ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社
TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/
[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25
- 所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
- 交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
- 総戸数: 289戸
ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
761:
通りがかりさん
[2023-10-09 09:00:56]
|
762:
匿名さん
[2023-10-10 14:14:38]
・シュクレペールココリア多摩センター
・パティスリー・ペルスネージュ ・デリカテッセンポピンズ 京王プラザホテル多摩 洋菓子店、ご参考になれば! ドトールコーヒーのケーキも割とおいしいです。ドリンクも。 |
763:
匿名さん
[2023-10-10 14:50:31]
>>762 匿名さん
京王プラザホテル多摩は閉店してますよ。 しかし京王プラザホテル多摩跡地は動きがないですね。 閉店理由が老朽化など(築32年で老朽化?)と言ってるので取り壊して何か建てるのでしょうけど取り壊す雰囲気がないです。 駅前一等地かつ地権者が開発大好き京王でしょうからこのまま放置って事は絶対にないと思いますが。 |
764:
マンション掲示板さん
[2023-10-11 12:28:47]
マンションかな
|
765:
匿名さん
[2023-10-11 17:51:18]
物件近くで評判のいい保育園があったら教えてほしいです
|
766:
匿名さん
[2023-10-11 18:15:15]
京王プラザホテル含めて、あの辺は軒並み古くなってるから今後大規模な再開発あるかもね
|
767:
マンコミュファンさん
[2023-10-12 01:14:09]
上の方にもコメントありましたが皆さん、救急車消防車の音は気にされますか。建物近くにありますし救急病院も徒歩圏内です。
|
768:
評判気になるさん
[2023-10-12 06:36:54]
|
769:
匿名さん
[2023-10-12 10:57:58]
|
770:
匿名さん
[2023-10-12 14:42:08]
多摩センター周辺で大規模開発があるとすると、多摩都市モノレールの町田延伸に絡めてじゃないですかね。
現状のモノレール駅だと都心方面への乗り換え駅として弱い気がします。 モノレール駅前のでかい駐車場も活用方法としてはもったいないですね。 |
|
771:
マンション検討中さん
[2023-10-12 15:01:47]
>>768 評判気になるさん
なるほど、お世話になる事を考えれば近隣に消防署や救急病院があるのは安心ですね。 |
772:
マンション掲示板さん
[2023-10-13 12:31:55]
再開発は永山が先
多摩センターはそのあとかな |
773:
マンコミュファンさん
[2023-10-13 13:27:40]
>>757 通りがかりさん
マンションから歩いて10分かからないくらいのところに素敵な洋菓子屋さんありますよ♪ 地元に愛されるお店といった感じでケーキも焼き菓子も美味しくてオススメです! パティスリーパルスネージュ http://perceneige.main.jp/ |
775:
マンション掲示板さん
[2023-10-26 08:57:36]
プレミアムレジデンスか、きたかこれ
|
776:
匿名さん
[2023-10-26 12:31:40]
坪単価予想からしてもこことあまり検討者被る気はしませんが新しいマンションができるのは楽しみですね!
|
777:
検討板ユーザーさん
[2023-10-27 13:25:35]
|
778:
検討板ユーザーさん
[2023-10-27 13:41:09]
|
779:
匿名さん
[2023-10-27 14:54:42]
>>777 検討板ユーザーさん
この物件もいい物件でディスる気持ちは全くないですが、プレミアムレジテンスと予想される物件は立地的に坪単価はこことは比べものにならないかと。 駅距離も向こうのが近いですし、パルテノン多摩隣接、サンリオピューロランド隣接、スーパー銭湯隣接、飲食店もスーパーも激近です。 ケチをつけるとしたらベネッセのビルが邪魔くらいですかね。 |
780:
マンコミュファンさん
[2023-10-27 18:10:40]
>>778 検討板ユーザーさん
違うと思います。 |
781:
eマンションさん
[2023-10-27 21:54:21]
|
782:
匿名さん
[2023-11-02 16:52:46]
自転車置き場が何通りかあるようですね。
サイクルポートだと1区画に何台くらい置けるのでしょう? 賃料も安くはないので少なくとも3台は置けるといいなと思うのですが。 レンタサイクルは7台もあるのですね。 借りたい時に借りれる可能性が高いかもしれません。 自転車があると便利な場所なのかな。 交通費がかからないので自転車っていいなと思います。 重い物を運ぶのも便利ですし。 |
