ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社
TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/
[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25
- 所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
- 交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
- 総戸数: 289戸
ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
1221:
検討板ユーザーさん
[2024-03-09 00:00:05]
|
1222:
eマンションさん
[2024-03-09 00:01:06]
>>1219 eマンションさん
敷地面積5,500㎡に対して建築1,283㎡は小さくないですか。。?あの駅近の立地に30階は圧迫感ありすぎなので、半分の15階立で5階までが商業施設、6~15階がマンションとかが現実的かと |
1223:
検討板ユーザーさん
[2024-03-09 00:09:41]
|
1224:
評判気になるさん
[2024-03-09 00:19:04]
|
1225:
名無しさん
[2024-03-09 08:09:35]
|
1226:
検討板ユーザーさん
[2024-03-09 08:13:30]
多摩センターに資産性目的で買う人はそんなに居ないだろうから、ファミリー層向けにそこそこ設備でそこそこ価格で出してくれれば、嬉しいなぁ
|
1227:
eマンションさん
[2024-03-09 10:14:19]
>>1219 eマンションさん
1219さんの妄想は、意外とあってもおかしくはないと思う。 多摩市の都市計画図だと、ここは高さ制限なしの商業地域 https://www.city.tama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/0... ちなみにグランクラスの立地もギリ商業地域みたいだね。 あと、多摩センター周辺の総合設計許可実績で言うと、昔にぽしゃって、今パークハウスになってるところが 敷地面積2657.16㎡、建物面積が1615.66㎡、延べ床面積が24674.43㎡、高さ98.7mで27階のタワマンが 建設予定だった。ちなみにそこも商業地域。 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/cpproject/intro/list_sogo13.h... の627番 容積率を守ってタワマン作ると、1219さんが妄想した敷地に対して小さいタワマンになってしまうけど、 総合設計にすれば、容積率が緩和されて、結構いい感じのタワマンになる余地がある。 まあデベが本気なら、総合設計を使わない理由はないし、ブリリア聖蹟桜ヶ丘も二種住居地域を総合設計で タワマンにしてる。 なので、担当するデベの本気度に期待しましょうw |
1228:
評判気になるさん
[2024-03-09 11:34:40]
グランクロスの話題どこ行ったし
|
1229:
マンコミュファンさん
[2024-03-09 15:19:24]
グランクロス多摩センターでアナグマって飼っても大丈夫でしょうか?
|
1230:
評判気になるさん
[2024-03-11 00:17:42]
|
|
1231:
eマンションさん
[2024-03-13 23:04:14]
この前モデルルーム行ったけど、今年に入って明らかに契約のペースが上がったと営業さんが言ってた。
売れ行きは良いみたいだね。 |
1232:
通りがかりさん
[2024-03-14 07:27:24]
お手頃価格だからね
|
1233:
マンコミュファンさん
[2024-03-14 07:42:53]
全然売れてないマンションだったとしても売れて無くて~なんて営業が言う訳ないけどね
|
1234:
匿名さん
[2024-03-14 07:49:32]
本当に売れていたら来場者にアマギフ配ったりしないと思うんですが、どうなんだろ…
|
1235:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 08:16:18]
|
1236:
評判気になるさん
[2024-03-14 11:51:37]
もう200戸以上成約してるし売れてるのは明らかでしょ
|
1237:
eマンションさん
[2024-03-14 15:45:44]
私の担当の営業さんは、早ければ夏に完売しそうな勢いだと言ってましたよ。
|
1238:
口コミ知りたいさん
[2024-03-14 16:01:19]
成約時にバラのマークが付く価格表を定期的にチェックしてますけど、確かに年明け1月はバラが一気に付いたなという感じがありましたが、2月以降はそれほど成約してる印象はないですけどね。
|
1239:
購入経験者さん
[2024-03-14 16:49:38]
何だか…
売れているという人とあまり売れてないという人がいらっしゃって… 本当はどちらなのか契約済の人間としては気になります…汗 |
1240:
通りがかりさん
[2024-03-14 18:09:35]
売れてるのは確かだな
|
私は京王プラザホテル跡地なら買う。ただし、仕様はしっかりしたものにしてほしい。1.2億までなら多摩センターに出せる。