TIME+ってどうよ?
1:
e戸建てファンさん
[2022-06-11 21:35:13]
BE ALL とここは関係あるのですか?
|
2:
評判気になるさん
[2022-06-14 08:15:07]
https://www.time-plus.jp/
こちらからどうぞ |
4:
名無しさん
[2022-06-14 16:44:46]
ここの会社は契約に迷うと、かなりしつこく考え直してくださいと食い下がります。
|
5:
匿名さん
[2022-06-15 08:47:10]
この会社の代表は誰か分かる方いますか?
スタッフは何人くらいで名前とか分かる方いますか? |
6:
通りがかりさん
[2022-06-15 09:43:49]
|
7:
名無し
[2022-06-19 09:53:27]
会社概要に代表者名も出てないんですね。不思議
|
8:
匿名さん
[2022-07-14 05:36:23]
BEALLの誰がこちらで働いていますか?連絡が取れずに困っています。
|
11:
匿名さん
[2022-07-15 05:23:39]
>>9 通りがかりさん
ありがとうございます。 こちら地方住まいのため東京には縁遠く、BEシリーズに騙されてから生活にも困窮し、確認に伺う費用的にも時間的にも余裕がないためこちらで聞かせていただきました。 |
12:
匿名さん
[2022-07-15 05:24:37]
|
13:
匿名さん
[2022-07-15 05:27:09]
連投ですいません。
元SS、BEシリーズの代表にも名を連ねているKもこちらで働いているのでしょうか? |
|
16:
通りがかりさん
[2022-07-18 06:17:32]
また消されましたね。無関係だというなら放置すればいいのでは?
被害者を減らすためにも削除できない場所で投稿するのが良いのでしょうか。 |
17:
口コミ知りたいさん
[2022-07-18 07:19:09]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635904/
こちらのスレッドの737さんは >>8 さんですか? BEALLとの結びつけの立証、削除された書き込みによって可能なのでしょうか。 |
19:
匿名さん
[2022-07-20 05:56:16]
|
20:
匿名さん
[2022-07-20 06:20:37]
|
21:
匿名さん
[2022-07-20 06:27:09]
>>18 e戸建てファンさん
登記簿謄本拝見しましたが、元SS、元BEシリーズの役員に名を連ねていない女性が代表として登記されています。元BEシリーズの用にほぼ全員役員とか複数人代表がいるとかではなかったです。 タイムプラスの運営法人がウェブサイト通りにライブエヌという会社であればの話ですが。 |
33:
通りがかりさん
[2022-07-23 12:11:49]
TIME+の以前の会社「BEALL」のスレッドはこちら
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635904/ |
40:
not.timeplus
[2022-07-26 12:41:31]
BEALL並びにTIME+を牛耳っている株主のやり方はあまりにも酷いもので、株主以外の社員全員、さらにはその関係者、外部企業までもが会社へ恨みを持っています。
四方八方から恨みを買い続けていると私のような告発者が増え、告発者の心当たりが多すぎて人間不信になりますよ。 |
41:
匿名さん
[2022-07-28 06:26:07]
タイムプラスが元BEシリーズと関連があると言うことなのでこちらにも投稿いたしますが、
元BEシリーズの代表たちに依頼され、引き渡し時に精算するとの約束で、工事を引き継ぎ、建物を完成させ、お客様に建物を引き渡し、下職に支払いも完了しましたが、引き渡しからおよそ2年が経過しますが未払い金は精算どころか話し合いもままならないままです。 施工下請けの零細企業が2千万円近くの未払い金を未収金のまま経営を続けて行くのもコロナ禍で困難になり、この度会社をたたむことになりました。 残ったのは2000万円の負債だけ。 元BEシリーズの代表たち彼らのだまし勝ちです。 これ以上関連企業に関わって被害を被る方が増えないことを祈ります。 被害者はお客様だけではありません。 施工に関わる建築業者をもだまし、お客様からの入金で私腹を肥やし続けています。 ホームページを見ると何件かは工事がすすんでいるようですが、 この会社と取引をしている建築業者様もご注意ください。 |
42:
匿名さん
[2022-08-05 08:22:36]
株主さんは出資か何かしているのですか?会社が赤字どころの騒ぎじゃないのに株主が売上を吸い上げるというのは会社の仕組みとして不自然ではないですか?
洗脳って言うのはそんなにすごいことされているのですか? |
43:
匿名さん
[2022-10-02 13:28:49]
現在、こちらの会社と契約し新築を計画中の者ですが、あることをきっかけにこの会社大丈夫か?と思うようになり、不信感でいっぱいです。
気になる点 ・悪い土地をゴリゴリに推してくる ・設計料が高額 ・レスポンスが遅い ・建築業者との契約が早かった ・最終見積もりの確認が終わっていないのに上棟しようとする(もう2ヶ月近く見積もりを待っています) などなど、、。 知り合いには詐欺なんじゃないかと言われています。 この会社で建てることはやっぱり止めたほうがいいのでしょうか。 上棟を目前にキャンセルすることは現実的に可能なのでしょうか。 (こちらに書くべきことではなかった場合は申し訳ありません。) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報