783:
マンコミュファンさん
[2023-11-07 07:46:22]
京王プラザホテルの建て替えで高層階がマンションになりますね。
聖蹟桜ヶ丘ブリリアから多摩市ナンバーワンマンションの座を奪えるか注目。 |
784:
マンション掲示板さん
[2023-11-07 08:57:48]
最強のマンションが来るね
隣の駐車場一体開発ではないのか |
785:
通りがかりさん
[2023-11-07 09:47:40]
>>783 マンコミュファンさん
多摩センターに億ションが建つ世界線が見えてきましたね。 内廊下かつ建物スペック高め、相模大野と同等仕様で価格は坪単価500万前後でお願いしたい。グランクロスはテンションあがらなかったので、なんとかいいマンション来てほしい。 |
786:
評判気になるさん
[2023-11-07 12:22:09]
>>785 通りがかりさん
ここと違って長谷工案件ではないはずなので期待できる |
787:
マンション掲示板さん
[2023-11-07 12:38:54]
|
788:
匿名さん
[2023-11-07 13:04:37]
京王プラザホテルの建て替え計画見ると容積率700%ってなってますね。
容積率緩和を受けないとタワマンは無理で今のホテルと同じくらいの高さでしょうか。 ただ、オープンスペースや地域貢献施設を設置するとも記載がありますね。 施設を公共提供することで容積率緩和を受ける例もあるのでどのようなものが建つか楽しみです。 |
789:
評判気になるさん
[2023-11-07 14:30:53]
|
790:
マンション掲示板さん
[2023-11-07 14:59:43]
|
791:
評判気になるさん
[2023-11-07 18:46:40]
|
792:
名無しさん
[2023-11-07 20:18:52]
|
793:
検討板ユーザーさん
[2023-11-07 22:31:03]
|
794:
eマンションさん
[2023-11-07 23:56:44]
いずれにせよ商業施設も増えて街がより豊かになればグランクロスの価値も上がるので嬉しいことですね。
|
795:
匿名さん
[2023-11-09 08:48:49]
駐輪場はサイクルポートが棟内と棟外の2タイプあるようですが、上段ラック付きとはどのようなものでしょう?
一般的なサイクルポートよりも駐輪台数が多くなるのでしょうか? どなたか説明を受けられていませんか? |
796:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 21:40:50]
タイプAに余りが!!!
|
797:
匿名さん
[2023-11-11 12:37:17]
多摩センターあたりなのでファミリー向けかなと思いましたが、間取を見ると
比較的コンパクトになる部類になるのかな。 ファミリーで住むにはちょっと狭いかなという印象を受けました。もうすこし広いタイプがあってもよかったかも。 2LDKのタイプは完売しているし、個々を検討している方はDINKSがちょうどいいのかしら? |
799:
マンション検討中さん
[2023-11-11 22:54:14]
|
800:
マンション検討中さん
[2023-11-13 12:48:33]
橋本までも10分今後新幹線も使いやすい
|
801:
マンション掲示板さん
[2023-11-13 23:19:39]
リニア狙い?
|
802:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 23:26:46]
>>800 マンション検討中さん
橋本のリニアは1時間に1本とか停車しないよ。 |
803:
匿名さん
[2023-11-14 08:41:27]
リニアで橋本も発展するでしょうし、楽しみですね。
南大沢のアウトレットがなくなってしまうのは寂しいですが… |
804:
マンション検討中さん
[2023-11-14 20:40:56]
橋本駅(仮名)から品川駅まで、リニア線の所要時間は、約5分~8分
|
806:
匿名さん
[2023-11-16 19:07:12]
エントリー者限定で価格表が公開されているみたいですがパスワードを忘れた場合は再度エントリーでパスワード発行できるのでしょうか。来場者限定の方はメモしていたのですが…
|
807:
マンコミュファンさん
[2023-11-16 23:09:11]
>>804 マンション検討中さん
停車は1時間に1本とかだから乗り遅れたら終了。 |
808:
販売関係者さん
[2023-11-25 22:31:48]
1時間に1本あるだけで全然違うけどな。通勤に使うつもりなんてないし。
|
809:
通りがかりさん
[2023-11-27 03:31:54]
リニアなんかどっかの知事のせいで2035年ぐらいまでは開業できないだろう。なのでそれを見越すにしても時期尚早な気がする。ブルーラインの新百合延伸も目処が立ってないし、この辺の交通事情は10年以上変わらんのでは?
強いて言えば京王の高架化ぐらいか。 |
810:
匿名さん
[2023-11-27 12:04:20]
京王線が高架化したら新宿までの所要時間が短縮されますかね?
|
ありがとうございます。唐木田の方に行くと個人経営のお店もあるみたいですね。多摩センター駅周辺はチェーン店ばかりなので嬉しいです。