ライオンズ南千住グランプレイスについての情報を希望しています。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MN190031/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153498
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)、東京都荒川区南千住1丁目以下未定(住居表示)
交通:JR常磐線「南千住」駅下車徒歩13分
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅下車徒歩9分
東京メトロ日比谷線「南千住」駅下車徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.58平米~86.28平米
売主:株式会社大京
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-11 11:37:57
ライオンズ南千住グランプレイスってどうですか?
961:
匿名さん
[2024-09-19 15:06:08]
|
962:
匿名さん
[2024-09-19 15:19:51]
>>961 匿名さん
私はそうです。でもそうでないほうも混んでるので同じかと思います。エレベーターだけはあとから増設できないですからね。重要なことなのでアンチが出てくることを加味しても真実を伝えたかったです。 |
963:
匿名さん
[2024-09-19 16:38:31]
>>962 匿名さん
エレベーター毎日使ってますが、2基側で満員になったことはないです。 基本的に1階に必ず1基は待機してますし、待ちや混雑関連の不満はないです。 ただ、やはりタッチレスボタンが誤反応するので、あれはなくてもいいかなと個人的には思ってます。 1基側は使ったことないのでわかりませんが、そちらは待ちとか混雑はあるかもですね。 |
964:
マンション検討中さん
[2024-09-20 13:33:11]
北西向きPタイプ見学に行った方いますか。モデルルームに行きましたが、リビングの下天井一部CH 181センチのところがあってびっくりしました…それ以外は良かったのに
|
965:
eマンションさん
[2024-09-20 15:15:30]
私もエレベーター2基側ですが混雑を感じたことはないです
1分以上エレベーターで待ったのは4月の入居から1度だけです ボタンの非接触感知は感度が高すぎるのか誤反応多くて不便なので止めて欲しいですね あと空調入れて欲しいです |
966:
匿名さん
[2024-09-21 16:22:08]
明らかに旅行者と思われる外国人の出入りを見かけたのですが、民泊等に使われている部屋があるのでしょうか?
|
967:
評判気になるさん
[2024-09-21 16:37:41]
>>966 匿名さん
民泊は禁止なので大京に聞いた方が良いかもしれませんね。ただ、購入者の方で白人系の方はいらっしゃるようです。 |
968:
入居済みさん
[2024-09-21 17:11:44]
民泊は禁止されていませんよ。
南千住は都心とも近くて浅草の隣だから外国人から需要あるのです。 外国人というだけで差別はやめてもらいたいです。 日本人に貸すより今はよっぽど儲かりますから。 |
969:
通りがかりさん
[2024-09-21 17:44:48]
エレベーター混雑は笑いました。空調無いのが正直かなりイマイチですがあの時間で待てないなら階段使った方が良いと思います。昨日は中国籍の方がゴミ捨て場で長いこと管理人の方と口論してました。この前は夜中に住民の方が管理人室で揉めてましたし、無断喫煙の件も含めて管理人に当たりの強いマンションだなと思います。正直巻き込まれたくないです。
|
970:
匿名さん
[2024-09-21 17:46:24]
港区湾岸のタワーマンションとかは民泊利用多いですが、この辺は少ないですよ。
|
|
971:
名無しさん
[2024-09-21 18:25:06]
今のところ不満はないです。
嫌な思いをすることなく静かに暮らしたいです。 |
972:
匿名さん
[2024-09-22 21:45:29]
こちらは見た目のデザインといい、高級感がありますね、
ただ価格もしっかり高級マンションで手が届かないです‥ |
973:
匿名さん
[2024-09-22 23:02:19]
気づいたら1期からかなり値上がりしてるし諦めて別の物件見た方が賢い気がする
|
974:
評判気になるさん
[2024-09-23 11:13:31]
|
975:
検討板ユーザーさん
[2024-09-24 00:19:50]
|
976:
匿名さん
[2024-09-24 09:18:57]
|
977:
口コミ知りたいさん
[2024-09-24 14:18:13]
|
978:
名無しさん
[2024-09-24 14:54:45]
>>976 匿名さん
400~420くらいですね。周辺の新築の間取りが悪すぎて、高くともここが選択肢として残ってしまいます |
979:
匿名さん
[2024-09-24 15:54:19]
|
980:
匿名さん
[2024-09-24 17:53:47]
正直規約で民泊禁止してようが、普通に民泊やるつもりだよ。そうでもしなきゃローン払えないし。中国人はいま日本人より金払いいいから儲かる。
悪いけどそれが現実だ。 |
エレベーター1基側ですか?