三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 21:23:18
 削除依頼 投稿する

ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/

[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25

現在の物件
ザ・グランクロス多摩センター
ザ・グランクロス多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 289戸

ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?

621: 評判気になるさん 
[2023-07-20 11:30:38]
いや、立地が違いすぎるでしょ。ハザード被ってるだけで設備がよくても検討対象外。多摩センターと聖跡じゃ比較にならない。
それに、聖跡は外廊下で住戸の柱食い込みも大きく微妙な間取りかつ面積にもゆとりなし。駐車場も少ない。エレベータも高速仕様じゃない。タワマンらしいスペックって各階ゴミ置き場とコンシェさんがいるくらいでしょ?
多摩センの板マンと比べても総合的にみたら、聖跡は見劣りします。だからタワーも売れ残っているんですよ。
622: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-20 11:31:18]
>>619 匿名さん
そうは言ってもブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘と比較に値するマンションは多摩センターには存在しません。
高さがない・規模感がない・スペックは遠く及ばないわけですから。
623: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-20 11:34:55]
>>621 評判気になるさん
残念ですが板状マンションしかないというのは、多摩センターを避ける原因になりえると思います。
それだけタワーマンションは魅力的ですから。
624: 評判気になるさん 
[2023-07-20 12:11:52]
なんでそんなにタワマンに拘るのかな。デベからしたら収率よいからタワー建てたいのも理解できるけど、私は内廊下の高スペック板マンのほうが好きです。都心離れて多摩センまできたのに、聖跡みたいな低スぺタワマン買う人って少ないと思いますが。そんなに聖跡タワー好きなら売れ残り住戸買ったらいかがでしょうか。
625: マンション検討中さん 
[2023-07-20 12:14:25]
記憶が正しければ多摩センにはまともなマンションがないと言って東中野のタワマン買った人がいたよね。
聖蹟桜ヶ丘のタワークラスのマンションがあったとして選ばれたかは分からないけれど、結局はそういうことだと思う。
626: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 12:20:21]
さっきからタワマンってだけでブリ聖必死にアピールしてる人いて可哀想。より聖蹟のイメージ悪くなるだけですよ?立地等に対して全然反論できてないし。
627: マンコミュファンさん 
[2023-07-20 12:21:26]
自分も多摩センにタワマン欲しいです
628: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 12:38:07]
多摩センターに魅力感じる層は、
聖蹟は対象外でしょ。
同じ市内でも環境がちがう。
629: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 12:39:20]
多摩センターに新築マンションもっとほしいなー
頼むよ長谷工さん
630: 匿名さん 
[2023-07-20 14:39:18]
聖蹟桜ヶ丘のブリリアタワーはリバービューの永久眺望ですし、住商一体の複合開発とかなり良い条件が揃ってますね。これからデッキができて駅直結になるようですし。
631: eマンションさん 
[2023-07-20 14:45:26]
多摩センのスレでブリブリ聖蹟推しするの、みんなで沖縄旅行の話してるのに、勝手に割って入ってきて北海道旅行最高とか言っちゃう空気の読めない奴感がある
632: マンション検討中さん 
[2023-07-20 17:09:07]
聖蹟タワーは実際に見に行ったけど、天井低い(体感)、窓が小さい、玄関狭い(扉付きのシュークロはあり)で微妙でした。もちろんよい点もたくさんありますが、我が家は候補から外しました。そもそも多摩センター希望の人は、聖蹟桜ヶ丘は参考程度にしか検討しないと思います。
633: 匿名さん 
[2023-07-20 20:00:10]
>>632 マンション検討中さん
多摩センターにはその聖蹟タワーすら超えられないマンションしかないのが問題なのでは?
634: 評判気になるさん 
[2023-07-20 20:17:37]
グランクロスのスレなのでブリの話はどうでもいいです。比べてもなんにもならないので。
私は聖蹟は不便なので多摩センターでマンションを探してましたが中古でもグランクロスと価格は大差ないので新築なら全然ありだと思います。
スペックは人によって必要性が違いますしね。
今、販売している住戸は八割売れてましたよ。 FとGはもうほぼないですね。
635: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-20 20:31:14]
MR行くと分かりますが、結構埋まってきていますよね。完成は来年末なので良いペースなのではないでしょうか。多摩美跡地がマンションでも小規模でしょうし、京プラ跡地なんてまだ何も決まってませんしね。図書館本館もオープンして、土日の多摩センターは結構賑わっていますよ。地盤、治安、新築価格など、総合的にみて良いマンションだし、良い街です。
636: マンション検討中さん 
[2023-07-20 22:39:08]
>>633 匿名さん
多摩仕様でかまわないのでタワマン建ててほしいよな。
637: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-20 23:36:28]
>>636 マンション検討中さん

グランクロスもタワマンなんだよ…
20階建て以上をタワマンと呼ぶ定義なら…
638: 検討中かな 
[2023-07-21 00:06:06]
>>635 口コミ知りたいさん

支持層まで26mも杭打ってますよね!
地盤は良くないのでは?
639: マンション検討中さん 
[2023-07-21 08:43:35]
プラウド進出しないかな
640: マンション掲示板さん 
[2023-07-21 08:47:48]
プラウドは向ヶ丘遊園の微妙なところやるくらいなら
多摩センターこいよ
641: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 09:53:16]
>>634 評判気になるさん
ここは既存中古よりスペック的には全然負けてるでしょ
駐車場も少ないし
642: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 09:55:20]
>>639 マンション検討中さん
>>640 マンション掲示板さん
三井でも住友でも野村でも三菱地所でも東急でも東京建物でもかまわないので、きちんとしたタワマン出してほしいよね
643: 匿名さん 
[2023-07-21 13:11:21]
私は多摩センターの情報も聖蹟桜ヶ丘の情報も知れてありがたいです。同じ市内ですしね。

聖蹟桜ヶ丘のプラウドが多摩市最高価格になるかもしれませんね
644: 通りがかりさん 
[2023-07-21 13:42:39]
>>643 匿名さん
プラウドだから安くはならないでしよ。
といっても、さすがに坪350とかにはならないかと。
645: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 15:29:17]
>>643 匿名さん
聖蹟のスレがあるので、ここで多摩セン以外の話はスレ違いですよ。
聖蹟の将来物件じゃなく、多摩セン物件の議論しましょうか。
646: 評判気になるさん 
[2023-07-21 16:52:10]
聖蹟にプラウドできるんですね。気になる。
多摩美跡地のデベはどこだろう、、、
647: ご近所さん 
[2023-07-22 12:41:59]
>>636
・そもそもファミリー層が多いからいわゆるタワマンの需要ない
・京プラ跡地と多摩美跡地以外駅近新築マンション建てるとこない
・京プラ跡地はさすがにマンションにはならないんじゃないか(主観)

タワマン欲しかったら他のとこいけ
648: マンション検討中さん 
[2023-07-22 13:17:07]
武蔵小金井みたいなファミリー需要場所でもプラウドタワーあるから多摩センターも行けると思いますが
649: eマンションさん 
[2023-07-22 13:36:32]
>>647 ご近所さん
タワマンにファミリー層は住まないという古臭い思考がもうねw
650: 名無しさん 
[2023-07-22 16:58:16]
京プラ跡と隣の駐車場の土地を併せて定借タワーってのはありそうな線だと思うけどな。
京王だってあの虎の子の土地手放すつもりはないだろうし。
651: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 17:56:51]
>>647 ご近所さん
ファミリー層というよりもタワマンにして住戸数増やしたところで供給数に需要が追いつかないですね。大学や企業が多摩地区に増えない限り、都心から広域検討者引っ張れないし。
652: マンション検討中さん 
[2023-07-24 08:10:01]
>>651 マンション掲示板さん
聖蹟タワーくらいの戸数とスペックだったら売れると思うけど
653: 匿名さん 
[2023-07-25 09:16:59]
共用施設は住人が交流できる4つのラウンジが設けられているようでなかなかよさげですね。
GREETING LOUNGEの完成予想CGを拝見しましたが、カフェにあるようなおしゃれ椅子が採用されているので、構造上利用できる年齢層が限られてくるかもと感じました。
654: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 13:51:49]
>>652 マンション検討中さん

ハザード気にする人は一定数いると思いますが、都心側の人は低地気にしない人が多い肌感です。聖蹟桜ヶ丘が売れ残ってるので、似たようなタワーが多摩センに建っても苦戦しそう。住み替え層ターゲットとしても、既存の周辺板マンを越える共用サービスはかなり頑張らないと辛いですよ。
655: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-25 14:04:49]
>>654 口コミ知りたいさん
聖蹟は売れ残りといっても残り僅かなわけで。
タワーマンと板マンでは魅力度が段違いなので多摩センでも売れるでしょ。
656: 匿名さん 
[2023-07-26 00:25:46]
>>654 口コミ知りたいさん
聖蹟のブリリアタワーは残り10戸切っているので、郊外の大規模マンションですし好調と言っていいでしょう。多摩センの例えば京王プラザ跡地に似たようなものが経ったら売れると思います。
657: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-26 00:50:45]
グランクロスも聖蹟も眺望以外は大して変わらない。竣工前のグランクロスが8割売れてるのに、竣工後でも残ってる聖蹟が好調なわけない。地元富裕層に即完売なんて幻だったね。多摩センタワーも建てば売れるんだろうけどグロスの壁あるよ。
658: eマンションさん 
[2023-07-26 07:36:14]
>>657 口コミ知りたいさん
中身は全然違うと思いますよ
向こうは各階ゴミ置き場ありで二重床ですし
659: 匿名さん 
[2023-07-26 08:45:23]
>>657 口コミ知りたいさん
聖蹟ブリリアは免震構造なので全然違いますよ
660: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-26 18:39:07]
>>658 eマンションさん

両方ともMR行きましたが、聖蹟はコスパ悪い印象でした。タワーは実物も見学しましたが中身は自称タワーの板マンでしたし。各階ゴミ置き場は良いんですが、住戸専有部の下がり天井や柱の食い込みが酷すぎて使いづらい。免震は評価出来ますが、地盤が悪いハザードなので立地含めた防災面ではグランクロスが上ですね。というかブリリア多摩センターの方が聖蹟タワーやグランクロスよりも全体的に良い。
661: 匿名さん 
[2023-07-26 18:49:29]
そりゃまあ、多摩センターの周辺中古マンションのほうが圧倒的に良いですからね。
問題は中古マンションが出てこないってことだけど。
662: 匿名さん 
[2023-07-26 19:47:19]
ブリリア多摩センターも悪くないですよね。駅徒歩10分なのが惜しい…
663: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-26 20:19:48]
でもブリリア多摩も築16年とかなので、写真見た感じ内装とか共用部とか古っぽさがあります。それを差し引いてもグランクロスよりいいんですかね?
664: 評判気になるさん 
[2023-07-26 20:47:35]
専有部はリフォームすればよいですし、ブリリア多摩センが圧倒的にグランクロスより良いですね。グランクロスは新しいって事しか魅力がないので、古くなったら強みはないです。仕様を削った新築選びたくなるのは、若さへの恋であってすぐに冷めます。広さやデッキ直結の利便性がある良質中古ならトキメキはなくても満足度は高い、愛着も生まれますよ。
もちろん若くてハイスペなマンションをゲットしたいなら、見合った対価が必要ですしね。
665: 評判気になるさん 
[2023-07-26 20:59:45]
ならブリリアを待てばいんじゃないですか?
ここにいるひとたちはこのマンションを批判したいだけ。
もちろんもっとこうだったら良いのにという点はありますが売れ行き好調ですからね。
迷ってる方は早く確保しないと難しくなっちゃいますね。
666: マンション掲示板さん 
[2023-07-26 23:59:29]
眺望、ペデストリアン、駐車場
この3つの妥協ができなかった

上をクリアするブリ多摩センなら買い
667: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-27 07:38:02]
多摩セン縛りならともかく、ある程度広域で探している人にグランドクロスをおすすめする理由がない
マンションのスペックだけで見たら聖蹟の方が良いし、グランドクロスとスペックの差を考えたら聖蹟の価格は妥当だしな
668: eマンションさん 
[2023-07-27 08:04:58]
ここは専有部が狭い上に駐車場も少ないからねぇ。
多摩センターで買うなら個人的には周辺中古の方が良いという評価。
669: マンション掲示板さん 
[2023-07-28 12:53:37]
ジオの価格が下がってきた
いいね
670: 名無しさん 
[2023-07-28 13:22:14]
>>669 マンション掲示板さん
駅からの帰路、パークハウスやブリリアなどの良い物件を横目に通り過ぎてから妥協したジオに到着って、テンション落ちますよ。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる