リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44
【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
1054:
住民さん4
[2025-01-04 23:54:10]
|
1055:
匿名
[2025-01-04 23:55:39]
マンション内の出来事は、マンション内で解決すればいいこと。こういう掲示板にわざわざ書き込む人も、問題を起こしてる人と同じくらい民度低いと思うけどね。渋谷スクランブル交差点の真ん中で、うちのマンションにはこういう問題があります!なんて叫んだら、頭おかしいと思われるだけ。ネットへの書き込みって、つまりそういうことだからね。
|
1056:
住民さん1
[2025-01-05 00:50:57]
いや、本当にあったことを書いて何が悪いのでしょう?取り繕うことが目的ではなく議論するための掲示板なのでは?
|
1057:
住民さん3
[2025-01-05 08:41:39]
本質が違いますよ。
本当か本当でないかがSNSでは分からないから、正しい情報か誤情報かが分からず拡散されることに良識ある人は危惧されてるのではと思います。せっかく同じ敷地に住んでいるのですから、中で解決して皆さんでより良い住環境を作れたらと自分は思います。 |
1058:
住民さん3
[2025-01-05 09:00:14]
>>1056 住民さん1さん
ここはマンション内の問題について議論する場ではありません。もしその問題が本当ならば、住民間で話し合うべき事柄です。必要とあらば、然るべき手順を踏んで住民の議論の場に持ち出してください。 |
1059:
住民さん4
[2025-01-05 09:10:52]
そうですね、できれば内部で解決できるのが一番良いですね。ただ入居して1年近く経つのに、張り紙の数が全然減らず、改善されてる感覚が全くないのがもどかしい。
|
1060:
住民さん3
[2025-01-05 10:54:12]
|
1061:
住民さん7
[2025-01-05 12:08:50]
>>1042 住民さん1さん
うちの階なんて、ベビーカー外に置いてたり、ネットスーパーの発泡スチロールも山積み。 年末不在なのを忘れてなのか、未だに置いてあって若干の腐敗臭がします。 ゴミ捨て場のマナーも悪くてどうなってんだか。 |
1062:
住民さん5
[2025-01-05 12:11:19]
|
1063:
住民さん17
[2025-01-05 12:33:52]
上で良識ある複数の方がコメントされている通り、マンション内の不平不満を議論するところではありません。そもそも全ての住民が見ていません。又、住民ではない方の投稿、あるいは誤情報の可能性もあり、ここで議論すべき内容ではないです。仮に事実であったとしても、ごく限られた一例に過ぎない可能性が高いでしょう。その方が高齢で体調を崩しているなど、背景があるかもしれません。
ここでの発言は、一度投稿されると削除依頼をしない限り、またはこのサイトが閉鎖されない限り、長期間にわたって公開され続けます。その結果、資産価値を重視する大部分の方々の落胆、さらに不安や憤りを与えることになるでしょう。その影響力の大きさについて、ぜひ一度慎重にご考慮いただければ幸いです。 |
|
1064:
検討板ユーザーさん
[2025-01-05 12:43:49]
>>1056 住民さん1さん
私もそう思うので、言論統制したがる変な人は気にしないようにします。 直近で気になってるのは車のマナーが悪い(車寄せに駐車してる、マンション近くになっても速度を落とさず危険)のでロピアなどができたらますます不安になります。 |
1065:
住民さん8
[2025-01-05 13:12:03]
|
1066:
匿名
[2025-01-05 13:47:04]
>>1065 住民さん8さん
この人たち、勤め先の内部情報もネットに書き込んでるのかな?この人たちのプライバシーでも書けばいいんじゃないですか?本人たちも、本当のことなら文句言わないだろうしw |
1067:
匿名
[2025-01-05 13:49:05]
ネットマナーとか常識的なこと言ってるだけなのに、それを言論統制とかトンチンカンなこと言う人、頭悪そう。
|
1068:
住民さん3
[2025-01-05 14:25:22]
ちなみに車寄せには夜通し駐車してるケースが何回もありますね。
本当にマナーが悪いと思います。 |
1069:
住民さん1
[2025-01-05 15:29:28]
>>1066 匿名さん
人によって考え方はいろいろだから別にどうのこうの言われる筋合いはないとは思う。プライバシーでもないし。 |
1070:
住民さん
[2025-01-05 15:48:38]
ここに書かれてるようなネガティブ面は中古検討してて内見すれば分かるようなことばかりなのに何が資産価値が下がるだ
馬鹿みたい |
1071:
住民さん1
[2025-01-05 16:13:42]
議論したいと思うのは結構ですが、ここで議論しても何も解決にならない気がするのですが、なんか意味あるのでしょうか?
|
1072:
住民さん4
[2025-01-05 16:24:57]
>>1068 住民さん3さん
車寄せに駐車してる車は何種類かいますが、住民のものなんですかね? 警備員さんに言ってもなかなか改善されず、住民ではないのでは…と思っています。 私有地なので警察に相談しても意味ないのでしょうか? |
1073:
住民さん3
[2025-01-05 17:01:25]
>>1061 住民さん7さん
うちの階でもベビーカーが玄関前に置かれていることがありますが、いつも一時的なものなのでうちは特に管理人に報告して改善要望を出すといったことはしていません。 子育てなんかは特にその人のどうしようもない事情もあると思うので、ある程度目を瞑るのも大事なのではないかと思います(ゴミはちょっとアレですが)。 その代わり、親には子供が廊下で大声を出したり、走ったりしてぶつかりそうにならないよう注意して欲しいと思います。今の若者はあまり子供を注意しないというのが当たり前になっているのかもしれませんが、「子連れ様」な雰囲気を感じる場面が多々ありモヤっとすることが増えました。 |
いやマンションはみんなの共有財産なので全体のことを考えて行動してください。駅前のタワマンなので、資産価値を気にされる方が大多数だと思います。それにこんなオープンの場に内部事情を書いてどうするのですか?そもそも相応しくないと思いませんか?