような魅力的な駅がないですよね。
小田急だと代々木上原や下北沢、
田都だと三茶や二子玉川、
東横だと中目黒や自由が丘のような、、、
私が知らないだけですかね
828: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 15:28:07]
>>827 匿名さん
京王だからお察しとしか
京王以外では東武や京成もお察し
829: 匿名さん 
[2023-12-03 18:37:05]
さすがに東武、西武、京成よりは京王が上と思いますが、
小田急より下かな。。。
830: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-07 22:18:32]
目の前にあるKDDIビルの南側に、さらにもう一棟ビルを建てる計画が出てきたな。
ここより高さあるから、眺望はもっと厳しくなるんじゃ…
831: 通りがかりさん 
[2023-12-07 23:07:53]
既設のビルより低いから影響ないと思う。
832: 匿名さん 
[2023-12-08 10:22:11]
マンションから見ると既設KDDIビルのさらに後ろ(南側)に建つので
展望には影響はないと思うが、建築中の騒音とかは少しに気になるかもしれない。
833: マンション掲示板さん 
[2023-12-10 13:12:31]
ビル?マンション?
834: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-10 22:45:56]
京王うんぬんの前に多摩セ時点でキツいって笑
区内諦め組だし仲良くしましょ!

835: eマンションさん 
[2023-12-11 21:19:08]
>>834
多摩センター狙ってる層は都区内に行きたい層と考え方が別だと思うけど。このエリアは永住組多いからね。
836: マンション検討中さん 
[2023-12-12 15:45:13]
埼玉よりも安くて東京住所で良い
837: 購入経験者さん 
[2023-12-16 07:48:10]
高校無償化の政策でどうなるかな。他県も追随するのか否や。。。
838: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 09:19:00]
追加募集盛り上がってるー?
839: 匿名さん 
[2023-12-22 10:45:42]
836さんのお言葉、それは魅力かもしれませんね。たしかに、都内で3LDKが4千万円台は安く感じるような気がします。都内に多いコンパクトというほどの狭さでもなく、普通の広さがありますし。
植栽も豊富でデザインも洗練されいてるイメージ。共用施設も過不足なしな感じがします。設備仕様も十分でざっと見た感じだとコスパの良いマンションて感じもしますが、評判、売れ行きはどんな感じなのでしょう。


840: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 12:26:54]
>>839 匿名さん

評判はわかりませんが、販売分は結構埋まってますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる