プレミストタワー靱本町の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2022-06-27 13:30:17
【契約者専用】プレミストタワー靱本町
No.1 |
by 契約済みさん 2022-06-27 13:31:05
投稿する
削除依頼
皆さんよろしくお願いします!
|
|
---|---|---|
No.2 |
よろしくお願いします!南東のお部屋購入しました。インテリアも悩みますね!
|
|
No.3 |
住民スレ作成ありがとうございます。
インテリア悩みますね。 軒並みどこのブランドも、価格改定なされていて、高級家具は値上がりしてます。 もう少しで、インテリア相談会もあるので、これからゆっくりと悩みます。どこまで、お金をかけるかですね。玄関とリビングの壁紙もエコカラットなどに変更したいですし。 |
|
No.4 |
インテリア相談会はおそらくん高額になりそうなので自前で揃えようと思います。安い業者ありますかね?
|
|
No.5 |
|
|
No.6 |
あげ
|
|
No.7 |
まだまだ先ですがオプションでのインテリア。初めてのマンション購入のためまずは最低限で、と思っています。オプションで迷ってるのがキッチン横の防水パネルと洗濯機上の吊り戸棚。オプション以外で防水パネルを安く施工してくださる会社が他に見当たらないような…(探し方が悪い?)。あと洗濯機の上に棚があると何かと便利なのですが、皆様はどうされるんでしょう?またどこまでオプション活用されるのでしょうか?
|
|
No.8 |
あげていきましょう!
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
あ。上にあった赤いクレーンが無くなってる!
最上階の一部の覆いが取れればほぼキレイになりますね。 内装やるのも時間かかると頭では理解しているのですが、ほぼ完成形の外観見てしまうと「もっと引き渡し日を早めてくれても」って欲が出てしまいました。にしても楽しみです。 |
|
No.11 |
ここのスレをもっと宣伝しましょう!
|
|
No.12 |
初めまして!
オプション私も業者で依頼する予定です。 エコカラットと吊り戸棚はつけたいなと思っているところですが、オススメがあればほかも色々と考えたいです^^ |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
エコカラット考えてましたが業者があまりにも胡散臭くて他所でしようと思いました。おすすめの会社ありますかね?
|
|
No.15 |
|
|
No.16 |
|
|
No.17 |
|
|
No.18 |
差し支えなければおすすめの会社教えていただけないでしょうか?
|
|
No.19 | ||
No.20 |
|
|
No.21 |
内覧会の案内がきましたね。内覧会の後に真剣に家具を決めようと思ってます。
|
|
No.22 |
いよいよ完売も見えてきました。
|
|
No.23 |
|
|
No.24 | ||
No.25 |
駐車場、駐輪場、引越し日の連絡がいっぺんに来ましたね!私は住民の中で優先順位は間違いなく低い方に入ると思いますが運が良かったのか要望通りでした。駐車場、倍率が3倍なんて書き込みもあったんですが実際はどうだったんでしょう?
|
|
No.26 |
|
|
No.27 |
|
|
No.28 |
|
|
No.29 |
連絡まだきてません。。
|
|
No.30 |
内覧会どうだったでしょうか?
|
|
No.31 |
内覧会行ってました。思った以上に良かったですよ。特に共有部分エントランスなどのデザインが素敵でした。
|
|
No.32 |
内覧をしてきました。
1Fエントランス、2Fのオーナーズラウンジ、コンシェルジュデスク等空間デザインが良かったです。 外観や各フロアーの白色も好きです。 ただ、スカイラウンジは使わないかなと思います。 全体的に満足しました。 |
|
No.33 |
火災/地震保険を悩んでますが、みなさん不動産経でご契約されてますか?
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
>>35 契約者さん1さん
今まで賃貸で入居する度に必ず火災保険加入が求められてきたので、ほぼ必須に近いのかと思っておりました。あと火災の建物の保障金額が思ったより低くてびっくりしました。個人的には万一の水漏れとかカバーしたいです。 あと、地震保険つけると相当跳ね上がるんですね。地震保険は国主導の保険なのでどこも値段変わらないとネットで見かけましたが、地震保険はみなさんどのくらい加入されてるものなのか気になりました。 |
|
No.37 |
共同住宅の火災保険はマンション全体で
加入するものなので管理組合で加入するので 建物じゃなくて動産と自賠がメインじゃないですか?地震も同じ感じ。 |
|
No.38 |
こちらもあげていきまひょ。
|
|
No.39 |
先週入居しました。
日当たり良好、騒音無く毎日とても快適です! キッチン周り・脱衣所の収納の多さも嬉しい。 フロアコーティングはこちらで教えていただいた goodlifeさんにお願いしました。 高級感が出てやってよかったです。 カーテンは新町の夢工房さんをオススメします。 仕上がり・対応含め大変満足しています。 |
|
No.40 |
みなさんリビングのカーテンはどうされましたか?
眺望を無駄にしたく無いから、設置しない選択肢もあるかなって思ってるのですが。 バーティカルブラインドなどおすすめありますか? |
|
No.41 |
やっと完売しましたね。
これから皆様よろしくお願いします。 まだ入居して無いですが、今から楽しみにしています。 リフォーム入れた方おられますか? エコカラットやダウンライトなど。 教えて頂ければ嬉しいです。 |
|
No.42 |
バーチカルブラインド私も悩んでます。
展示物があまりなくて、どんな感じになるか想像つかないんですよね。 |
|
No.43 |
|
|
No.44 |
|
|
No.45 |
夢工房さんいくらくらいします?
ニトリや東京インテリアでいいかなと思ってました。 |
|
No.46 |
夢工房仲間がいて嬉しいです(^^)
リビング用カーテンを NORMAN社のスマートドレープシェードという商品にしたのですが、とても気に入っています。 柔らかな質感で見た目+機能性もバッチリです! |
|
No.47 |
>>46 契約者さん4さん
それ西向きのリビングはやはり不向きですかね?西日の強さに今からビビっています。。 |
|
No.48 |
>>47 契約済みさん
生地の種類がいくつかあり、一級遮光のタイプがあったように思います。我が家は白色の1番シンプルなタイプにしました。(西向きではないです) バトンをくるくる回して簡単に調光可能です。 |
|
No.49 |
|
|
No.50 |
|
|
No.51 |
住んでる方色々聞かせてくださいー!
|
|
No.52 |
検討スレとうとう閉鎖されましたね。
喜ばしいことです。 ところでもう住われてる皆さんにお聞きしたいのですが、環境音や隣接の部屋からの後とかどうでしょうか? まだ入居してないので気になってます。今更どうすることも出来ませんが。 |
|
No.53 |
すごろくさんが宅配ボックスの荷物は手で持って、二階のエスカレーター渡らないとダメ、とブログに書いてましたけど、宅配ボックス裏にエレベーターありますよね?
|
|
No.54 |
|
|
No.55 |
>>47 契約済みさん
できればカーテン無しですっきりインテリアを!と希望でしたら西向きリビングはめちゃめちゃ眩しいですね焦。カーテンやブラインドが許されるなら問題ないどころか、きれいな太陽の景色を好きに調整できます。熱さは最新のフィルム施工で大きくマシになります。業者さんに聞いてみてください。 こちらのマンションでこの辺りの景色は大きく変わりましたね。写真のここが無かった日を思い出すとドでかい建造物です! |
|
No.56 |
>>55 契約者さん5さん
フィルムですね!ありがとうございます、業者さんに確認してみます!そうですね、西向きで、夕日と靭公園の景色がとてもきれいです! |
|
No.57 |
|
|
No.58 |
西向きの部屋ですと、西日がきついからフィルム貼るのが良いてことですか?
おすすめの業者あります? |
|
No.59 |
|
|
No.60 |
西区、地価上昇率高しですね!
|
|
No.61 |
靭公園の桜が綺麗です!
|
|
No.62 |
満開はまだですよね?
|
|
No.63 |
靱公園はこれからもっと整備されるのでしょうか?
綺麗になるのは良いですけど人が増えるのはちょっとイヤかな…。 |
|
No.64 |
引越してきて、しばらく経ちましたけど、本当静かでいい居住環境ですね。
ウツボ公園の桜も綺麗ですし。これから部屋を充実させていきたいです。 |
|
No.65 |
|
|
No.66 |
スーパーはどうされてますか?
|
|
No.67 |
|
|
No.68 |
|
|
No.69 |
その後ここの新中古物件はうれてるんですかね?
|
|
No.70 |
5月入居予定ですが、今住んでる人は2割とかでしょうか?
アレクサ便利ですか? |
|
No.71 |
|
|
No.72 |
IRきましたね!
|
|
No.73 |
|
|
No.74 |
|
|
No.75 |
|
|
No.76 |
スーパーはどうされてますか?
|
|
No.77 |
|
|
No.78 |
エレベーターとかの養生っていつ取れるんですかね?
|
|
No.79 |
住んだ人の感想ききたいです!
|
|
No.80 |
郵便ポストに広告多すぎませんか?タワマンやのに広告禁止してないのかな?
そして、広告を捨てるゴミ箱を近くに置いて欲しい。。 |
|
No.81 |
|
|
No.82 |
たしかに広告が多いです。しかし、ポストの所にある物置場?椅子?に広告を置いて行かれる方はどうなんでしょうかね…?と思いました。
|
|
No.83 |
今すぐにでもポストにゴミ箱設置してほしいです。
ほんと広告多すぎる。タワーなのに。 |
|
No.84 |
みなさんは一階から直接エレベーター乗られてますか?
|
|
No.85 |
|
|
No.86 |
駐車場の奥からです。
このマンションって管理人さん常におられます? |
|
No.87 |
ポストのゴミチラシはコンシェルジュに渡しています
ゴミ箱はチラシ以外のゴミを入れられるという理由で置かないと言ってましたが それってどうなのかな? |
|
No.88 |
コンシェルジュに渡したら受け取ってくれるのですか?
ゴミ箱を置かないのは百歩譲りますが、チラシ投函禁止などを厳しく警告して欲しくないですか? |
|
No.89 |
|
|
No.90 |
タワーなのに無作為に広告入れられるのはいかがなもんでしょうか。
手荷物持ってる状態でチラシ持てませんし。。 |
|
No.91 |
|
|
No.92 |
まだですよ。こういう些細なことでストレス溜まりませんか?
|
|
No.93 |
|
|
No.94 |
>>92 マンション検討中さん
ここで3軒目のタワマンですが、どこもゴミ箱なかったですよ。 景観・異臭・衛生・プライバシー等の理由があると思います。あったら便利かもしれませんがない方がトラブルは少ないと思います。 チラシお断りは賛成です。 |
|
No.95 |
|
|
No.96 |
|
|
No.97 |
入居は5月でほぼ落ち着く感じでしょうか?
|
|
No.98 |
お風呂場の水圧弱くないですか?
|
|
No.99 |
シャワーがやや水圧弱く感じます。対応策ありますかね?
郵便物の警告文できましたね。 |
|
No.100 |
広告少し減ったような気がしますね。注意喚起ありがたいです。管理会社の方、この掲示板を見てくださっているのでしょうか笑
|
|
No.101 |
|
|
No.102 |
特に不満なく満足できるマンションです。
皆様は住まれていかがでしょうか? |
|
No.103 |
|
|
No.104 |
>>102 マンション検討中さん
梅田の中枢から適度に離れてて静かな環境が程よくいい感じです。 梅田側の改札口で5分で梅田に行けるのも気に入ってます。 北側の公園の緑とフェスティバルホールの夜景に癒されてお酒が美味しいです |
|
No.105 |
引っ越しはある程度終わったのでしょうか?
今くらい入居が控えめが良いですが。 |
|
No.106 |
ポストにゴミ箱できてましたね。迅速な対応ありがたいです。
|
|
No.107 |
皆さん、アレクサ、ホームリンク使われてますか?
|
|
No.108 |
接続がうまくできなくて使用していません。
|
|
No.109 |
アレクサホームリンク使ってますよ。
テレビつけたり、フロアランプのオンオフ、エアコンのオンオフなど。 思ってたより出来ることは少ないですけど、あれば便利です。これから発展していけば良いですよね。 接続はけっこうめんどくさいですけど。確かサポートありましたよね。 リモコンの数が減れば最高です。 |
|
No.110 |
間取りはいろいろ言われてましたが住んでみていかがでしょうか?
柱や風呂場がリビング隣など。 |
|
No.111 |
|
|
No.112 |
|
|
No.113 |
間取りも良いお部屋ですし、静かですごく過ごしやすいです。タンク有りトイレも気になりません。
ファミリー層多そうでマナーが悪い方も今のところ少なさそうですね。 |
|
No.114 |
近くの美味しいご飯屋さん知りたいです!
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
四つ橋筋沿いは騒がしいと思われますが、少しなにわ筋に入れば一気に静かになりますね。
平日のリーマンの喫煙は気になりますが土日はいませんので。 本当に快適です。 駐車場空きないのとスーパーが遠いのがネックですが。 資産価値は問題ないでしょうね。 |
|
No.117 |
中古19件中成約2件しかないんですね。
高値で出してるだけで売れてない。 うーん微妙。 |
|
No.118 |
タワーズのデータマンがツイートしてましたね。
短期であまり売れてないかもしれませんが、2年後にはたぶん大人気ですよ。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
>>116 マンション検討中さん
結局、駐車場は全て埋まったのですか? |
|
No.121 |
さすがに駐車場はガラガラちゃいます?普通車用は。大型サイズはいっぱいでしょう。
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
来客用の駐車場も一台しかないですしねー。
|
|
No.124 |
本当にこのマンション買って良かったです。モデルルーム行くまではファインタワーにするつもりでしたが営業の担当の方が本当に良くしてくれて購入でき良かったです。
|
|
No.125 |
本当にこのマンション買って良かったです。モデルルーム行くまではファインタワーにするつもりでしたが営業の担当の方が本当に良くしてくれて購入でき良かったです。
|
|
No.126 |
引っ越しもずいぶん落ち着いてきましたね!
|
|
No.127 |
○階ですがゴミ捨て場のマナーが悪くて困っています...。
粗大ゴミはこちらに捨てないでいただきたい。 業者の方が注意書きを貼って下さったのですが改善されず。 お部屋は快適なので不満はこの点だけですね。 |
|
No.128 |
コンシェルジュ、管理人に報告しましょう。
厳しくしないとマンションの風紀徐々に乱れていきますから。 |
|
No.129 |
下の粗大ゴミ回収置場も回収されないゴミがあふれていますね
番号取ってシール貼ってあるのに回収されてないのは何でしょうね |
|
No.130 |
>>127 住民さん7さん
私の階も同じです!本当にマナーが悪くてゴミを捨てに行く度にストレスなので、管理人、コンシェルジュの方に何度かお願いしたのですが、改善されず!粗大ゴミ、段ボールは山積み。どうにかならないでしょうかね。 |
|
No.131 |
駐車場を使用し始めて2~3週間、駐車場開けっぱなしで2回は出庫不可、1回は入庫不可な状態に遭いました。
出庫時の1回は朝早くの時間であり、管理人さんもいらっしゃらなかったので解除してもらうのに30分を要し、予定も大幅に狂ってしまいました。 このままの状態が続くようであればタワーパーキングを解約しようと考えております。 |
|
No.132 |
タワーパーキングでなく近くのコインパーキングを毎日使用していますが比較的便利です。平日は昼間は高いですが使用していないので安く済みます。
|
|
No.133 |
マンションの部屋の前に傘禁止なのはわかります。
防災センターのところに管理人のビニール傘と思われるものが置いてますがそれは良いのでしょうか? |
|
No.134 |
|
|
No.135 |
子供がいるのでクルマは必須ですね。
地下鉄が本当に便利な立地でありがたいです。 |
|
No.136 |
廊下に傘は置いたら注意されますが、管理人の入り口のところには傘が置いてあります。
これはいかがなもんでしょうか? |
|
No.137 |
今までのパーキングは、乗ったままリモコンで閉扉が出来たので
ついついの方が多いのでしょうかね。 |
|
No.138 |
|
|
No.139 |
入居率どんなもんでしょうか?
私のフロアはガラガラそうです。 |
|
No.140 |
こちらのマンション、土日は静かで本当に暮らしやすいです。
|
|
No.141 |
過疎ってますね、あげ
|
|
No.142 |
|
|
No.143 |
|
|
No.144 |
万博、IRによる影響もあるのでしょうか。
|
|
No.145 |
|
|
No.146 |
長谷工の3ヶ月点検はじまってますが、不具合全く解消する気ないし、責任を負担する気がないですね。
この会社ヤバくないですか。 |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
|
|
No.150 |
>>149 入居済みさん
内覧会で気になったのは専有部ではなくて共有部ですねー。エスカレーターからエントランスラウンジのタイルがはじめから割れが多数あって指摘しておきましたが、最終的には交換とか修理ではなくて、塗物とゆうか詰物みたいなので補修してるだけですからね。ビックリしてしまいました。 |
|
No.151 |
|
|
No.152 |
|
|
No.153 |
エントランスのエアコン弱い時ありますよね?
あと駐車場の抽選はないのでしょうか? |
|
No.154 |
今朝一階のエレベーター出てすぐの出口におばさんの飼い犬がおしっこして、放置してました。注意すべきだったが。。
|
|
No.155 |
|
|
No.156 |
|
|
No.157 |
気づいてないと思います。
ホヤホヤのおしっこを朝の7時半頃にしてるのをみました。飼い主のおばさんは当然スルーです。 グレーのワンちゃんだったと思います。 |
|
No.158 |
エレベーター出てすぐの一階の裏の出口の自動扉の角におしっこしてました。ほんとどうにかしてほしい。
|
|
No.159 |
|
|
No.160 |
皆様、一階の裏のエントランスの角を見てください。
見事に犬のオシッコの跡が残っています。 |
|
No.161 |
あと、自動扉が開く際、めっちゃ遅い時ありますよね?あれなんですか?
|
|
No.162 |
遅い時たまにありますよね。
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
上の階の足音が気になる時どうすれば良いでしょうか。。
|
|
No.165 | ||
No.166 |
|
|
No.167 |
>>165
被害妄想だよ |
|
No.168 |
あ、そうなんですね。失礼いたしました。
|
|
No.169 |
入居している皆様、満足、不満なところおありでしょうか?
私はすごく住みやすいです。間取りがやや使いにくいですけどね。 |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
|
|
No.172 |
賃貸が多い?からか入居者数が少なくて快適です。
本町駅と靱公園徒歩1分は本当に便利です! ネットスーパーと八百屋さん、ドラッグストアで不自由してないですね。 |
|
No.173 |
日に日に、フロアの素材がボコボコになっていってますが、住人の皆さんいかがでしょうか?これまでのマンションでは同じような使用状態でもこのような減少がなかったのでとても気になっております。
|
|
No.174 |
>>173 住民さん4さん
エントランスマットが無いのがどうかなと思います。 雨の日とかマットが無いので砂利を侵入させてしまってると思います。 共用部の床がタイルになってるため砂利が傷つけるのではないかと。 エレベーターの床がタイルで側壁がラグなのは逆なのではといつも違和感があります笑 |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
わたしはあまり気になりませんね。
廊下はやはりチープですよね。 |
|
No.177 |
>>175 住民さん1さん
私の階のフロアは特に気になりません。 ただ薄めのカーペットの感じなので長期的な視点では不安があります。 そういう意味では各要所にエントランスマットを早く敷いてほしいですね。 |
|
No.178 |
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
全く問題ないですね。
快適に住んでます。 資産価値もかなり上がっているようでウハウハです。 |
|
No.181 |
お部屋のインターネットの接続悪くないですか?
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
1階自転車置場ですが、基本、一枠につき自転車1台だと思うのですが、2台止めてる方や番号枠以外のスペースに止めてる方がいらっしゃいますね。管理人室から貼り紙されても移動せず…
|
|
No.184 |
ネットは自前のルーターを準備されたということでしょうか?
Wi-Fi途切れやすくてイライラしますね。 |
|
No.185 |
中国人多すぎません?
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
そりゃ、日本人より中国人のお金持ちの方が今は圧倒的に多いですからねぇ。
|
|
No.188 |
ワンちゃん敷地内では抱き抱えるポスターが貼ってありますが抱き抱えないで散歩スタートされてる方が見受けられます
ワンちゃんは嫌いではないですが、おしっこの跡が取りきれてないですね 各室にポスティングや見張り?のような管理がないと無くならないかもしれませんね 新しいマンションでおしっこの後だらけになることがとてもイヤです( ; ; ) |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
上の階の足音も聞こえるし、おしっこも気になります。
|
|
No.193 |
先ほど、1階からエレベーターに乗ったら
犬のオシッコらしき後がエレベーターから繋がってて…エアコンからの水滴もありますが、本当に犬のオシッコもあるかもしれないですね。 |
|
No.194 |
犬をマンション内で歩かしてる人もいました。
|
|
No.195 |
管理側がワンちゃん飼ってる人、飼ってない人がもしわからないなら全室に注意喚起をポスティングして欲しいです
エレベーター内に張り紙しても、マンション内を抱きあげず歩かせている人がやはりいらっしゃるのが現状ですから ワンちゃんは大好きですが、公共部が汚れるのがイヤです( ; ; ) |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
犬の足を一階で洗っている人は拭いてるんでしょうか?
|
|
No.198 |
|
|
No.199 |
犬を飼っている人に対しては厳しく監視して欲しいですね。
|
|
No.200 |
平面駐車場にベビーカーや様々な私物を置いているのはありなんですかね?しかも区画からはみ出してるし。
|