九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR千早ミッドスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJR千早ミッドスクエアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 02:16:03
 削除依頼 投稿する

MJR千早ミッドスクエアについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/chihaya-mid-square/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153492

所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩10分(約800m)、西鉄「香椎宮前」駅 徒歩4分(約320m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.84平米~98.18平米
売主:九州旅客鉄道株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-29 08:48:18

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

MJR千早ミッドスクエアってどうですか?

1492: eマンションさん 
[2024-06-16 22:47:31]
>>1490 マンション検討中さん

マンションが立つ可能性はありますが、住宅展示場のスパンを考慮すると、建っても10年後以降だと聞きました。
また、敷地が不整形のため、あまり高層のモノは建たないようですよ。
1493: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 23:21:54]
>>1492 eマンションさん
その情報提供者のお立場によって信頼度は変わる
1494: デベにお勤めさん 
[2024-06-17 09:26:27]
今でもH/Sコーティングは機能や耐久性にバラツキがある
結局、下請業者次第、技術レベル次第だが事前評価が困難
事前に提示されるミニサイズのサンプルどうりになるか保証が無い
幼児やペット(小型犬)と同居世帯は徹底的な成分チェックを推奨
1495: 職人さん 
[2024-06-17 09:27:32]
コーティング、、、
やってみなければ、効果が実感出来ないですよと言う人(又は業者営業他)もいる一方
やってみても全く、効果が実感出来なかったと言う方々も結構居らっしゃるのも、事実
1496: 評判気になるさん 
[2024-06-17 13:03:17]
>>1495 職人さん
まあぶっちゃけいらない。
1497: デベにお勤めさん 
[2024-06-18 00:08:54]
他が高すぎてこことオーヴィジョン香椎浜は割安感がありますね。オーヴィジョンは値上げするらしいので、ここが値下げすることはまずなさそうです。
1498: 匿名さん 
[2024-06-18 10:22:53]
>>1497 デベにお勤めさん
東区が高くなったら買えるエリアない
1499: eマンションさん 
[2024-06-18 15:11:19]
和白や三苫まで行くしかないですね。
1500: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 17:09:11]
>>1498 さん
無理せず分相応なエリアを買うといいよ
1501: 匿名さん 
[2024-06-18 23:23:41]
最近和白のマンションの価格が出ましたけど、90㎡超えとはいえ6,000万円くらいでビビりました。機械式駐車場で、最寄り駅が貝塚線と香椎線なのはちょっと、、それならMJRのほうがいいですね。
1502: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 02:47:25]
>>1500 マンション掲示板さん
東区じゃん
1504: 匿名さん 
[2024-06-19 07:28:38]
>>1501 匿名さん
和白のマンション、3LDKなら3000万円台でここ最近の市内マンションではみない値段でした。しかし、駅近とはいえ和白は乗り換えあるから不便。しかも海近なので塩害の劣化も気になりますね。
やはり千早がいいな。
1505: マンション検討中さん 
[2024-06-19 07:42:15]
>>1504 匿名さん
東区の中しからないのか
1506: 匿名さん 
[2024-06-19 07:49:33]
叱りません!
1507: 匿名さん 
[2024-06-19 16:25:24]
正直、鹿児島本線も本数がイマイチなので香椎線で乗り換えはかなり厳しいですね。。それなら新宮中央のほうがまだいいかもしれません。鹿児島本線の本数がショボいのが空港線や西鉄沿線より若干安い理由でもあるんでしょうね。
1508: マンション検討中さん 
[2024-06-19 19:23:38]
日本語おかしな人がいますね。
1509: 匿名さん 
[2024-06-19 23:27:45]
私は東区好きでしたよ!
別府→千早→薬院とそれぞれ何年か住んでいての感想ですが
千早は住みやすかったなあと思います。

○治安良さ:千早>別府>>薬院
○電車利便性:薬院>>千早>別府
(今は七隈線延伸で別府>千早)
○車の渋滞度:薬院>>別府>千早

夜の薬院駅周りは吐瀉物が多く
朝は川沿いの通りは下水ぽい匂いがします。
美味しい飲食店が多いところは好きですが、そのせいか夜歩いてるとよくGを見かけます。
千早は、色々とバランスが良かったです。
1510: 名無しさん 
[2024-06-20 10:35:07]
資産として大量に中国人が買い、外国人オーナーが民泊を営む事例が多発しているらしい。
しかも、自国内で決済を完了させるため、日本の法律で取り締まることは難しく、不特定多数の外国籍の人たちがマンション内を出入りすることになる。
実際に照葉のマンション内にスーツケースを引く人々が多く出入りしている。

民泊、、ちょっと心配です。
条例とかあるのかな、、、。
1511: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 10:52:58]
>>1510 名無しさん
532戸もあると、色々ありそうですね。
1512: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-20 11:34:16]
ここは大丈夫でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる