ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社
TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/
[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25
- 所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
- 交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
- 総戸数: 289戸
ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
701:
評判気になるさん
[2023-08-18 14:59:25]
低層中層あたりはわりと早めに売れてるイメージですね。
|
702:
匿名さん
[2023-08-22 10:32:43]
こちらの発言では千年屋の謎構造が気になりましたが、スーパーの建物構造が入り組んでいるんですか?
もしかすると建て増し建て増しで動線がめちゃくちゃになっているんでしょうか。 調べてみるとマグレブ・マグレブEASTビルから移転しているんですね。 |
703:
マンコミュファンさん
[2023-08-24 13:39:48]
>>702 匿名さん
ぜひ一度訪問してみることをお勧めしますが なんちゃってIKEAみたいになっちゃってまして 一階から入って二階に登って渡り廊下で隣のビルに移動して一階に降りてレジする。っていう動線になっちゃいました |
704:
マンション検討中さん
[2023-08-28 21:31:02]
このマンションってZEHじゃないから、来年度以降で買うと住宅ローン減税は3000万の枠に入りますかね? モデルルーム行った時に触れられなかったので。
|
705:
マンション検討中さん
[2023-08-28 21:50:56]
>>704 マンション検討中さん
省エネ基準適合住宅なので、3000万円枠ですね。 |
706:
匿名さん
[2023-09-07 14:36:40]
住宅ローン減税についてありがとうございました!
適用されるのならばよかった。 かなり大きなことなので、あるのとないのじゃ全然違いますからね…。 ZEHのマンションもいいのだろうけど、 建てるコストを思うとどうなんだろう?と思うところもあるのでまあこれでいいのかな。 |
707:
マンション掲示板さん
[2023-09-07 22:27:41]
|
708:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 14:30:41]
この物件は地震に対しても強いですか?
HPを見ても地盤が強いとはあったのですが建物自体の造りはどうなのかなと… |
709:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 17:49:01]
|
710:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 11:47:45]
>>708 検討板ユーザーさん
モデルルーム見に行ったとき、ここは地盤が強いから周辺にデータセンターもあると説明されました。しかし、帰ってから概要見たら26mの杭基礎と図付きの説明があります。 たとえば支持層まで100mあっても、そこまでクイ打てば地盤が強いとなるのですか? 詳しい方、是非ご教示下さい。 |
|
711:
マンション検討中さん
[2023-09-09 12:54:22]
>>710 検討板ユーザーさん
本当に地盤が強いなら直接基礎だよ |
712:
評判気になるさん
[2023-09-11 18:00:14]
こちらの物件を検討している方は他にどのような物件を検討中ですか?
|
713:
匿名さん
[2023-09-12 08:20:44]
|
714:
マンション掲示板さん
[2023-09-12 08:44:34]
中古価格が落ちてきたな
よしよし |
715:
匿名さん
[2023-09-12 14:50:08]
|
716:
eマンションさん
[2023-09-12 17:13:54]
>>715 匿名さん
どう見てもそっちを買う方が幸せになれます |
717:
口コミ知りたいさん
[2023-09-12 23:03:12]
|
718:
匿名さん
[2023-09-13 23:47:07]
|
719:
口コミ知りたいさん
[2023-09-13 23:48:34]
総じて、価格的にも良物件やと思うけどねぇ
|
720:
マンション掲示板さん
[2023-09-14 16:27:05]
まぁね
ただ、目の前のkddiとペデストリアンなしは 痛い |