三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 14:02:17
 削除依頼 投稿する

ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/

[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25

現在の物件
ザ・グランクロス多摩センター
ザ・グランクロス多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 289戸

ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?

1981: 通りがかりさん 
[2024-11-09 08:14:57]
ジオ5680か
もうちょい予算頑張ってオーベル見てみるんじゃない
1982: 評判気になるさん 
[2024-11-11 13:37:05]
オーベルなかなか売れないな。
1983: 通りがかりさん 
[2024-11-11 14:44:29]
こういうのはタイミングだからな
蒸発するときはすぐだし、年明けくらいからまた流動性高くなるんじゃないか
1984: eマンションさん 
[2024-11-11 20:41:53]
キャンセル住戸売れましたね

1985: 名無しさん 
[2024-11-11 21:07:16]
>>1984 eマンションさん
建材と人件費高騰前の価格で、且つこれからインフレが進む可能性が高いから、感度の良い人なら飛びつく物件だと思う。
これから販売される新築マンションは、郊外とはいえ駅近物件だと庶民の手が届かない価格帯になると思う。
1986: 通りがかりさん 
[2024-11-12 06:07:42]
多摩センターも徒歩10分こえると厳しいだろうなあ
坂だし
自分は運動のために気にならないけど
1987: 通りがかりさん 
[2024-11-12 12:33:15]
京プラ跡地のプレスから1年経過し、そろそろ建築計画など出てくる頃。しかし現地の解体状況はヨーカドーから見ても構造物が見える状況で、とてもあと1ヶ月で完了するとは思えない。解体費用も増えて着工も遅れるばかりで、タワマンにするなら坪400では買えないんじゃないかと。(450~500でも不思議じゃなさそう)
一方で多摩センターは近隣駅より高めとはいえ坪200万円台で優良物件があるし、駅まで信号無しという強みがあるなら徒歩10分を少し超えるくらいでも早いとこ買った方がいいんじゃないかな。京プラ跡が建てば確実に周辺も相場が上がるだろうね。
(パークやガーデンはもう300万のラインだと思うが)
しっかし、多摩センターは築5年以内がほぼ皆無だから難しいねえ…
1988: 通りがかりさん 
[2024-11-12 13:29:00]
パーク、全然売りに出ないな

中央公園が完成すれば、南西側も活性化すると思う
あそこが使えないだけでかなり印象違う
1989: 評判気になるさん 
[2024-11-15 02:40:39]
住民スレで駅ルートの話があったけど、ジモティの意見としては青か赤のほうが近いし信号1つ挟むだけで済むからその方がいい。早歩きでタイミングよく渡れれば駅徒歩7分で行けるんじゃないかな。赤は中央署目の前という安全性もあるね。(その分デッキを歩ける機会が減る)
住民スレで駅ルートの話があったけど、ジモ...
1990: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-15 12:09:16]
警察暑まで下って警察署前の階段をまた登るのは微妙だな。
1991: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-15 12:18:53]
>>1989 評判気になるさん
警察署前の階段は結構段数あったよね。ビルでいうと1Fから3Fに上がるぐらいのイメージなんだけどしんどくない?
マンションから歩いてちょうど軽く汗かきはじめるタイミングだから、暑い日だと階段登って汗だくになるよ。
1992: eマンションさん 
[2024-11-15 12:32:16]
>>1989 評判気になるさん
100%この行き方がいいですし、こっちしか考えてない。

1993: 通りがかりさん 
[2024-11-15 15:44:06]
多摩センターでデッキ接続無しって条件だから、なるべく平坦にって希望は正直無理あるよ…
1994: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-15 16:17:23]
うむ、運動だ運動
1995: マンション検討中さん 
[2024-11-19 08:05:00]
ジオ4LDK出てるじゃーん
高いけどここの狭さにガッカリしたそこのあなた、おすすめです。
1996: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-19 08:54:12]
しかしお高いw
この距離でも坪250かあ
1997: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-19 09:01:47]
4LDK100㎡は多摩センターではそこそのあるけど、
都心は高杉だし新築は小規模が多いから、
関心は集まりそう。
1998: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-26 09:08:08]
多摩センターの需要すくないねえ
1999: eマンションさん 
[2024-11-26 22:36:37]
>>1991 口コミ知りたいさん
あそこエスカレーターありませんでしたっけ?
2000: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-27 10:55:19]
エスカレーターなんかあったっけ?
モノレールのとこと勘違いしてるのでは。
2001: マンション検討中さん 
[2024-11-29 13:32:09]
素敵ですね
素敵ですね
2002: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-29 13:49:58]
>>2001 マンション検討中さん

