ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47
ポレスター久喜駅前ってどうですか?
201:
マンション検討中さん
[2022-10-02 05:20:10]
|
202:
eマンションさん
[2022-10-02 08:54:09]
|
203:
匿名さん
[2022-10-02 10:06:23]
予算的に買えるならここは迷わず買いだと思います。
高いことは高いですが近い将来にマンションが急落する要素など1つもありません。 円安、資材高、労働力不足からの人件費高…これらが来年再来年のスパンで解決なんかしないでしょう。 ここが買えない人は大急ぎで古河のレーベンに移動。これも迷ってるヒマありません。 どうしても久喜でという人は西口駅前のびゅうパルク(中古)へ。 JR東日本都市開発の物件で建物の基本スペックがとても高いマンションです(共用廊下と住戸が直に接さず吹き抜けとピロティで繋げてある、小規模なのにディスポ付きなど)。1000万かけてフルリノベーションしても安い買い物ですよ。 |
204:
eマンションさん
[2022-10-02 11:23:33]
>>203 匿名さん
古河のレーベンも反響はそこそこ良いのでしょうか?? びゅうパルクをはじめ、2000年付近のマンションは贅沢な造りですね。 修繕費は気になりますが、新築にこだわらなければアリですね。 |
205:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 11:51:13]
同じ予算で中古だったら~って書き込みがあるけど、そもそも新築で検討してるんだから大きなお世話としか言いようがない
|
206:
マンション掲示板さん
[2022-10-02 13:09:04]
中長期的に見たら、このスレでも中古を視野に入れない人がいるように日本は新築至上主義なところがありますし、少子高齢化で都心から距離のある中古マンションは一気に値が落ちるでしょう。
でも短期的には、諸々の高騰の煽りを受けて急激に価格が落ちることもないでしょうね。 |
207:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 13:47:16]
|
208:
マンション検討中さん
[2022-10-02 15:25:16]
>>207 口コミ知りたいさん
知る限り久喜東地区は分譲マンションがないので今回初なのではないでしょうか。 久喜駅東口から真っ直ぐ行ったところに新しい道ができて広大な土地ができたのでこれから東にも増えていくかもしれません。 |
209:
匿名さん
[2022-10-02 17:14:17]
|
210:
評判気になるさん
[2022-10-02 17:57:52]
あの道路の延伸先には圏央道のスマートIC計画もあるようです。
すでにそれを見越してか宮代側に大規模な物流倉庫を建設中みたいですね。 |
|
211:
評判気になるさん
[2022-10-02 18:10:23]
>>209 匿名さん
初耳なのですが、そういう噂ってどのくらい信憑性があるんでしょう?? |
212:
匿名さん
[2022-10-02 18:12:33]
モデルルームの斜向かいにあるファミマの裏に商業予定地という看板が立ってました。
何かできるのでしょうかね。 |
213:
マンション検討中さん
[2022-10-02 18:15:17]
|
214:
eマンションさん
[2022-10-02 18:19:56]
|
215:
マンション掲示板さん
[2022-10-02 18:23:00]
|
216:
マンション検討中さん
[2022-10-02 18:25:23]
|
217:
マンション検討中さん
[2022-10-02 18:34:40]
>>211 評判気になるさん
建設予定地には看板も立っていますし、「ヤオコー 久喜 新店」などで調べれば梅田市長の活動ブログが確認でかきます。 ただ、1年後とかの話なので、このまま順調に出店が進めば良いのですが。 |
218:
通りがかりさん
[2022-10-02 18:52:14]
ヤオコーなんですね。
マルヤ、コープとか業務スーパーもそこそこ近場にあってさらにヤオコーができると。。 この辺飲食店はないイメージですが、かなりのスーパー激戦区になるのですね。 |
219:
マンコミュファン
[2022-10-02 19:52:37]
|
220:
マンション検討中さん
[2022-10-02 19:56:44]
子育て関係の話題が思ったより少ないというか話に出てもそこまで盛り上がらない印象なのですが、購買を検討している層として子育て世代は少数派なんでしょうか?
|
221:
評判気になるさん
[2022-10-02 20:07:20]
マンションができる時の事に詳しくないのですが、ポレスター久喜駅前って名前はもう決定なのですかね?
古河は仮称ってなっていますが、、、。 友達とかを初めて呼ぶときに、東西にポレスターがあるからややこしそうで。どっちも久喜の駅前ですし。 |
222:
名無しさん
[2022-10-02 21:05:08]
|
223:
マンコミュファンさん
[2022-10-02 21:22:02]
|
224:
マンション検討中さん
[2022-10-03 15:20:30]
いよいよ週末は抽選ですね。
被らないでくれと願いたいです。 |
225:
マンション検討中さん
[2022-10-03 22:37:57]
抽選ドキドキしますね。
申し込みの際に希望の間取りも含めて、他の申し込み情報を、すこーし話して下さいましたが、人気のようでした。 話変わりますが、駐輪場は2段式ではないそうです。腕の力がないので、些細な事ですが助かるなぁと思いました。 来客用の駐車場はないですが、あったら尚良かったなと。 建設予定地の近くに、時間貸し駐車場があるかご存知の方はいらっしゃいますか? |
226:
通りがかりさん
[2022-10-03 23:01:18]
|
227:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 05:59:04]
|
228:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 06:03:06]
>>225 マンション検討中さん
久喜駅東口~吉羽のファミリーマートあたりまで道路上(路肩)に無料で駐車場できるスペースがあります。 確か10:00~17:00まで使用できたと記憶しています。 ただし、駅に近くなるほど人気ですぐ埋まってしまうので、中途半端な時間はほぼ空いてないかと思います。 駅から遠い方まで行くと比較的空いています。 |
229:
マンション検討中さん
[2022-10-04 06:53:44]
|
230:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 20:13:34]
いよいよ締切が迫ってきましたね。
抽選はできれば避けたいので、担当から電話が無いかビクビクしております。 |
231:
匿名さん
[2022-10-06 07:15:15]
久喜でこの値段だから抽選より売れ残りを心配したほうがいいと思うの。
|
232:
名無しさん
[2022-10-06 07:45:26]
|
233:
マンコミュファンさん
[2022-10-06 10:09:40]
うーん、この値段であればもう少し南部に攻めたいところですよね。
|
234:
マンション検討中さん
[2022-10-06 17:33:49]
|
235:
マンション検討中さん
[2022-10-08 07:08:10]
いよいよ登録最終日ですね。
倍率が付かないことを祈るばかりです! |
236:
検討板ユーザーさん
[2022-10-08 07:58:41]
実際、抽選って言われてる人どれだけいるの?
いないんだとしたら実は抽選になるほどでもなかったんじゃないの。 |
237:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 12:59:04]
|
238:
通りがかりさん
[2022-10-08 18:26:59]
皆さん息してますか?
|
239:
検討板ユーザーさん
[2022-10-08 19:55:23]
|
240:
検討板ユーザーさん
[2022-10-08 21:07:03]
|
241:
買い替え検討中さん
[2022-10-09 01:48:59]
>>233 マンコミュファンさん
確かにこの辺でマンション買うなら川口市とかさいたま市とかにしたほうが追い追い良さそうな気がしてます。 |
242:
匿名さん
[2022-10-09 07:52:15]
>>241 買い替え検討中さん
大宮以南でここと同水準なのは駅から13分とか22分とか歩く物件ばかりなんですよね。あとはバス便やら埼玉高速鉄道沿線だったり。駅5分以内だとこちらより2000万くらい高くなります。 ただ、中浦和のライオンズと与野のシティテラス浦和針ヶ谷は頑張れば手が届きそうなので迷っています。 |
243:
検討板ユーザーさん
[2022-10-09 09:19:47]
>>242 匿名さん
その2つだと、久喜からいくらか背伸びすれば届く範囲かもしれませんね。 ただ駐車場が100%ではなく平置でもないので、車を持ってる人だと久喜より高めの駐車場代(マンション内でも外でも)と、立体駐車場の先々の修繕費が重たそうです。 車に乗らない人なら良いかもですし、あまり詳しくないのですが埼京線くらいまで行けば車無しの生活も出来るのかもですね。 |
244:
通りがかりさん
[2022-10-09 10:25:04]
|
245:
マンション検討中さん
[2022-10-09 11:01:16]
|
246:
匿名さん
[2022-10-09 11:29:26]
そろそろ抽選終わったかな?
|
247:
職人さん
[2022-10-09 11:34:49]
契約者スレを立てました。
契約手続き、引っ越し、インテリアなど新生活へ向けての情報交換にお役立てください。 【契約者専用】ポレスター久喜駅前 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683191/ |
248:
評判気になるさん
[2022-10-09 13:15:45]
|
249:
通りがかりさん
[2022-10-09 13:59:00]
10数戸抽選のうち最上階角部屋以外はほぼ全てBタイプの抽選だったようです。
|
250:
マンコミュファンさん
[2022-10-09 16:56:07]
>>249 通りがかりさん
前にこのスレでも言われてましたが、2LDKは購買層が幅広い割には部屋数が少ないので倍率が高くなるのは大方予想通りですね。 ただ意外にも5,000万円台半ば近くになる角部屋と最上階が次点で多いとは、、、。 |
そこは販売サイドの腕の見せどころですね。
でも角部屋とか最上階は倍率が付いてしまうと思います。