株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-02 14:48:03
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

590: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 16:24:12]
>>589 検討板ユーザーさん
悪いが、その努力をおれは他に活かしたい。
591: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 16:28:58]
>>590
それは勝手になさってください。
あなたの幼稚園の先生でもないですし、いちいち報告しなくていいです。
592: マンコミュファンさん 
[2022-10-28 17:10:45]
>>591 マンション掲示板さん
いやいや、あんたもムダにアゲアゲしすぎよ?
593: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 17:13:17]
>>591 マンション掲示板さん
悪い、もっと稼いでからモノを言うんだな。まあ稼げるならこんな辺境には住まんだろうがな。
594: 匿名さん 
[2022-10-28 18:10:17]
何度も言うけど座れるって!!

JRならラッシュ時(湘南新宿は特に)はグリーン車。
普通車だったら上野東京ラインはわりかしすいてるから座れるとこと、
時間と車両探して
赤羽で湘南新宿ラインに乗り換えで2駅立ってけばどーにかなるよ。

どうしても座りたい人も東武で
久喜始発、急行田園都市線直通乗れば座れる。

おすすめは東武の特急りょうもう。全席指定で北千住まで30分位。
JRのグリーン車より安いし
東武のが運賃やすいから
自分はこっちで通ってます。
特に帰りはこれが便利。。
ビール飲めるし、お菓子食べれる電車環境がサイコーです。

定期代はJRでもらってるのはナイショだよ。
595: 匿名さん 
[2022-10-28 18:34:11]
追記
特急乗りたくない人で座りたい人は
JRならラッシュ時間を30分でも外す。
上野東京ライン沿線の人はほぼ行きも帰りも座れます。
(上野で始発待たなきゃだけど。)
東武は久喜始発の急行なら絶対座れる。
半蔵門線沿線の人はラッキー。帰りも東武線に入る前に座れる。
北千住周りの千代田線、日比谷線の人たちはちょっときつい。
疲れた日は課金してりょうもう乗るか、
元気な人は浅草まわりの地下鉄に切り替えて始発乗ってください。

いろんな選択肢があるのが久喜の面白いとこだよ。
東武のが時間かかるけどJRに比べてプラス10分弱くらいかな。
人身あったときとかに振り替え輸送で絶対に出勤できるのもよいポイントだとおもいます。

参考までに。。


もう座れない問題はうんざりだ。。。。
596: 匿名さん 
[2022-10-28 18:43:47]
金曜とはいえ平日の午後から夕方まで対決してる約2名って何者なんでしょうね?
リタイアしたヒマな爺さんかしら?
597: 匿名さん 
[2022-10-28 18:54:49]
>>595 匿名さん
うーん、課金したり、
ピークの時間帯ずらしたら、
乗り換えて2駅耐えたり、
ってこんなトリッキーな動きやってられるわけないだろ!
598: マンション検討中さん 
[2022-10-28 18:59:40]
>>596 匿名さん
今日休みね。3連休にしているよ。
振替休日が10月の内消費しないと消えるのでね。

と言ってもで緊急な件で呼ばれたりするから外出はできずコロコロしていたよ。
599: マンション検討中さん 
[2022-10-28 19:02:28]
>>597 匿名さん
確かにね、、、こんなんしてまでここ住んでどうするんだ??
もっと近く住もうよ、、、
600: マンコミュファンさん 
[2022-10-28 19:03:28]
>>597
それ、世の中では賢いというものだよ。
経済的な余裕が羨ましいから嫉妬するなら仕方がないけど。

601: 匿名さん 
[2022-10-28 19:16:33]
>>600 マンコミュファンさん
羨ましい?嫉妬?
ふざけんな!ただめんどくさいだけだ!
あほか!
602: 評判気になるさん 
[2022-10-28 19:17:54]
>>600 マンコミュファンさん
ん?ああ?どうした?お前茎に住んどるのか?
603: 買い替え検討中さん 
[2022-10-28 19:19:48]
>>594 匿名さん
いやいやまじこれはやってられんですよ。南部で良かったわ。
604: 名無しさん 
[2022-10-28 19:36:18]
2期販売が近づいてきたからアンチも元気になってきたなw
ますますここのポテンシャルの高さが証明されていくwww
605: eマンションさん 
[2022-10-28 19:37:17]
>>601 匿名さん
痛いところだったんだよね。ごめん。悪気はないよ。

ちなみに別に時間ずらすだけでも余裕で座れると書いているよ。
>> 595
これは誰でもできるよ。ちゃんと読んでみてください。

悪いけど、もう家族と時間すごすんでもう返信はできない。


606: 匿名さん 
[2022-10-28 23:09:40]
>>605 eマンションさん
時間なんてずらせるわけないだろ!
上司に直談判しろっていうのか?
始業時間は決まってるんだよ!
うちはフレックスとかないんだよ!
バカにしてんのか?
607: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-29 00:28:20]
>>606 匿名さん

早起きしろよw
608: 通りがかりさん 
[2022-10-29 00:32:04]
JRだかがこんどからピークタイムで定期の
値段変えてきますしね。混雑緩和になればいいっすね

しらんけど
609: 匿名さん 
[2022-10-29 07:05:07]
>>608 通りがかりさん

「オフピーク定期券」ですね。
実施区間は大宮までですので久喜は対象外です。
横須賀線は久里浜、中央線は高尾、常磐線は取手まで区間内なので、宇都宮線もさいたま市内である東大宮まで含めてもおかしくないですが、そもそも上記各線より混雑率が低いので必要ないのかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる