公式URL:https://www.fuji-housing.co.jp/kita-midorigaoka/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676703/
売主:富士ハウジング
グラントワール千里北緑丘のご契約者様、間取り、プションなどおすすめを共有しませんか。
【大阪の新築分譲マンション掲示板から分譲一戸建て・建売住宅掲示板へ移動し、本文に検討スレのURLを追記しました。2022.6.13 管理担当】
[スレ作成日時]2022-06-12 13:34:08
契約者 グラントワール千里北緑丘
61:
匿名さん
[2022-07-07 12:58:48]
|
62:
購入経験者さん
[2022-07-07 14:03:27]
|
63:
口コミ知りたいさん
[2022-07-07 19:04:38]
|
64:
匿名さん
[2022-07-10 16:05:14]
|
65:
匿名さん
[2022-07-11 00:03:06]
>>62 購入経験者さん
そうなのですね。初期費用は高そうですが太陽光を多く載せられればこどもみらいの60万と住宅ローン控除の91万を合わせると給付金の方が多いかと思い迷ったのですが、現実は甘くなさそうですね。ありがとうございます。設計士さんにも相談してみます。 |
66:
匿名さん
[2022-07-11 00:08:20]
|
67:
購入者
[2022-07-11 12:12:54]
確かに助成金は魅力的で悩みますね。
私は屋根を瓦屋根にしたかったので諦めました。 瓦屋根は普通のストレートタイプに比べ3倍ぐらい重いらしいです。 野地板などはそれに伴い補強されるらしいのですが さらに太陽光パネルとなるとちょっと負担があるかなと。 |
68:
購入者
[2022-07-11 12:16:34]
先日サンゲツのショールームに行きました。 想像以上に壁紙って種類がありますね。
標準仕様は選択肢が少ないので、洗面所と玄関をオプションで選ぼうと考えています。 値段がわかったら改めて投稿します |
69:
評判気になるさん
[2022-07-17 15:40:20]
家がたくさん完成してますね!
楽しみです。 近所付き合いとかはどんな感じか不安です。 |
70:
匿名さん
[2022-07-18 18:08:25]
>>69 評判気になるさん
うちもそうですけど近所付き合いなんて出来るだけ関わりたくない人もいますからね。 |
|
71:
口コミ知りたいさん
[2022-07-19 12:46:33]
>>69 評判気になるさん
確かに不安ですが、古い住宅街の空き地に分譲地が建ってるの良く見ます。 コミュニティに入れるか不安ですが ここの分譲は全て新しい街なので大丈夫ではないか楽観視しています。 ゴミ出しが個別なので清掃とか気になる部分もありますが大丈夫でしょう。 |
72:
口コミ知りたいさん
[2022-07-19 12:47:28]
>>69 さん
確かに不安ですが、古い住宅街の空き地に分譲地が建ってるの良く見ます。 コミュニティに入れるか不安ですが ここの分譲は全て新しい街なので大丈夫ではないか楽観視しています。 ゴミ出しが個別なので清掃とか気になる部分もありますが大丈夫でしょう。 |
73:
口コミ知りたいさん
[2022-07-19 12:48:36]
|
74:
通りがかりさん
[2022-07-19 17:57:38]
シンボルツリーどれうえましたか?
|
75:
匿名さん
[2022-07-19 21:36:54]
|
76:
匿名さん
[2022-07-19 23:01:58]
|
77:
口コミ知りたいさん
[2022-07-20 08:10:25]
|
78:
匿名さん
[2022-07-20 12:36:33]
それくらいはいいかと思いますけどね
大型分譲地ですし、多少はそういう交流を望んでいる方もいると思います ご近所の迷惑になる行為には、もちろん気をつけるべきですね |
79:
匿名さん
[2022-07-20 20:46:58]
それぐらいと思えない人にとっては迷惑です。
奥さん連中の集まり、バーベキュー、ボール遊び、路上駐車、路上でやることではないと思います。路上でペットの糞尿もペットボトルで水かけて気休めに流すひといますけど臭いので人の家の前ではやめてほしい。 |
80:
マンション検討中さん
[2022-07-20 22:15:20]
>>74 通りがかりさん
シマネトリコにする予定です。 オリーブは特有の虫がつく可能性があると聞いて、虫が苦手なのでやめました。 が、かなり大きくなるみたいで今から少し不安です。 オリーブとシマネトリコ以外で選んだ方がいたら聞きたいです。 |
こどもみらいの給付金の対象になったり住宅ローン控除額が増えるそうですが、他にもやりたいオプションがあるので迷います。