三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 14:02:17
 削除依頼 投稿する

ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/

[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25

現在の物件
ザ・グランクロス多摩センター
ザ・グランクロス多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 289戸

ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?

1601: 買い替え検討中さん 
[2024-06-05 23:06:57]
積極的に住みたい街ではないけど、このご時世で坪200中盤しかだせないなら
悪くないかな 他にこの価格で新築でよさそうなのは無い
そこそこの路線二線とおまけでモノレール使えるのは大きい
貧乏が憎い・・・
1602: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-05 23:34:29]
住宅ローンどこにしよう
1603: 通りがかりさん 
[2024-06-06 06:14:10]
多摩市民はau!
1604: 匿名さん 
[2024-06-06 11:32:55]
相談会の申し込み状況からしてau、paypay、住信SBIが人気そうですね
1605: 匿名さん 
[2024-06-06 12:06:24]
現状変動金利が安いところとなるとその辺になるね。
金利の予測次第ではワンチャン現金購入も視野に入ってくるけど。
1606: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 15:43:46]
>>1602 口コミ知りたいさん
わたしは、今住んでるマンションがauじぶん銀行を使ってることからauは選択不可能なため、paypayと住信SBIの両方に本審査を出して、契約直前のタイミングで一番金利が安いところにしようかなと思ってます。
1607: 通りがかりさん 
[2024-06-07 12:31:19]
多摩市って携帯キャリアのAUユーザー多いの?
1608: 匿名さん 
[2024-06-07 16:17:40]
マンションの近くにKDDIのデータセンターがあるからっていうだけの理由だと思ったけど(笑
一番の理由は変動金利が低いからじゃない?
1609: 通りがかりさん 
[2024-06-07 18:09:36]
aupayの還元が定期的にあるからじゃない?ローン組んだらペイペイみたいに還元あるとか?
ペイペイは2000万とか以上でキャッシュバックがあったはず

1610: 通りがかりさん 
[2024-06-07 18:09:46]
aupayの還元が定期的にあるからじゃない?ローン組んだらペイペイみたいに還元あるとか?
ペイペイは2000万とか以上でキャッシュバックがあったはず

1611: マンション検討中さん 
[2024-06-11 02:16:17]
千歳屋の構造が謎でちょい買いが面倒だしレジ周りよく分からんし、こっちこそ建て替えしてくれないかな…
あとそこまで安さを感じない
1612: eマンションさん 
[2024-06-12 00:23:04]
ここからジワジワと完売まで時間かかりそうですねー
1613: 通りがかりさん 
[2024-06-12 05:43:52]
完売しなそう
1614: 通りがかりさん 
[2024-06-12 14:03:29]
千歳屋行かない。
ダイエーで問題なし。
1615: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 22:22:18]
>>1613 通りがかりさん
完売してくれー
といいたいが正直者なので話すと残り部屋は条件よくないから不人気なのもわかるという悲しさ
値下げするしかないのではー
1616: 匿名さん 
[2024-06-12 23:23:19]
B棟の低階層よりかは上の方が日当たりも良さそうだけど
やっぱA棟じゃないとダメって人が多いんかね
1617: アナグマ 
[2024-06-13 06:55:24]
カーテンの採寸って内覧会でしないとだめなのかな?
担当に聞いたらサイズ教えてくれたりとかしない?
1618: 通りがかりさん 
[2024-06-13 12:07:39]
>>1613 通りがかりさん

なぜ倍くらい戸数のある昭島は完売し、かたや半分くらいのうちはまだなんだ
大規模はゆっくり売ってくものだと理解してるが、多摩センターの方が知名度あってまだ都心寄りと思ってる自分からすると、更に大規模な昭島完売は解せぬ
1619: 通りがかりさん 
[2024-06-13 19:42:26]
街としては多摩センが上だろうけど、プレミストは昭島でもNo.1の立地、仕様だからな。
1620: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 19:48:43]
>>1619 通りがかりさん
立地はどうしようもないにしても、仕様の差は残念ですねー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる