公式URL:https://www.sekisuihouse-f-chubu.co.jp/mastsquare/kanayama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153556
所在地:愛知県名古屋市中区金山3丁目708-1(地番)
交通:名古屋市名城線「金山」駅徒歩7分(1番出口)
間取り:2LDK ・ 3LDK
専有面積:64.45㎡ ~ 88.90㎡
売主:積水ハウス不動産中部株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
完成(竣工)予定:2023年12月下旬
[スムラボ 関連記事]
価格アリ!『マストスクエア金山』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/81063/
[スレ作成日時]2022-06-29 12:05:17
マストスクエア金山
121:
匿名さん
[2023-09-10 20:15:44]
|
122:
通りがかりさん
[2023-09-18 11:56:07]
少しずつ姿が現れました
![]() ![]() |
123:
マンション検討中さん
[2023-09-18 23:39:24]
このあたりの
マストスクエア、レジェイド、プラウドエアリーコート 3つの中で将来的に(10年くらいで)売ることを考えるとどこも大差なさそうでしょうか? 個人的には設備や間取りはマストスクエアが好みですが、資産価値を考えるとプラウドのブランド性や、マストスクエアがラブホ街が近かったりなど周辺環境の閑静さを考えるとプラウドエアリーコートが良いのかなと考えていました。 あまりにもエアリーコートのスレが盛り上がってないのでこちらにて質問させていただきます。 |
124:
評判気になるさん
[2023-09-19 13:59:17]
>>123 マンション検討中さん
資産価値はどこも大きく変わらない気がしますが、プラウドかマストスクエア2択だと思います。 ブランドでプラウド、その他ではマストスクエア。 ブランドはプラウド、間取り設備はマストスクエア、レジェイドは過去の不祥事もあって微妙な気がしますが、駅からのアクセスは1番いいと思います。(フラットかつ大通り無し、途中にイオン) 広さならマストスクエア一択な気がします。 マストスクエアは熱田大地から外れてますが。 私も金山で探していたので同じように悩みましたが、マストスクエアにする予定です。あとはどこの部屋にするか検討中です。 ちなみにプラウドは竣工しましたがまだ売れ残りが結構あるみたいです。(結構値下げしていると情報あり)マストスクエアはどうなるか分かりませんが資産性に影響あると思います。 大通りを超えるし距離もあるので資産性はいまいちでしょうか。 参考にどうぞ。 |
126:
通りがかりさん
[2023-09-19 15:33:38]
プラウドは最近 どこにでも建てまくってるから
ありがたみがないな |
127:
匿名さん
[2023-09-19 15:46:21]
|
128:
マンション検討中さん
[2023-09-19 19:41:33]
売却時にどれだけ損が出るか(マイナス)という観点で資産価値を考えた時にここは元々の取得金額が大きいのでそのリスクはあると思います。
駅を起点に見た時にプラウドもマストスクエアも 伏見通り、大津通それぞれ大きい道路を越える必要があるので上の人は的外れかなと思います。 |
129:
マンコミュファンさん
[2023-09-19 20:36:56]
|
130:
通りがかりさん
[2023-09-20 01:27:03]
腐っても中区だからな…。
もう新築は2年前に比べたら1割上がってるからね 必然的に上がっていくよ |
134:
マンション掲示板さん
[2023-09-20 22:39:09]
積水オーナーってガラ悪い?
|
|
139:
口コミ知りたいさん
[2023-09-22 00:50:31]
|
140:
名無しさん
[2023-09-22 12:57:29]
|
売れてますね~