かっこいいですね!!
買えた人が羨ましいです

2003: 評判気になるさん 
[2024-11-29 14:49:32]
>>2001 マンション検討中さん
この石垣の金網?は、いずれ外れるんですか?
2004: 契約者さん1 
[2024-11-29 16:24:53]
外したら石が落ちるんじゃないか
2005: マンション比較中さん 
[2024-11-29 17:28:07]
コンクリとかで固めるのかな?ってずっと思ってるけどいつまで経ってもこのままなんだよなぁ
2006: 評判気になるさん 
[2024-11-29 19:07:55]
>>2003 評判気になるさん

サイトのエントランス完成予想図でも金網がついていたのでついたままだと思われます
2007: 通りがかりさん 
[2024-12-02 00:40:43]
ガビオンですよね。いつ網外れるのかなと思っていたら、そういうものでした。
2008: 評判気になるさん 
[2024-12-02 11:26:44]
>>2003 です
皆さんありがとうございました、このままでしたか。ちょっと無骨ですね。
2009: 匿名さん 
[2024-12-03 11:52:45]
>>1999 ここのエレベーター使えばデッキに上がれる

2010: 通りがかりさん 
[2024-12-03 15:38:11]
どうでもいいことかもですが、ペデストリアンデッキ上のGoogleストリートビューが2024年9月撮影分にアップデートされてますね

2011: 通りがかり 
[2024-12-03 15:47:24]
新しいストリートビュー見てると、めぐみ橋のあたりは通勤時間帯に人がごった返すんですね。。。

新しいストリートビュー見てると、めぐみ橋...
2012: 契約者さん1 
[2024-12-04 09:30:08]
朝の逆走はなかなか大変だよ
そのうち好みのルートが見つかると思う
2013: ご近所 
[2024-12-06 20:29:34]
>>2011 通りがかりさん
写真左の朝日生命側が下り、右の警察署側が上り、そんな感じに暗黙でなってます。

周辺は大手企業が多いためか、割とちゃんとした方が多く、すれ違いなどで困ることはないですが、自転車が我が物顔で暴走するので気をつけてください…
2014: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-14 00:42:50]
日中だけですけど小田急多摩線から千代田線直通が復活しますね。
その代わり急行停車駅が増えたので新宿の行き来は時間掛かりそうな…
2015: 契約者さん1 
[2024-12-14 06:39:48]
代々木上原乗り換えはあんまり気にしないが、
新百合乗り換えがなくなる、楽になるのは助かる。
2016: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-16 09:16:29]
ヴィーク出たな。
いいんじゃないか。角部屋だし。
むしろここより。

例の事件の影響ないところならいいが。
2017: 評判気になるさん 
[2024-12-16 13:29:17]
>>2016 すぐ上が事故部屋って可能性ある
2018: 匿名さん 
[2024-12-16 15:09:37]
2019: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-16 17:09:10]
真下ではなさそうだが…って感じだな
このマンションは大変だな
2020: マンション検討中さん 
[2024-12-17 17:03:45]
ブリリアもジオもオーベルも減って増えて活性化してきた。
ザパークハウスまじ出てこないな。
2021: 通りがかりさん 
[2024-12-17 19:34:29]
ヴィークはさすがに相場よりも安すぎるから何かウラがありそう。単純に例の事件による風評被害(全国ニュースにもなる騒ぎだったし)なのかな。
あとはこの価格でも売らざるを得ない売主事情があるとか…
2022: 通りがかりさん 
[2024-12-17 19:54:23]
ヴィークならオーベル超え価格でも売れそう
2023: 通りがかりさん 
[2024-12-24 12:26:45]
お、転売が出たぞ。
はてさてどのくらいで売れるのか。
2024: 通りがかりさん 
[2024-12-24 14:01:12]
眺望からみてBタイプかな?
なかなか日当たりいいじゃないか
2025: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-24 14:09:41]
部屋の色使いとかかっこいいな
2026: 通りがかりさん 
[2024-12-24 19:27:39]
800万も盛ってますな
2027: マンション検討中さん 
[2024-12-24 19:31:22]
転売なんてそんなもん。
問題は売れるかどうか。
ブリ、ジオ、オーベルも買える価格。
2028: 名無しさん 
[2024-12-24 20:28:40]
設備の割には管理費16,700円もするんですね。周りのマンションと比べてもちょっとお高めな感覚。
2029: マンション検討中さん 
[2024-12-24 23:02:53]
1.5万前後ならそんなもんじゃないか
修繕安い
2030: 匿名さん 
[2024-12-24 23:43:53]
>>2023 通りがかりさん
検討したいんですが、どこで見れるんですか?
検索しても出てこないです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる